dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

転職にて2回目の面接に呼ばれ、内定とのことでした。
2回目の面接で待遇面の話をされるとは思わなかった
ので、フムフムと聞いていました。
給与の面になり、試用期間が18万、試用期間終了後が
20万と言われました。
しかし、今回、職安の案件だったのですが、
16万~30万という給与枠が設定されていたのです。
業界は違いますが、経験があるため25万程度を予想
していたのですが、20万でした。
その日は、そのまま了承して帰宅したのですが・・・

友人に相談したところ、「不満があるなら取り合えず、
再検討してもらえるように再度連絡したら?」と
言われ、私は、会社に連絡をしました。

翌日、「希望に添えませんでした。履歴書を返しましょうか?」といわれてしまったのです。
私としては、給与面以外は気に入っていたので、その発言が少しショックでした。
とりあえず、入社の意思があることを改めて説明し、
現在は内定の状態です。

面接では了承したのに、後日再検討を願う社員の入社を
会社はどう思うのでしょうか?
なんだか、こんなことなら言わなきゃよかったな・・・
という気がおきてしまっています・・・

みなさんは、どう思いますか?

A 回答 (3件)

#2です。



お礼拝見しました。
うーん。それはその会社によるので、何とも言えないですね。転職先で出会った同僚って、結局同じ悩みもってたりするものですから、「そうだよね、うち、ちょっと安いんだよね!やるね!」位に思われるのではないでしょうか。私の感覚ですが。
言ってみるモンだな、っていう事は仕事でもよくある事ですし、トライされた事自体は決して悪い事ではないと思いますよ。

気にされるのもわかりますが、もう過ぎた事で、その会社に入社されるわけですから。気持ちを切り替えて、何事も無かったかのように出社して下さい!今後の仕事で役割を果たせば、そんな事皆忘れてしまうか、後々の笑い話になるでしょう。

頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、もう過ぎたことですね。^^
仕事はじめのやる気を継続できるようにして、頑張りを見せたいと思います。
ありがとうございました。(o*。_。)oペコッ

お礼日時:2004/06/03 10:20

こんにちは。


ショックなお気持ちはお察しします。

ご質問の中に書かれていないのですが、その職での前給はおいくらでしたか?給与枠がいくら、となっていても、その枠内で勝手な想像をしても意味がないですよね。何故ならお互いに他の条件がよくても、給与の面で折り合いがつかなければ採用に至らないのが当然だからです。

経験者は前給を考慮します、というケースは多いです。その場合は、前給と同じ金額でスタート、もしくは多少アップする事が多いと思います。

逆に、前給は考慮”したい”が、当社の事情としてはこれしか出せません、という場合も当然あり、応募者が受け入れれば年収ダウンとなり、受け入れなければ不採用となります。

面接は、企業側は職歴・スキルや人柄を、応募者側は社風や労働条件をチェックする場です。面接において、企業側に提示された金額で了承した時点で互いの条件が一致した事になり、採用となるのは通常の流れです。
1次面接でも給与について触れる企業もある上、ご質問文からは2次面接後に内定したように受け取れますので、給与について相談するタイミングとしては2次面接を置いて他にありません。

金額を受け入れられないのであれば取り消すしかない、という対応は仕方がないものだと思います。勿論再検討してくれる企業もあると思いますが、今回応募された企業は、そのような事情だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前職では、税込みで25万でした。
年収だと430万です。
2回目の面接は、内定予告と条件確認という意味で呼ばれたのだと思います。
しかし私は、更なる面接ぐらいの気持ちだったので。
ただ、「2~3年で前職の給与になると思います」と
2回目の面接でいわれました。
その言葉を信じて頑張ろうとも思ってますが。。。

内定後に給与の再検討を要求した社員が入社すること
って、どう思っているんでしょうか?
若い会社で、人数も少ないので、なんとなく気になります。

お礼日時:2004/06/02 21:59

いつの時代でも文句や不満があるのであれば自分でその業種の会社を立ち上げればすむことだと私は思います。


転職で25万?なんていう考え方が私には驚きです。
35歳でも転職したら20万でも文句は言えないと思います。
どんなにスキル?能力があっても、、、
入社後会社が判断するべきです。
変な話会社に能力を見せ付けて、3ヶ月の試用期間が終わる時にお金の交渉をするのがベストかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前職では、税込みで25万で、年収だと430万です。
『転職で、どんなにスキルがあっても・・・』ですか。
他の内定をいただいた会社だと、前職よりもよい給与を
提示してきていたので、少し悩んでしまったのかもしれませんね。

『文句や不満があるのであれば自分で・・・』
正論です^^
でも、そうやって実行できる人とできない人がいるのもわかっていただけると幸いです。^^

お礼日時:2004/06/02 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!