
初めて質問させて頂きます。
宜しくお願い致します。
副業を会社にバレない方法を調べていて、ある疑問が出来たので質問させて頂きます。
私が知っていること
・会社に副業がバレるきっかけは特別徴収による住民税の金額
・アルバイトなどの給与は普通徴収にできない
・ふるさと納税をして、確定申告で領収書を提出すると住民税と所得税が控除される
調べていて、以上の3点が分かりました。
ここで疑問があるのですが、
ふるさと納税をすることによって、住民税が控除されるとありますが、
6月の会社へ請求される住民税額はふるさと納税によって控除される控除額が引かれたものなのでしょうか。
また、ふるさと納税によって控除されたことは会社に通知されるのでしょうか。
以上、二点について質問です。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.会社からの住民税はふるさと納税された分も控除されて請求されます。
2.会社へは住民税の徴収の明細が出ますからふるさと納税の控除分もわかります。
No.2
- 回答日時:
>6月の会社へ請求される住民税額はふるさと納税によって控除される…
確定申告を期限までに行えば、そうなります。
>ふるさと納税によって控除されたことは会社に通知…
会社に通知というか、納税者への通知が会社経由で送られるということです。
それで、よほど暇で社員のあら探しにいそしむお局さんが給与計算担当なら、
「あら、この人うちの会社の給与だけより税額が多い (少ない) わね。さては何かしているな。」
と感ずくことがあるようです。
そこそこ忙しい事務員さんばかりなら、役所からいわれた数字のまま給与から天引きするだけで、いちいち社員の課税明細などチェックせず、何事もおきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 給与所得等に係る市民税・県民税 特別徴収税の決定通知書について 2 2022/06/08 22:32
- 確定申告 ふるさと納税が控除されたかの確認について 去年、医療費が10万以上になり、確定申告した会社員です。 3 2023/06/29 11:34
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 確定申告 ふるさと納税 住民税 2 2022/12/04 10:17
- ふるさと納税 ふるさと納税 4 2022/12/31 15:38
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- 確定申告 確定申告すると還付ではなく納付するように表示されます 7 2023/01/28 15:25
- ふるさと納税 3月15日以降に確定申告をした場合について(更正の請求) 6 2022/06/29 21:24
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅借入金等特別控除について
-
個人年金を一度に多額支払った...
-
平成19年6月分以降の住民税につ...
-
青色申告の控除額について
-
iDeCoと住宅ローン控除の併用に...
-
住宅控除可能額の還付は、どう...
-
住民税(市県民税)
-
自宅売却の事実は、勤務先に知...
-
ふるさと納税のシステムと住民...
-
【障害者】住民税還付について
-
住宅ローン特別控除の住民税に...
-
ふるさと納税の計算の為、住民...
-
所得税<市県民税の場合ってあ...
-
過去の配当金収入の修正申告を...
-
住民税(前年度ほぼ無収入の時)
-
確定申告 住民税の場合
-
高度障害保険金を受け取ったら
-
住民税のみの修正申告は可能で...
-
請負 毎月の税金
-
所得より控除額のほうが大きい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
児童扶養手当と退職金について
-
ふるさと納税について
-
住民税が前月のちょうど2倍。...
-
住宅取得控除について
-
短時間労働の所得税と住民税の...
-
何点か教えてください。 ①先日...
-
iDeCoと住宅ローン控除の併用に...
-
初の医療費控除。税務署?市役...
-
住宅ローン控除
-
年末調整、自分で払った住民税...
-
住宅ローン控除の住民税控除に...
-
建売住宅に引っ越してすぐに転...
-
住宅ローン控除、住民税
-
心身障害者扶養共済制度の掛け金
-
月30万のしがないサラリーマン...
-
住宅ローンの控除がされていな...
-
住宅ローン控除と住民税平成1...
-
横浜市でアルバイトの所得税と...
-
住宅借入金控除が受けられますか?
-
確定申告【不動産所得】青色申...
おすすめ情報