dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうもみなさんんこんにちは、現在私は偏差値30後半の世間一般的に言う底辺高校に通っています。
今私は高校2年生です。
高校一年の時にとあることをきっかけにして今までの自分を変えたいと思い参考書や問題集を購入して自力で勉学に励んでいました。
しかし、今まで勉強とは無縁の生活を送っていたためすぐさぼったりしていました、現在ではさぼったりするのはなくなっていき必ず勉強しています。
私には夢が二つほどあり一つ目の夢は言うことはできませんが、この一つ目の夢が叶わなかった場合の緊急用として叶えたい夢があります。
それは先生になることです、昔から人の面倒を見ることが好きで自分自身でも先生に向いてるのでは?と思っています。
しかし、先生になるために大学に進学することは必須ですしあまり偏差値の低い大学へ進学するのはちょっと気が引けます。
私は国立大学に進学したいと考えています、このことを担任の先生に話したら今から国立大学に進学するのは難しい、と言われました。
私立大学に進学することも検討しましたが、私の家庭はそこまで裕福ではないので私立大学よりも国立大学に進学したいのです。
現役合格なんていうものは眼中にありません、時間はかかってもいいですとにかく国立大学に進学したいです。
そこで質問です、私の家庭は前に書いてあるように裕福ではありません、塾や予備校に通うのも難しいです、なので塾や予備校に通わず自力で学習するとしたらどこまでいけると思いますか?
今やyoutubeなどの動画サイトで勉強を教えている人もいますし、そういったサイトもあります。
そういうのをフルに活用し参考書と問題集だけでどのぐらいのレベルにいけるかもちろん時間はたくさんかかると思いますが、大学に合格できるなら特に問題はないです。
現在私が進学したいと考えている大学は茨城大学です。

A 回答 (10件)

> それと併用して高校生レベルの勉強もしていますが暗記系がほとんどです。



→それと平行して~
普段文章を読んでない、文章から単語を覚える、修正する、ということができてない、読書量が見て取れます。
筆記試験があれば、こういうことをしでかしていると、バレます。
中学生用の教材と高校生用の教材を併用しています、なら良いんです。
なんかそんな感じの言葉を使っているな、というレベルではダメです。
本も読んだ方が良いですが、最低でも、新聞を毎日読んでください。
隅から隅までとは言いません。一面二面、社会面、スポーツ欄、科学技術欄、辺りで良いです。
そこから、社説や論壇まで読めるようになると、違ってくるでしょう。
読売新聞はダメです。日本語がダメだから。

で、私は、平行して勉強するな、と言っているのです。
身の丈より上の内容は、まるで理解ができないために、丸暗記しかできなくなるのです。
英単語古文単語古文文法、この辺りは丸暗記かもしれませんが、他は、理解を伴わないと、少なくとも学習効率が著しく落ちます。
このため、やれどもやれども成績がさっぱり伸びない、という人は実際に居ます。
どこに居るか。
多浪組に居ます。
あるいは、あなたの偏差値が40未満だったと仮定すると、考えられることは、勉強の方法自体がとんでもなく間違っている、絶対無敵レベルの丸暗記力は無い、ということです。
どちらかだけあれば、偏差値は50近くにはなった、たぶん50を超えたでしょう。
となれば、「正しい勉強方法で」地道にやる以外に無いのです。自分なり、はあてにできないはずです。
水戸から大阪まで歩いて行きましょう、という場合、方向を間違えなければ、そのうち着くでしょう。
ところが、仙台に向かうなら、いつまで経っても着かないのです。
勉強方法は大事ですよ。

高校入試過去問、という指標を出しましたが、まずはその辺りがしっかりクリアできているかを見てください。
過去の公立高校の入試日程を、ネットなどで調べ、その翌日の新聞を図書館で出して貰えば、過去問が載っていると思います。
また、何だか解らないから暗記しとけ、ではなく、きちんと内容を理解すること、理解することから逃げないこと、です。
特にセンター試験は、丸暗記バカを叩き落とすように作られています。
このレベルの大学は、
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0150/subj …
概ね、センター試験重視なのです。
まともな進学校の基礎的な学習内容を問うのがセンター試験ですが、このレベルになっちゃうと、もうそれ以上難しい問題を出しても、受験生の方が付いてこないのでしょう。
だからセンター重視にならざるを得ない。
そのセンターは、マークだから丸暗記していれば、というお馬鹿さんの予想を覆し、理解を問うてきます。
例えば、こういうバカな問題は出ないと思いますが、
1610年、xxをやったのは誰だ。1、織田信長 2.豊臣秀吉 3.石田三成 4.真田幸村(信繁)
と出題したとするなら、答えは4.しか無いのです。1~3は当時既に死んでいますので。
あとは、真田幸村がやった些細なことをxxに書いておけば良い。
これで丸暗記バカは撃沈するのです。歴史を理解していさえすれば、1~3は消去できますので。
この問題を丸暗記で解こうとするなら、幽閉中の真田幸村がやったような些細なことまで漏れなく勉強しなければならなくなり、ちゃんと理解するのに比べ、1000倍以上の勉強量が必要となるでしょう。
だから丸暗記だけというのは非常に拙いですし、センターとの相性も悪いです。

