dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転初心者です。

左側ギリギリに幅寄せしていたのです。
んで、「さて~♪」なんてつぶやきながら右にハンドルきりながらバックしてみたら、
左の前のところ、少しかすってしまいました。。。

「ってことは~・・・・・・???」
どうやって抜け出せばよいわけ?
前には余裕が無かったし。左側はギリギリに寄せてあるし。。。

ダンナの大事な大事な車に傷を残してしまいました。
車にとっても、私にとっても、こすってしまったのは初めてで、
ショックで、ショックで、、ショックで、、、
危うく夕飯を作り忘れるところだったわ。。。
ダンナは笑って許してくれたけど、「どうすればいいか自分で考えな。」なんて笑って言ってくれたけど、
ショックだし、わかんないし、もう二度と同じ失敗はしたくないし。

助けてくださぁい!!!

A 回答 (5件)

もう二度と同じ失敗はしたくないし。


>>残酷な言い方かも知れませんが、
運転技術は、人に言われて分かるものではないと思います、誰でも何度も失敗をします、要は、経験です。
ぶつけるのを恐れていたら、周りもに気を配る事が疎かになり、かえって、危険です。ご主人さまも、それを承知して居られるので、笑って許してくれているのだと思います。それに甘えさせて頂き、ご自分で、経験された方が、自然と、運転技術は、身につきます。
*リキまずに、がんばってください!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

残酷な言い方なんて、、、とんでもないです。
練習あるのみ、ですね。

確かに、今回は失敗をしたものの、良い経験をしたのだと思っています。
もっと練習をして上手になりたいと思ったし、この失敗があったから練習のきっかけにもなるし。

難しく考えすぎないようにして、楽しくドライブできるよう、頑張ります。

お礼日時:2004/06/10 13:39

外輪差ってヤツでしょうかね???・・・違います!



原因; 右にハンドルを切りながらのバック

正解; ハンドルをまっすぐにしてバック  です。
    • good
    • 0

右にハンドルを切って、バックしたのだったら、


前へだせば、脱出します。

車がまっすぐな状態として、
ハンドルを右に切りながらバックすれば、
車は左斜め前を向いた状態になります。

あとは、ダンナさんと同じ回答(^^;
    • good
    • 0

一度真っ直ぐにバックする。


次に右にハンドルを切りながら前進。
前側の余裕が無くなる前にハンドルを左に切る。
これで左に余裕が出来るので後は行きたい方にバックする。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
なにも、一度で行きたい方向に行こうとすることないんですね。

お礼日時:2004/06/10 13:15

まっすぐバックしてから、右にハンドルを切って前進するんじゃ駄目ですかね?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ。。。
そぉっかぁー!

前に進む分には、外側に膨らんだりしませんもんね。

ショックのあまり頭がパニックになっていたようです。

ありがとうございます。すぐにでも実践してみます☆

お礼日時:2004/06/10 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A