
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基準書によると15%以下です。
(仮設計画ガイドブックII)現実的には区間距離にもよりますが、車両登坂能力・道路のすべり抵抗・舗装強度・舗装の施工性などから、12%以下が妥当だと思います。
そもそも急な勾配だと、短区間ならともかく、コンクリートであれアスファルトであれ施工できないし、人力施工ならアホほどの金かかるし、砂利道ならブレーキかけても止まれないし、上りではスリップするし。
No.1
- 回答日時:
半載か満載かで登板可能な勾配はかわってきますし、どの程度の速度がでていれば登板可能とみなすのかとか、坂への進入速度や坂の長さ,車体の排気量など色々条件で変わってきますので一概には言えません。
ただ、一般的には15~30%程度の勾配(アスファルト舗装路)までならいけるみたいです。
ただ15%以上もの勾配を走る事は極力避けますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 渋谷で所沢ナンバーのダンプカーが2車線道路で赤信号で停止する際、左車線にいたタクシーを壁と挟もうと急 1 2023/02/17 04:10
- 警察・消防 警察は態度をそれとなくチェックするでしょうか 1 2023/07/28 13:34
- その他(悩み相談・人生相談) なんで ダンプやミキサー車は運転が荒いの? 5 2023/06/15 18:28
- 警察・消防 消防の緊急出動で謎の迂回ルートを取ることはある? 3 2023/06/25 22:57
- その他(社会・学校・職場) 中年デブ店主の終わらない騒音活動、親会社が何処か知りたい 1 2023/08/13 17:27
- 転職 自動車登録事務は、未経験では難しいですか? 車検認証工場の求人がありました。 【仕事内容】 ・自動車 1 2022/04/16 19:41
- 一戸建て 新築工事現場での作業員の方の喫煙や駐車についての相談先がわからないので教えてください 1 2023/04/05 21:56
- スポーツサイクル スポーツ自転車で坂道ダッシュは有酸素運動?無酸素運動?どちらですか? また、坂道ダッシュではなく山な 3 2022/12/27 13:40
- 事故 歩行者に重大な過失があった場合の交通事故の場合、 2 2022/11/20 01:45
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車は何度の坂道まで走行できますか?
国産車
-
高さでDLとELの違い
その他(ビジネス・キャリア)
-
鉄筋のSD295とSD345
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
坂道の「勾配7~8%」とは?
国産バイク
-
5
水路工の最大許容流速の取り扱いについて
コンサルティング・アドバイザー
-
6
kN/mとkN・mの違いについて kN/mとkN・mのよみ方と意味の違いが わかりません。 すいま
物理学
-
7
土木の設計図の測点について
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
段切りの設計を教えて
一戸建て
-
9
次頁はなんと読みますか?
日本語
-
10
生コンM^3あたり一輪車何杯?
一戸建て
-
11
水準測量において
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
曲線に対しての垂線の引き方について
CAD・DTP
-
13
縦断図の片勾配のすり付け図の計算が分かりません。
Web・クリエイティブ
-
14
ブロック積みの谷積みと布積みの違いはなんですか?
その他(住宅・住まい)
-
15
m/mという書き方って正しいの?
その他(教育・科学・学問)
-
16
塩ビ管について
DIY・エクステリア
-
17
法面工事の吹付作業で使う「1バッチ」とは?
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
道路の設計で線形変更を行い、延長が短くなったときのBRCとは?
コンサルティング・アドバイザー
-
19
バックホウの物を持ち上げる力は性能表のどこをみれば良いですか。
その他(車)
-
20
掘削工事の積算
一戸建て
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報