> 現在通っている高校に進学しなければ得られなかったものもたくさんあります。

もし教師になるなら、とっても大事なことだと思います。

各科目、こういうことをやってここで躓いている、ということでもあれば、書いてみて下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに私は理解せずに丸暗記だけして実際にやってみると全然わからない、ということが多々ありました。
普段からめんどくさがりで、やればすぐ理解するだろうという考えが間違っていたのですね、ありがとうございます。

お礼日時:2015/08/30 23:40

私が大卒者ではありませんが、参考になればと思い書かせていただきます。



先生になりたいとありますが、予備校などに行く余裕もない、ということですよね。
そして、ご自身の在籍高校が底辺だともいう。

国立大学は、大変厳しいと思います。
だって、単に大学へ行きたいと思う高校生やその親であれば、当然ネームバリューがあり、学費の安い国立大をみんなが考えることでしょう。
お金に余裕のある人であっても、滑り止め的に考える人もいることでしょう。
このような人たちは、大金を払って、受験テクニックや受験の動向を専門に研究し教えている予備校などの協力を得て、それ相応の時間を費やしています。
このような人たちとあなたで、あなたのほうが一日30時間あるというのであれば別ですが、同じ24時間で生活して勉強しているのです。この差を埋めることは限りなく難しいと思います。

そこそこの偏差値の高校で、独学で首席で卒業するような人であれば、学習能力も高いことでしょう。しかし、あなたにはあてはまりませんよね。

であれば、通信制大学などは私立ではありますが比較的安いことでしょうし、独学での受験でも入学を目指しやすいことでしょう。通信制大学であれば、時間的な拘束が少なく、大学での単位は認定が受けられることでしょう。安く済む大学であなたが目指す分野で求められる単位を先にどんどんと取ってしまうのです。そのうえで、編幽学などで多少高くても目指す分野の大学へ入学すれば、卒業まで短期になるでしょうし、学費の節約にもなるでしょう。

無理に独学で浪人したりすれば、失敗のリスク(継続できないことを含む)も増えることでしょう。であれば、まずは、なんでもよいので大学へ入ってしまうというのも方法だと思います。通信制の大学に入ってしまえば、通信制の学生向けの通学講義や講師などへの質問等ができることでしょう。有効活用できることも多いことでしょう。

良く考えて計画されるとよいですよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

通信制の大学は視野には入れていませんでしたね、通信制大学に関してはよくわかってはいませんが考えてみます。
ただ、わがままを言うのであれば国立大学に進学したいですね

お礼日時:2015/08/30 23:50

塾や予備校行かなくても、茨城大学なら合格できる可能性があります。

しかし真剣に勉強に妥協なく、計画をたて実行です!あと回し、明日やればいいや、まだまだ時間あるでは、絶対ダメです!今日の予定は今日全部終えることが基本です。教科書から、丸覚えのつもりで!次に参考書丸覚え、そして問題集。次にセンター過去問です。参考書はセンター対策からです。三年夏ぐらいから平行に、二次があればその対策です。そして高校1年からの復習と、中学英語の復習からでしょう!やる気、気合い、妥協しない、言うだけなら誰でも言える!いい結果は毎日の努力からしか生まれません!この気持ち忘れずに実行し結果ださないと、生徒にとやかく言う資格もなくなります!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

普段から勉強する癖が付いていなく、時たまサボってしまうことがあります。
自分の中にまだ甘いところがあり、あっという間に大学受験がくるのに自分の意識の低さに痛感しています。
そんな自分を変えるべく様々な工夫を行っています、いつかは一日6時間とか7時間勉強してみたいものです

お礼日時:2015/08/30 23:47

受験を舐めるな。



家で問題集を解いていれば合格できるほど国立は甘くはない。

予備校に100万払ったら払っただけの知識は得られるのだよ。そのライバル達にどうやって勝つ?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まぁ、受験という事に関してはまだ未知の世界でわからないことだらけです。

お礼日時:2015/08/30 23:43

教員です。

きついことを書きます。

「先生になりたい」とのこと。何の教科でしょう?

