
大学生女です
先程レポート課題のために借りた大きめの本を、あるページの下、真ん中から縦気味に3cmほど破いてしまいました...
ページをめくろうとして、変に指をかけてビリッです...
完全に不注意でした...
もちろん明日、即刻自己申告し、誠心誠意謝罪した後弁償するつもりなのですが
図書館の出入り禁止や、貸し出し禁止になったりするんでしょうか?
図書館がすごく好きなので心配でなりません。
自業自得なのですが...
規約には、紛失や破損したら原則弁償。とだけあります
同じ経験のある方、詳しい方、
経験団やアドバイスお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
小さな破損ですし故意※ではありませんから,「おとがめなし」だと思います。
図書館の専門職員が補修しますので,自分でセロハンテープなどは貼らないでください。※うちの地方国立大学で発覚したひどい事例は,製本した学術雑誌のなかの1つの論文をそっくり切り取ったというもの。学力が低下するとモラルも確実に低下する傾向があります。卒論や修論などを調べて,その論文を引用している学生を割り出したとは聞きましたが,それからどういう処罰を与えたかは知りません。破損とは,ふつうこういう悪質な行為を指します。
ほかに知っている事例は,帰りの電車のなかで置き忘れたもの。鉄道会社に問い合わせたりしたそうですが,とうとうでてきませんでした。その本は絶版で古本屋でも入手できなかったので,図書館では他大学の蔵書から複写本を作成したらしく,その費用を請求されたようです。これは本人から聞きました。まだ売られている本なら,たんに金の問題ですが,絶版本だととても困るのです。
具体例と丁寧な解説、大変参考になりました。ベストアンサーとさせていただきます。不適切な表現かもしれませんが少し気が楽になりました。ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
補足。
>製本した学術雑誌のなかの1つの論文をそっくり切り取った
この場合も,他大学の蔵書から複写して再製本したと聞きます。しかし,問題はその費用よりもモラルであり,学生が在籍する学部の学部長にも報告して,停学くらい検討したようです(その結果をぼくは知らないのです)。
No.1
- 回答日時:
>もちろん明日、即刻自己申告し、誠心誠意謝罪した後弁償するつもりなのですが
>
>図書館の出入り禁止や、貸し出し禁止になったりするんでしょうか?
今回が初めてで、故意ではないことが伝われば、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
どのような本かが不明ですが、修正できるレベルであれば、お咎め程度で済むはずです。
下手に修正などはせずに、そのまま図書館に持っていった方がよいと思います(プロに任せましょう)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 学校が個人に弁償する方法 9 2022/09/20 18:13
- 事故 旅館の破損弁償についてアドバイスください。 古民家に泊まった際、アンティークの椅子に座ったら背もたれ 7 2023/05/01 22:34
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- その他(悩み相談・人生相談) 労働基準法についての質問です 新人アルバイトさんが食器を5.6枚割ってしまったようです(わざと割った 3 2022/04/11 06:47
- 損害保険 配送ドライバーの損害賠償責任 先月から配送ドライバーのパートを始めました。配送中の事故による損害賠償 5 2023/04/09 08:22
- 郵便・宅配 配達員さんについて 4 2023/06/27 06:40
- 図書館情報学 講演を聞いたり、図書館で本を読んでいる時、眠くなったらどうすればいいでしょうか? 私は歴史が好きで、 1 2023/05/03 20:56
- その他(学校・勉強) 何歳になっても勉強しようと思う意欲がある人ってとても素晴らしいと思いませんか? もう15年くらい前の 5 2022/08/30 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送付状の書き方:お世話になっ...
-
学位論文手渡し時の添え状
-
学会発表経験なしについて(理...
-
学者(の卵)にとっての自分の...
-
大学の卒業論文について質問で...
-
卒業論文の提出が迫っているの...
-
学術論文の一人称はダメ?
-
サーベイ論文とはなんですか? ...
-
卒業論文タイトルでのダッシュ”...
-
論文などで怒られるのは皆さん...
-
卒論の図表の引用について 図表...
-
ゼミの教授にキレられました
-
査読付論文の価値に関して
-
論文で、連名の利点は何でしょ...
-
卒業論文で参考文献が2~3冊とい...
-
論文【文献リストについて】 論...
-
なぜ修士卒で助教になれるので...
-
修士論文は、...
-
ワーキングペーパーってなんの...
-
学生の論文は参考文献?
おすすめ情報