
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たしかに心配ですね。
そうした水は長い間に基礎周りの土を少しずつ浸食して流していってしまいかねません。うまく排水してやる必要があります。お金がないというのでしたら、とりあえず自分で"排水溝"を掘りましょう。スコップでただ"溝"を掘ればいいでしょう。その溝に砂利と大きめのゴロタ石でも敷いてやれば十分ですよ。水をどこへ流すかだけは現場の勾配をよく見て決めてくださいね。
排水溝ですね。
がんばって掘ります。
家の前にはコンクリの溝がありますので、そこにまわせばいいと思います。
(施工時に、必要ないんじゃ・・・と、左官さんに言われた溝が役に立つのだ!)
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
基礎周りの水は建物に悪影響を及ぼします。
(木造ならなおさら)水が溜まる原因は庭より犬走りが低いからでしょうか。もしそういう状況なら基礎周りに土又は切込み砂利を敷いて叩きしめて、庭より高くする方法があります。
状況を見てみないとわかりませんが家を建てた業者に相談してみて下さい。きっとよい解決策を講じてくれるでしょう。
実は家の基礎は親戚の左官屋さんに依頼し、工務店とは全く関係ないのです。
で、親戚だから良心的にサービスしてくれるかなと思っていた(のが甘かったのね)ら、より高品質な施工をしてくださり、支払いは工務店の見積もりの二倍強!!
しかも、玄関の上がり口のとても目立つところが、かけて、塗り直して、すごくみっともない。とか、春になって外溝の手直しを頼んだのですが、なかなか請求が来なくて、きっとこれは去年の450万円のアフターサービスってことなんだ。
と、思ってたら2ヶ月以上たって請求が来て、人件費だけでも6万円(2.5人足)。
高いし、いい加減だし(見積もりをくれない。他の仕事帰りに来て、夜の1時まで仕事をしたり)、これ以上関わりたくないと言う気持ちなのですよね・・・。
と、ぐちを書いてもしょうがないけど。(私はすっきりする。)
自分たちで溝とか考えたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新築半年 この雨で家のまわりがみずたまりで川になってるかんじです。 こんな家みたことないのですが 外
大雨・洪水
-
家の周りに雨水が溜まるのは問題ないでしょうか?
一戸建て
-
土間コンクリートの水たまり
一戸建て
-
4
雨水桝および犬走りについて
一戸建て
-
5
犬走り、砂利にするかコンクリートにするか迷ってます。
一戸建て
-
6
犬走りについてですが、家の基礎と10センチくらい離せばシロアリ対策になりますか?よろしくお願いします
一戸建て
-
7
自分で犬走りを作るのは大変ですか?
家具・インテリア
-
8
外溝のテラス足元に水たまりが・・・
一戸建て
-
9
土間コンクリートに水抜きの穴をあけても?
一戸建て
-
10
犬走りのコンクリは地面が乾いていないとダメですか?
一戸建て
-
11
雨水枡に水が溜まり困っています
DIY・エクステリア
-
12
水はけの悪い庭 家に悪い?
その他(住宅・住まい)
-
13
犬走りの幅
一戸建て
-
14
庭の水はけが悪い
その他(住宅・住まい)
-
15
基礎のコンクリート部分がぬれた様になっています。
一戸建て
-
16
庭にたまる雨をどうしたらいいか
一戸建て
-
17
駐車場の水溜り
DIY・エクステリア
-
18
家の周りについて…コンクリートか防草シート+砂利か。
家具・インテリア
-
19
コンクリートにつく緑色の藻が気になります。
掃除・片付け
-
20
地面が陥没しています!!
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
土木の縦断図で以下の2つの質問...
-
5
雨が降ると犬走りに水が溜まり...
-
6
軸周りにあるカラー、スリーブ...
-
7
屋根の計算方法
-
8
排水設備にて 【排水立管に垂直...
-
9
座標値を求める計算式が知りたい!
-
10
機械加工 ニゲ加工について
-
11
こう配キーについて
-
12
ガソリンスタンド工事の排水溝...
-
13
自由勾配側溝、落ち蓋式側溝とは
-
14
工業用機械のモーターベルトの...
-
15
中途半端な幅の側溝へのグレー...
-
16
標準VプーリーとJISVプー...
-
17
剛床工法の場合のフローリング...
-
18
採光計算
-
19
薪ストーブの灰の飛散について
-
20
準防火地域に設置する物置(プレ...
おすすめ情報