
はじめまして。
わからない事があるので教えてください。
1.same as~とjust like~について
先日、私と娘は同じ色のマニキュアをしていました。すると公園で娘が「あなたの指、かわいいわね」とアメリカ人に話かけられました。私は「私と同じなの」という意味合いで「Her fingers are the same as me」と言ったのですが、そのアメリカ人は「Oh,Just like you!」と言っていました。
ここで私は~same as meではなくJust like me!と言うべきだったんでしょうか?
また、same as~とjust like~ではどのようなニュアンスの違いがあるのですか?
2.子供を車に乗せるという表現
友人宅から帰る際、手荷物がが多い時など、「先に子供(彼女)を車に乗せてきます」というのを「First,I will put her in my car.」と言っているのですがこの表現の仕方で良いのでしょうか?
宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカに35年半住んでいる者です。
ちょっと気になったので私なりに書かせてくださいね。
もしかしたら誤解があったのかもしれませんよ。
向こうはお子さんの指を見て、小さな可愛い手をしているわね、といってマニキュアの事ではなく指そのものを言ったのではないかと思うんです.
もし、マニキュアを見て可愛い色ね、似合っているわ、と言うのであれば、nails/finger nailsと言う単語を使うと思うからです. Your finger nails are so cute!と言う感じですね.
其の時にgohan24さんの指を見せられたので、「あなたの指も同じように可愛いわね」と言うフィーリングでJust like you.なのかもしれません. しかし、ここでも気になることは、Just like yours.といっていない事ですね. Just like youはあなた(自身)のようね.(gohan24さん自身が可愛い、と言う事です)と言う表現であり、Just like yours.と言う言い方であれば、あなたの(指かマニキュア)と同じね.
なぜ、この言い方を志多賀と言うと、gohan24さんが、same as meと言う言い方をしたからだと思います. same as mineとすれば、私に指/マニキュアと同じなの.という表現になるわけです.
same asとjust likeですが、結論から言うと殆んど同じです. sameには、全く同じ者(一つしかないけど、今日見たものと昨日見たものが同じである、と言う事)、と同等・同じ型な物、と言う二つの意味を持ちます. そして、この同等な物、と言うフィーリングでも、結局同じような物、と言うレベルになってしまうことがあるわけですね. same hairsytleなどの表現でも分かりますね. ポニーテールでもリージェンとでも、スタイルとしては同じだけど、2人のヘアスタイルは違いますね.
この一つの部類に入るくらい同じだと言うフィーリングをlikeではなくjust likeと言う言い方をして表すんですね. ですから、同じ意味ということになります.
しかし、一つの物に対して言う時に、例えば昨日見た車がここにある車だ,と言いたいときに、This is the same car as we saw yesterday.といった時に、いや違うよ、良く似ているだけだよ、ナンバープレート見てみろよ違うだろ.と言う意味でYes, it's same but not the same car. It's just like it. Look at the license plate. You see? It's not the same. It's the same model and color, though.と言う言い方をして、アメリカ人でもこのsameと言う単語には気をつけて使わないといけない、ということでもあるわけです.
2.子供を車に乗せるという表現
この場合、get in/intoはいい表現です. こちらでは、子供を安全ベルトを使わないと違法となる州が多いので、まず、子供を座らせてから、と言うフィーリングでFirst I will seat her (in the car).とか、I will fasten her in the car first.と言うような言い方をします. また、小さな子供で子供用のシートに載せるのであれば、put her in the/her car-seatと言う言い方もできます.
putですが、使わない事はないと思います. 確か煮物というフィーリングは無きにしも非ずなので使わない人もいるわけですね.
この子をまず車に入れさせてしまいますね・させてくださいね.というフィーリングであれば、Let me seat her in the car first.とlet meと言う表現もよくします.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
ありがとうございます。
same asとjust likeの違い、ナンバープレートの例ですごくよくわかりました!目の前の霧がパッと晴れた感じす!
>>小さな子供で子供用のシートに乗せるのであれば、put her in the/her car-seatと言う言い方もできます.
