重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

P259 
 [問9] 引火性液体の性状と危険性の説明として、次のうち誤っているものはどれか。

 5.粘度の大小は、漏えい時の火災の拡大に影響を与える。
   以上ですが、粘度が小のほうが火災の拡大が大きいということなのでしょうか?

A 回答 (1件)

そうです。



粘度の低いものが漏えいした場合、粘度の高いものに比べて早く広範囲に広がりますので、火災への影響が大きくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠にありがとうございました。
 正解ということで、確信がもてました。助かります。

お礼日時:2015/05/08 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!