どの教科でも「国語力」は「必須」です。例え、教えるのが「音楽」や「美術」でも教える為には、「伝える力」が要ります。失礼ながら、あなたの質問文を読むと「句読点の間違い」「鍵カッコの無さ」「同じことの繰り返し」「慣用句の誤用」「接続詞の無さ」が見られます。

暗記で「大学入学」はできても、その後の「先生」は「続けていけない」でしょう。

どうしても「先生」になりたいのならば、読書してください。そして、読書感想文をたくさん書いてください。その時に「読んだ文章をまとめる」「起承転結を意識する」「自分の気持ちを簡潔な言葉にする」事を注意してください。そして、必ずその感想文を「先生」に見てもらい「添削」してもらってください。

偏差値の低い学校でも、先生は「進学校と同じ」です。「独力での学習」なんて「もったいないこと」は言わず、利用できるものは全て利用して、大学進学を目指してください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

生物の先生になりたいと思っています。

お礼日時:2015/08/30 23:30

死ぬ気でやらないと、夢で終わる。

24時間勉強しても追いつかないかもしれないのに、やれるか?他人の10倍勉強しろよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい、頑張ります。

お礼日時:2015/08/30 23:28

模試は今すぐに受けなければいけません。


大学合格と通う高校のレベルは全く関係有りません。
しかしとにかく模試はマメに受けて下さい。最低でも月に2回は受けて下さい。
常に自己の立ち位置を正確に知ることが必須です。
己を知れば百選危うからず。
ましてや茨城大学なら労せず受かります。
中1から復習することが大切です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

一応中学生レベルから復習をやり直しています、もちろんそれと同時に高校生レベルの学習もしています、まぁ、高校生レベルといっても暗記系がほとんどです。
模試に関しては他の方にも言われたので検討はしています。

お礼日時:2015/08/30 23:27

茨城大学なら、塾も予備校も、基本的に不要でしょう。


あなたが合格するかどうかまでは保証できませんが、茨城辺りの合格難易度なら、おそらく、まともな進学校の学習内容を今一身に付け損なった連中で受かる、という寸法でしょう。
だから、その辺の高校や大学受験の基礎教材が仕上がって、あともう少しくらいできれば、合格が見えてくるのでは。

で、あなたの学力や学習進度はどうなっているのか。
小学校の勉強は身についているのか、中学校の勉強はどうか。
極普通の公立高校の入試過去問を解いて、各教科、ちゃんと8割取れるのか。
高校生だから高校生の勉強を、大学受験だから大学受験の勉強を、ではありませんからね。
以前習ったことが身についているのか、スラスラできるのか、です。
以前習ったことが身についてから、その次のこと、です。
特に英語と数学。

あなたの学力状況で国立大学が難しいのは、出題難易度=到達学習難易度が高くなるからでは無く、5教科全部手を抜けないからです。
3科目で良いなら、他は全部切り捨てれば楽ですが、そうはいかないのです。勉強が遅れた5教科全部、特に苦手科目も、どうにかしなければならないというのが辛い。
だから、とんでもなく難しい難関大学用の教材をバリバリやらなければとか、そのために塾に行かなければとか、そういう難しさは無いでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私自身も基礎は大切だと思い基礎作りから始めています、それと併用して高校生レベルの勉強もしていますが暗記系がほとんどです。
いざ勉強をしていると自分がこんなに学力がついていなかったんだと痛感します、中学生時代ちゃんと勉強していればよかったなと、かなり後悔していますが現在通っている高校に進学しなければ得られなかったものもたくさんあります。
きちんと土台を作ってから様々な問題に取り組んでいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/02 21:21

有名予備校とかの全国模試とかうけました?


まずは自分の位置の確認からですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうのは一切受けていないですね。

お礼日時:2015/08/02 20:04

オール1の落ちこぼれ、教師になる (角川文庫) 文庫 – 2009/7/25


宮本 延春 (著)
 と言う本があります。宮本先生は高校中退から、夜間高校に通って名古屋大学を卒業されいます。
夢があるなら頑張って下さい。私も元教師ですが、貴方のような人にどんどん教師になって欲しいと思います。頑張って勉強して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分がどこまでいけるかまだ分かりませんが、とにかく先生になるという夢のもと日々勉学に励みたいと思います。

お礼日時:2015/08/02 20:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!