家の子供はまだcar-seatを使っています。putも使えないことはないのですね。その他にもget、seatなどが使えると勉強になりました。
余談ですが、昨日からGさんの過去の回答を見ながら勉強しています。まだ200くらいしかみていませんが、目から鱗が落ちるような回答がたくさんあり、とても勉強になります。
またお世話になるかもしれません。宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>「Her fingers are the same as me」と言ったのですが、そのアメリカ人は「Oh,Just like you!」と言っていました。
ここで私は~same as meではなくJust like me!と言うべきだったんでしょうか?
Her fingers are the same as mine.
[彼女の指は私の指と同じ形です]
という意味ですね?という念押しで
Oh,just like you!
[あら本当に似てるわね]
と答えたのではないでしょうか。
the same as~は~と同種の、~と同型のという意味で
just like~は ~と同様に、~にそっくりという意味になります。
>「先に子供(彼女)を車に乗せてきます」というのを「First,I will put her in my car.」と言っているのですがこの表現の仕方で良いのでしょうか?
I will get her into my car first.
First,I will make her get into my car.
という言い方でいいと思います。
ありがとうございました。
子供を車に乗せてくるはmake her get intoという言い方もできるのですね。勉強になりました。
No.1
- 回答日時:
they are the same as mine
の答えとして
oh, just like you
と答えたのは
日本語で置き換えれば
「同じマニキュアなの」
「ああ、そっくりだね」
といったぐらいのニュアンスだと思います。
だから
her fingers are just like mine
oh, the same as yours
といった会話も成り立ちます。
特にどちらでなければいけないというわけではなく
same asは「~と同じ」という意味で
just likeは「~にそっくり」というようなニュアンスの違いがあります。
子供を車に乗せてくるは
I will get her in my car first
でいいと思います。
putは物を車に入れるといった意味合いに感じられます。
ありがとうございました。
「~と同じ」と「~にそっくり」というような違いがあるんですね。何となくニュアンスがつかめました。
それから子供を車に乗せるputではなくgetを使えばいいのですね。getはいろいろな意味があるので、ただいま勉強中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 提示文の"seem as"について 1 2023/01/03 08:33
- 英語 George: Oh, that. That's the Wasp. Stuart: Wow. Sh 2 2023/07/17 15:46
- TOEFL・TOEIC・英語検定 much better ってどういう意味ですか? 2 2022/05/04 08:42
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英文の添削をお願いします 4 2023/05/23 11:10
- 英語 someone rich or rich someone 3 2023/05/20 18:20
- その他(恋愛相談) 質問です自分には好きな人がいて先日学校でDo you like me? と聞かれました。そして僕は帰 2 2022/06/20 18:18
- 英語 英文法でこのasの意味 6 2022/10/22 00:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
What subjects do you like?
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
・What sports do you like? ・W...
-
or を3つ以上続けるとき
-
Would you like~?とWould you...
-
seem likeとseem to likeの違い
-
外人に「フォークは必要ですか...
-
the shape they needed for the...
-
not と really を組み合わせたら
-
英訳してください
-
i guess women are lower than ...
-
Would you like の後にtoがつく...
-
並べ替え問題を教えて下さい。
-
I'd like that very much! とい...
-
like a sunshine と like sunsh...
-
服を脱いでいる途中、を英語で
-
Could you,Will you,Would you-...
-
I heart you. の感覚について。
-
What would you like to see ch...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
I'm like~、I was like~の使い方
-
・What sports do you like? ・W...
-
or を3つ以上続けるとき
-
自然な接客英語を知りたい!PLE...
-
Would you like~?とWould you...
-
服を脱いでいる途中、を英語で
-
What do you look like? の意味...
-
I mean.... と I mean like....
-
丁寧な表現を教えて下さい"if y...
-
you'dは何の短縮形
-
like better like moreについて
-
look like と like の使い訳...
-
What subjects do you like?
-
It looks like + S + Vについて
-
英訳お願いします 納期回答
-
I heart you. の感覚について。
-
なぜ、Which do you like "bett...
-
外人に「フォークは必要ですか...
-
中学英語・初級
-
「very much」の比較級について。
おすすめ情報