dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一日ほど前から下痢が続いています。

それが続き、夕方辺りに液体状の便ではなく透明で黄色の液体が出始めました。

此れは何かの病気でしょうか?
病院へ行ったほうが良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 環境の変化はありません。
    前日は夏野菜のサラダ、白米、牛肉を食べました。牛肉はきちんと焼き生の部分が無かったので菌などは大丈夫と思うのですが…。

    情報不足ですみません。

      補足日時:2015/08/15 20:56

A 回答 (3件)

消化管の活動が亢進してはいるものの、出るものがないので腸液の混ざった液が出ている状態ではないでしょうか。

この液体が出ること自体は一般的に緊急を要することではないかと思いますが、脱水に気をつけ、下痢が続く場合は医療機関を受診されることをお勧めします。
    • good
    • 43
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
黄色の液体は腸液なんですね。
水分をきちんと摂り、体調管理に気を付け取り敢えずは様子を見ようと思います。

お礼日時:2015/08/15 21:03

下痢になって、腸液が混ざったものが出ている状態ではないでしょうか。

ひどい下痢が続くようなら、脱水などを起こす可能性があるので、水分電解質の補給には留意したほうが良いでしょう。
    • good
    • 10

普通の人は手におえず命に関わるかも知れない健康状態なら病院に行きますけどね。


質問者さんが病院にも行かず的確な診断と対処法を教えてくれるツテがあるならいいですけど。

何を食べたとか、普段と違う環境だったとか
そういう情報提供するほうがより的確なアドバイスに結びつきやすいんですけど
そういうのもないのではどうですかね。
    • good
    • 22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!