dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

通勤途中に肘を粉砕骨折し、労災で病院に通っています。かなりリハビリの経過は良く、可動域は日常生活ができる角度までいき、医師にも合格点と言われました。しかし、鈍痛などの後遺症は残り、改善は難しいとのことです。今後 症状固定となり労災は終了となったあと、障害給付金はもらえるのでしょうか??可動域は合格点ではありますが、元通りには動きません。筋肉も
デコボコがあり、腫れている部分も治らないと言われました。 障害の等級を検索しましたが、詳しい角度などの記述はないので、当てはまるのかが わかりません。
詳しい回答を頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ま~14級が認定される可能性があると思います。



■後遺症認定 等級
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/rousaiho …

かなり微妙です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!