
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>次の会社が保険の手続きをする際、直前の職歴はわかってしまうものなのでしょうか?
そんな個人情報おいそれとはわかりません。
年金事務所は会社から問い合わせられても回答はしませんし。
ただ、雇用保険は番号がわからない場合前職の会社名などから検索したりしますので、番号があるなら言っておいた方が余計な詮索されません。
年金手帳はそのまま持っていく。(というか年金手帳持ってます?自分の基礎年金番号知ってます?)
雇用保険被保険者証は番号だけ控えて伝える。
これで十分です。
No.4
- 回答日時:
転職エージェントの者です。
正社員勤務経験が無く、全てアルバイト勤務だったが社会保険には加入していた、という意味でしょうか?
「職務履歴」に関する法的な定義があるわけではありませんので複数の考え方があるものと思いますが、私の認識は「アルバイト勤務は正式な意味での職務履歴・経歴には含まない」というものですので、その意味で申しますと、勤務先や勤務期間に関して絶対的に正確な記載が必要というわけではないものと考えています(そもそもアルバイトというものは単発募集だったり掛け持ちだったり、色々なパターンがありますから)。
例えば勤務先に関して「セブンイレブンxx店にて・・・」ではなく「コンビニエンスストアにて・・・」でも特に問題なないという認識です。だから勝手に嘘を書いても良いという意味ではありませんので、そこは勘違いされると困りますが、多少ざっくりでも許容されるものと思います。
但し、これは「アルバイト勤務は職務経歴として評価されない」という意味にもなりますので、正社員への応募の際にはその点は予めご留意されておいた方がよろしいかと思います。もしご応募される業種・職種が長期アルバイトをしていた業種・職種が同一であれば、それなりにご評価されるものとは思います。
No.2
- 回答日時:
厚生年金手帳に
前の会社が
ご丁寧に加入年月日と脱退年月日を記入したら
厚生年金手帳を
雇用時に
提出しなければ
ならないので
わかります。
ですが
紛失したとして
新しいものを
作れば記載は消えますが
あと
前の会社の退職日が今年の場合
年末調節のために源泉徴収票の提出を要求されますので退職日はわかります
これも年末調節は自分でやるといえば問題ありませんが
つうか心配になるならやめた方がよいね
どんな経験が相手にとって重要かわからないわけで
勝手に職歴が少ない方がよいだろうとか、勤続年数が短いだろうとか思わない方がよいよ
この回答への補足
と言うか厚生年金にも入ったことがないのですけれど。次の会社が保険の手続きをする際、直前の職歴はわかってしまうものなのでしょうか?
補足日時:2014/06/09 11:00お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
- 雇用保険 至急お聞きしたいことがございます 3日で辞めたパートがあります。 そこは前職になるのですが、雇用保険 4 2023/05/06 20:54
- 面接・履歴書・職務経歴書 雇用保険の確認の必要性 2 2023/01/31 17:58
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 転職 契約社員なのですが、このケースは契約が更新されない可能性もあるでしょうか。 9月に正社員の募集で転職 2 2022/10/05 21:16
- その他(悩み相談・人生相談) 職歴ボロボロ26歳 私は職歴がボロボロの26歳男です。 18歳で就職しました。 ■1社目 毎月約10 3 2022/12/08 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職した事は前の会社に保険手続き関係でばれますか?
転職
-
転職時、社会保険の加入歴はバレますが、国民健康保険や国民年金の加入歴もバレますか?
健康保険
-
試用期間で退職します 社会保険と雇用保険 次の職場に3ヶ月の職歴バレる?
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
社会保険を国民健康保険に切り替えると、職歴はリセットされるのか?
転職
-
5
前職場に転職先を知られたくない。。
会社・職場
-
6
総務の方に質問です。 転職者が入社してきた時に、年金手帳等から過去の履歴を調べるものでしょうか? そ
事務・総務
-
7
5年以上前の職歴を偽ってしましました。。
転職
-
8
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
9
社会保険と雇用保険の加入記録はなぜ解ってしまうのですか?
転職
-
10
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
11
前職を隠した場合について教えてください。
就職・退職
-
12
社会保険で職歴バレる?
転職
-
13
健康保険から無職時代がバレるんですか?
健康保険
-
14
転職先で雇用保険被保険者証を提出しないといけないと思うんですが、転職先の人事の方から履歴書でわかると
雇用保険
-
15
職歴をごまかせるか
その他(就職・転職・働き方)
-
16
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
17
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
18
【離職票】今の会社に転職先を知られず辞めたい
雇用保険
-
19
雇用保険加入で職歴がわかるのか
雇用保険
-
20
職歴詐称について。バレてしまいますでしょうか?
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約社員を正社員のように書い...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
ゼミ詐称について
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
バイト歴水増し、、最低な詐称。
-
履歴書にはすべての職歴が必要?
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
-
転職 雇用前の調査について
-
履歴書に短期で退社した会社が...
-
社労士事務所や税理士事務所へ...
-
履歴書詐欺
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
職歴の嘘ってばれますか?
-
【職歴詐称してしまいました】...
-
経歴詐称について
-
職務経歴書は全て正直に書かな...
-
宅建主任者専任の登録。略歴書...
-
入社時の提出書類について(個...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
転職 雇用前の調査について
-
公務員試験の申込みの経歴詐称...
-
ゼミ詐称について
-
経歴詐称がばれたみたいです本...
-
履歴書の職歴をごまかして採用...
-
同居人が再就職先で、年金定期...
-
住民税が原因で職歴詐称がバレ...
-
アルバイトの期間を嘘ついてし...
-
職歴が風俗しかありません
-
部活の経歴(役職)詐称をした...
-
宅建主任者専任の登録。略歴書...
-
社会保険に加入する時前職歴は...
-
履歴書詐欺
-
職歴詐称をしてしまいました、...
-
経歴詐称をし派遣社員から正社...
-
これって職歴詐欺ですか?
-
職歴の期間を延ばして書いて提...
おすすめ情報