dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヘルニアの内視鏡手術を予定しています。
現時点では歩くことは問題ないですが、長時間座れません。
程度としてはひどい方ではありませんが、長期間の保存療法が効かず手術を決意しました。
術後、仕事復帰までどのくらい要しますでしょうか??
あまり長期間休むわけにはいかず・・・ 
また、内視鏡手術では最短どのくらいで退院できますか??

A 回答 (2件)

固定であっても内視鏡であっても


約2週間の手術になります。

また術後はコルセット使用で持ち上げる重さの制限もつきますよ。

まず術後2週間たってもすぐに復帰は無理です。2週間の入院でも十分に筋力も低下しており長時間椅子に座ることすらできませんからね。
まあディスクワークなら1か月くらいで復帰はできるとおもいます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼おそくなりもうしわけありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/02 14:27

理学療法士です。

主治医に聞いてみて下さい、というよりこの程度のことが聞けない関係なら、執刀医を変えることを強くお勧めします。統計的にも「医療関係者と信頼関係が深い方が予後が良い」というのがあります。ついでにリハビリスタッフ(理学療法士)にも注意してください。下手にかかると後でまともな理学療法士にあったとき「早く先生に会っていれば、こんなに苦しまなかったのに」というはめになりますから。ご質問の答えは街の大きな本屋の整外外科・リハビリコーナーにいけばあります。昔と比べて写真や図が多くなり見やすくなってますから、最新の知見が得ることが出来ます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!