dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害年金基礎二級を受給している者です。

主治医からは、年金は何に使ってもいいと言われているので、
ネットオークションで、安物のCDアルバムを三枚買ってしまいました。

病院のソーシャルワーカーさんは、楽しみの為に使うのであれば、
いいと言っていますが、病状が強いのか、罪悪感が強くなってしまいます。

購入してから全然気分が安定しないので、どなた様か、
レスいただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

自分の趣味に、大事な年金を使ってしまったという罪悪感から、せっかく購入したCDを楽しめていないのでしょう。


障害があっての基礎年金受給ですので、一般の給料と思って良いと思います。
給料は、食費、光熱費、交際費、娯楽費などに使われますよね。
それと同じで、一部を娯楽に使ってもなんら問題は無いと思います。
CDを買ってしまった為に、日々の生活に困ってしまったというのなら、反省の余地もありますが、普通に生活が出来ているのであれば、少しの贅沢、楽しみはあっても良いと思います。
かえって、せっかく購入したCDを楽しめずに手つかずの方が、無駄な出費になってしまいます。
欲しくて買ったCDです。
楽しみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても励みになりました。
CD、楽しみます。
ベストアンサーに選ばさせていただきます。

お礼日時:2014/06/24 20:52

うちも主人が障碍年金受けています。

1年半の傷病手当金の受給期間が終わってからもらっています。

年金は「生活の保障」ですから、自由に使っていいんですよ。
罪悪感を感じないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても励みになりました。
罪悪感は感じなくていいと聞いて、
ホッとしました。

お礼日時:2014/06/24 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!