
表題の言葉の意味が辞書に載っていなくて
検索して調べたところ"Urban Dictionary"という所で
下記の解説を見つけました。
【本文転載】
REPPING
Repping is a colloquial verb used to sum up that someone or something is representing an area or something relavent to their lives.
can be abreviated to 'rep'
'I be repping ma city'- rick ross
'I rep for the fam'
【質問です】
(1) representingは、「代表する」という意味と「表現する・象徴する・
述べる」(expressに近い)がありますが、この説明文では組織などの
代表の意味で言っているのでしょうか。象徴の意味で言っているのでしょうか。
(2) relaventという言葉の意味が調べられませんでした。relevantの間違い?
(3) この単語を調べるきっかけは、" ◯◯◯(選手名) is repping hard!!!!" という
ワールドカップサッカーで応援している人達のコメントを読んだから
なのですが、そうなるとちょっと意味を広げないと
「すっげー代表してるよ!」とか「頑張って象徴してるね!」とか
言わんとする事は判らないでもないがどうにかしたい感じになります。
この場合、どんな気持ちが日本語では近いでしょうか。
以上よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
【質問です】
(1) representingは、「代表する」という意味と「表現する・象徴する・
述べる」(expressに近い)がありますが、この説明文では組織などの
代表の意味で言っているのでしょうか。象徴の意味で言っているのでしょうか。
《代表する、典型となる、象徴する》
どれも当てはまります。
(2) relaventという言葉の意味が調べられませんでした。relevantの間違い?
ご賢察の通り誤植です。
(3) この単語を調べるきっかけは、" ◯◯◯(選手名) is repping hard!!!!" という
ワールドカップサッカーで応援している人達のコメントを読んだから
なのですが、そうなるとちょっと意味を広げないと
「すっげー代表してるよ!」とか「頑張って象徴してるね!」とか
言わんとする事は判らないでもないがどうにかしたい感じになります。
この場合、どんな気持ちが日本語では近いでしょうか。
《一身に背負ってるぜ》
回答ありがとうございます。
《一身に背負ってるぜ》!!!!
ものすごくrepresent の表す広いニュアンスが判りました!
" I be repping ma city"- Rick Ross の例文まで
グググッと伝わっちゃいました。
ありがとうございました!!!!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
(1) 代表する
(2) そうです。正しくは relevant.
(3) 「◯◯◯(選手名) is repping hard!!!」とは、◯◯選手名 is doing a great job representing his country. つまり、He's playing very well (as a representative of our country) = 彼は「我が国の代表として」頑張ってくれている。
こんにちは。回答ありがとうございます。
なるほど、そのように意味を拡張していくのですね。
「代表として役割を果たす」ぐらいの所まで一気に
表している動詞になっているのですかね。
分かりやすい解説をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の"done"と"taken"の意味の違いについて 3 2022/03/22 14:28
- 英語 "either A or not"が「~という問題に過ぎない」という意味になる根拠について 4 2023/07/03 15:34
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
- 英語 過去から見た未来を表す would 1 2023/01/14 17:09
- 英語 提示文の構造について(名詞+be that V?) 2 2023/05/19 09:46
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- TOEFL・TOEIC・英語検定 このwouldはどういう用法でどういう意味ですか?複合関係詞の慣用例です。 3 2022/11/02 04:56
- 英語 「~の匂いがする」と「~の匂いを嗅ぐ」の表現方法について 1 2023/04/27 10:36
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
スラングについてです。英語で...
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
Ka chowの意味?
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
swearの意味
-
How long will it take? と、 H...
-
help yourself to~について
-
英語の改行位置について
-
Ok than if that you want.
-
【Fuck】・【Fuck you】の意味...
-
suburb と suburbs
-
「~もまた然り」ってどういう...
-
China free
-
My Blueberry Nights とはどん...
-
once and foreverってどういう...
-
watch TV? watch the TV?
-
ofについて
-
from across とacross from の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ロックンローラーが良く口に...
-
英語の改行位置について
-
エロい意味の3P 4Pの意味は何で...
-
master baby とはどのような意...
-
スラングについてです。英語で...
-
5段階評価のfairは何と訳すので...
-
英語の質問です。 We have snow...
-
How long will it take? と、 H...
-
(at20℃)のatの意味を教えてく...
-
外国人の友達によく、How did y...
-
Just say・・・って??
-
異物を英語で何と言うのでしょうか
-
over and over と again and again
-
Thank you for the noteの意味
-
文の構造について
-
suburb と suburbs
-
●支払条件に関する英語おしえて...
-
DesignとEngineering の使い分け
-
HurryとQuick の違い
-
最近に「ごくせん」もう一度見...
おすすめ情報