プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。18歳の男です。

以前、料理を教える世界的有名なシェフの動画を見ました。初めてみた時はアート見たいな料理だなぁって思いながらみてました。いつの間にかフランス料理の事ばっか考え、観て、調べてました。一回位食べないと気が済まないと思い、友人に紹介されたレストランで予約を取り、食事をしました。感動しました。100年毎日食べ続けても飽きない味だと思いました。大袈裟かもしりませんが、本当にそう思いました。自分の実家は自営業のフィリピン居酒屋を営んでまして、もう今年で6年目に入りました。毎週日曜日はフィリピン料理の食べ放題をやってます。1年目に入って初めて料理を任されました。成功した為、その時から毎週半分位の品を自分で作ってます。フィリピン料理はフランス料理と違って、ちょっとシンプルな感じです。ですが、厨房では全くの素人ではありません。前ぶりが長くなりましたが、ここで質問です。
1 将来シェフになって自分のレストランを開業したいです。どこから何を始めた方がいいでしょうか?
2 資格とか取った方が良いのでしょうか?方法を教えてください。
3 何か重要な事があれば何でも教えてください。

A 回答 (6件)

色々な料理(フレンチに限らず)を色々な店で食べて食経験を積み、味覚と感性の幅を広げる。


コレ!と決めた分野の専門店で下積みから地道に修業を重ねる。簡単には雇ってもらえないかもしれない。
あとは努力と才能(素質)次第。
    • good
    • 0

ちょっと追加。



フランス料理の定義で『フランス人が』と書きましたが、この理由は。
フランス人とその他の外国人では考え方や行動に生まれ育った差があるからですね。
これは料理に対す考え方や、素材の処理なんかにもかかわってきます。

いい例がパスタですかねー。
隣の国のイタリアではアルデンテと称して芯が残る固ゆでにしますが、フランスではぐだぐだに茹でますよね。
まぁ、ここら辺は同じフランスでも地域によって結構変わりますけどねー。
ドイツの近くではドイツ料理っぽくなるし、スイスの近くでは、、、
って感じです。

料理やるならこだわっちゃダメですよー。
頭は柔軟にしといたほうがいいです
まぁ、そもそもこだわるというのは、頑固で融通が利かないという意味であって、いい意味では使われていませんでしたしね。
    • good
    • 0

1 将来シェフになって自分のレストランを開業したいです。

どこから何を始めた方がいいでしょうか?

まずはフランス語の勉強ですね。
フランス風の料理や日本のフランス料理を作りたいだけなら必要ないですが、
きちんとしたフランス料理を作りたいならフランスに行って修行しなきゃお話にならないです。

フランス料理とは、
フランスの人が、
フランスで、
フランスで入手できる食材を使って
作った料理がフランス料理です。

ここら辺の定義は個人の自由ですが、厳密に言うとこうなります。
あとはあなたがどこまで妥協するかですね。

ちなみに、フランス料理のバイブルと呼ばれる本は
「エスコフィエ フランス料理LE GUIDE CULINAIRE」
http://www.shibatashoten.co.jp/detail.php?bid=00 …
コレは世界中で翻訳されていますから日本語版もあります。
ただ、初心者にはちょっと難しくて本の価値が理解できないかも、、、、
きちんとした料理のコンテストではこの本のレシピからの出題があったりしますね。

2 資格とか取った方が良いのでしょうか?方法を教えてください。

フランス料理学校の最高峰と呼ぶべき学校があったと記憶してますが、、、
ここだったかな?
http://www.cordonbleu.co.jp/index.cfm?fa=FrontEn …

資格は調理師免許があればいいです。
調理師免許があっても料理が出来る証明にはなりませんが、
無いと店を出す時に保健所がうるさくて許可が下りない可能性がでかいですからね。

日本以外で店を出すなら関係ないですね。

3 何か重要な事があれば何でも教えてください。

まずは目標をどこに置くかです。
おいしければいいならフランスに行く必要はないですしフランス語も必要ありません。
研究や修行を考えると現地に行くのは重要ですが、食文化は日本が世界最高峰だと個人的には考えてますですよ。

