
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本社から弊社へ商品見本として無償で提供されたものは、弊社の棚卸資産になります。
==もし、厳しい会計を行うのなら==
◇まず、会計では、取得価額を時価評価して取得価額を計上することになります。もし時価評価が5,000円ならば、
〔借方〕貯蔵品 5,000/〔貸方〕棚卸資産評価益 5,000
そして顧客へサンプルとしてあげるとき、
〔借方〕広告宣伝費 5,000/〔貸方〕貯蔵品 5,000
お試しで貸し出すとき、
仕訳は無し。
◇次に、弊社の確定申告では別表四で、棚卸資産評価益5,000円について、所得を減算します。法人税法は、資産の評価益に対しては課税しないからです。
◇もし決算の時に、この商品見本が残っているならば、貯蔵品 5,000円として、棚卸計上しなくてはなりません。
==もし、あまり厳しくない会計を行うのなら==
本社から弊社へ商品見本として無償で提供された際、取得価額を時価評価しません。ですから、仕訳を行いません。帳簿処理はしません。
確定申告でも、所得を減算しません。
また、顧客へサンプルとしてあげるときも、お試しで貸し出すときも仕訳をしません。
もし決算の時に、この商品見本が残っていても、棚卸計上は行いません。
弊社には、“厳しくない会計”が当てはまるようです。
帳簿処理・棚卸処理・顧客へあげた時など、やらなくていい事が
簡潔によくわかりました。
なので、ベストアンサーにさせていただきます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
連結会社であれば、本来は商品移動です
それを広告宣伝費で処理するのは利益の操作でしょう
会計処理としてはブラックでしょう。
なので子会社では何もするなということです。
サンプル品は棚卸までに処分することですね。(証拠を残さない)
会計処理はブラック、ドキッとしましたが、
連結会社ではありません。
他にもおかしいなと思う点がありますが、この事も含め、
本社の経理には何も言わないでおきます。
弊社では、弊社のするべきことだけしておこうと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 勘定科目についてしつもんです。 2 2022/07/24 15:37
- コンサルティング・アドバイザー 台湾内での商談反故への対応策を教えて下さい。 2 2022/08/01 07:42
- ゴミ出し・リサイクル 遺品処分について 4 2022/11/14 19:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 売上原価の計算と期末商品の評価に関する質問 3 2023/06/24 23:50
- 運輸業・郵便業 クーリエ使用時のインボイスの貿易条件(NCV) 1 2022/10/20 15:24
- 財務・会計・経理 期末商品棚卸高の勘定について 5 2023/08/17 11:52
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 税関の事後調について 1 2023/04/05 13:56
- 分譲マンション 共同所有権というマンション住まいの煩わしさ・難しさについて 3 2022/05/18 07:13
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 棚卸減耗損について 2 2022/05/19 04:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専用回線から電話加入権へ振替...
-
手形割引料の仕訳
-
決算仕訳 前払費用について
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
車輌購入と減価償却について(助...
-
仕訳について
-
預金から引き出して現金で給料...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
商品を廃棄処分にした勘定科目?
-
資産処分時の仕訳
-
弥生会計入力について (労働...
-
固定資産購入時の仕訳について
-
仕訳の仕方を教えてください。
-
決算時の利益準備金の仕訳につ...
-
完成工事高 未成工事受入金 仕訳
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
固定資産(パソコン)除却の伝...
-
立替金について教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
決算仕訳 前払費用について
-
法人市民税を支払った時の勘定...
-
期末の雇用保険料の仕訳につい...
-
司法書士報酬の仕分けを教えて...
-
車両事故 免責分支払の仕訳
-
材料を転売するときは?
-
自分の店の商品を得意先へ贈答...
-
駐車料金前払いが年をまたぐ時...
-
社会保険料預り金 年度末の処理
-
敷金の戻り分の勘定科目
-
法人の証券口座と有価証券の仕...
-
建物取得時の取得費用に含める...
-
給与の預り金の決算をまたぐ訂...
-
源泉所得税の過納付時の仕訳を...
-
WEB明細書年会費割引の帳簿...
-
預金から引き出して現金で給料...
-
【キャッシュ・フロー計算書(間...
-
忘れてたリサイクル預託金の処理
-
交通費未払い
-
税金の過払いが戻った時の経理...
おすすめ情報