dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校から駅まで自転車に乗り、電車内で立ち続け、電車を降りて自分の家まで徒歩で帰宅します。いつも疲れてしまうので、帰って着替えたらすぐ20~40分くらい寝てしまいます。
これは健康的にいかがなものなのでしょうか?何か後に体に影響はでてきますか?

A 回答 (2件)

ベストな方法です。


疲れている時は、次に何かをやろうとしても気力・体力が付いて来ません。
無理にやっても能力が上がらず、無駄に時間を費やすだけです。
ここで、休息(睡眠)を入れるのは、身体にも頭にも良い事です。
寝た後の方が、勉強もはかどる事でしょう。
身体も頭も、ずっと酷使するよりは、途中で休憩を入れた方が能率が上がります。
    • good
    • 0

なにか体の弱い方なんでしょうか。

腺病質タイプ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!