あと、フランスに行くなら、日本料理の基本的なことは出来る必要があります。
コレはなぜかと言うと、あなたが日本料理店をやっていて、
あなたの店にフランスから修行に来た人がいたとします。

あなたはその人に何をしてほしいです?
ぼくならまずは賄いとして、フランス人が食べている家庭料理を食べてみたいです。

練習台になるのは構いませんが、間違っても、その人が作ったヘタクソな日本料理なんて食べたくありません。

贅沢なフランス料理ならフランス料理店に行けば食べられますが、一版的な家庭料理はなかなか食べられなかったりしますし、食べられてもレパートリーが少なかったりしますからね。

要はギブアンドテイクですよ。
技術がほしいならまずはあなたから歩み寄るのです。

ギブアンドテイク
人付き合いはいつもギブが先に来るのです。
    • good
    • 0

はじめまして。

ボクは、料理人ではなくパティシィエです。
とても情熱的で羨ましく感じます。

> 1 将来シェフになって自分のレストランを開業したいです。どこから何を始めた方がいいでしょうか?

やはり専門学校を出てレストランで修行を積むのがよいのではないかと思います。
どんな優れたシェフでも 最初は、何もできない素人だったと思います。

> 2 資格とか取った方が良いのでしょうか?方法を教えてください。

これに関しては、ボクは、わからないです。

> 3 何か重要な事があれば何でも教えてください。

フランス料理を召し上がって感動されたようですが
その新鮮な気持ち。
情熱。
偉大なシェフになりたいと言う夢。

そういう熱い思いを持ち続けることではないかと思います。

別な言い方をすると それが一番難しいと思います。

ぜひぜひ 夢へ挑戦されてください。
最後にボクの好きな言葉を。

「成功する秘訣とは、成功するまで 決してあきらめない事」
    • good
    • 0

1 名店での修行でしょうね。


その「名店」にどうやって入るかが問題です。
コネでもない場合は料理学校に通って卒業時に斡旋してもらうケースが多いでしょう。
私の知人はそうしてまず日本の星つきレストランで数年修行した後にフランスに渡りました。
フランスで数年間修行した後に帰国し、地元のフランス料理店へ。
しかし開業は現時点では考えてないようです。腕があるのにもったいない話ですが。
資金繰りのこと経営のノウハウのこと等ありますからそう簡単に踏み切れないのでしょう。

別の知人である実際に開業してるオーナーシェフのケースですと、彼は魚屋の息子でした。
店に来る客の伝手でパリのレストランを紹介してもらい意気揚々と渡仏しました。
しかし行ってみると「人手は足りている」とあっさりと断られてしまいます。
いきなり異国で途方に暮れ、どうしたものかと一ヶ月ほど思案に暮れながら毎朝市場に通ったそうです。
やがて市場で顔を覚えられ「日本人なら魚はおろせるか?」と聞いてきた人がいた。
何せ魚屋ですからそれは得意中の得意。持参した包丁を持ってその人の紹介でパリ郊外の田舎町の店に入りました。
そこで数年修行した後に今度はイタリアに渡ってさらに修行します。
さらに数年後に帰国し、日本でイタリアンレストランを開業しました。

まあ今どきはわざわざフランスに行かなくても日本で一流の技術を学べます。
星つきのレストランかホテルで修行すれば早いでしょう。
どうやってそこへ入るか、道は自分で切開くしかないですね。

2 開業に必要な資格はお父様に伺ったらどうですか?
食品衛生責任者と防火管理者の資格があればできます。
調理師免許はとくに必要ありません。
できればフランス料理のコンクール等での受賞歴があれば良いでしょうね。

3 重要なのは健康と体力でしょう。
過酷な仕事ですから開業にこぎつけても体を壊して断念する人も少なくありません。
肝臓を悪くしたり腰を悪くしたりね。健康でなければ研ぎ澄まされた味を作ることも出来ません。
あとは、ひたすら腕を磨き、同時に経営ノウハウも身につけることでしょう。
あ、それと、フランス語の習得ですね。

若いうちに出来ることを後悔のないようにやってください。
    • good
    • 0

普通に学校いって調理師の免許から入った方がいいと思います。


まだ若いので邪道な道ではなく、普通のルートで言った方が、今後の肩書にもなるので
いろいろと都合がいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!