プロが教えるわが家の防犯対策術!

That's my point. Hear me out. Remember how excited you get when you would think about Santa Claus? How awesome it was? Christmas was the highlight of the year. Why wouldn't you want to keep someone's world magical for a little longer?

以上はあるドラマのセリフなのですが、when you would think about のwould はどういう使い方なのでしょうか?

A 回答 (3件)

would の使い方はたくさんありますが、この場合は『~したものだった◆過去の短期的な習慣・反復行動を表す。

』 にあたります。ご質問の箇所は『子供のころはサンタクロースのことに時々思いをめぐらし、そんな時にはとてもワクワクしたのを覚えているでしょう?』というニュアンスです。

ついでにですが、ご質問の Remember how excited you get when you would think about Santa Claus? ですが、セリフを聞いているだけであれば、そのまま通り過ぎて行くと思いますが、このように文字にしたものものを見るとちょっと変に思えます。というのは普通whenで繋がった前後の文の時制は同じであるべきなのに、ここではwhen 以下が過去形なのにhow excited you getのほうは現在形になっているからです。

実際ググッて見ましたが、やはり原文は Remember how excited you'd (= you would) get when you would thing about Santa Claus. のようです。You'd の発音はほとんどYouとほとんど同じですから、文字起こしするとyou だけになっているのはしばしばあります。前のwouldの使い方も後のwould と同じです。
    • good
    • 0

この when節は条件節ですから(「〜すると(する時)〜」と、if節より頻繁に起きることを言います)、


こちらの辞書の10番になると思います。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/95652/m0u/w …

助動詞の過去形には、意味的に距離を置いて表現を控え目にする用法があって依頼や質問を丁寧にしますが、この控え目表現は条件節にも使っていいわけですね。

結局、続きにある Why wouldn't you ~ と同様に婉曲表現で、言葉の当たりを柔らかくしているのでしょう。

「お気持ちが向いてサンタクロースを思う時、どんなにワクワクするかを覚えていらっしゃいますか」あまり上手く日本語に表現できないですけど、敢えてここに原文の意味を込めるなら、こんな感じでしょうか。
    • good
    • 0

would は「仮に」「もし」というような仮説性を強めます。


when you think about Santa Claus
よりも
when you would think about Santa Claus
の方が「いつもは考えないだろうが仮に考えたら」と「もし」が強調されます。日常生活でいつも起きる(考える)ことではないような話題を切り出すのに使います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!