dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いまからおおよそ10年前ほどに、わたしの兄がローンを組み、住宅を購入しました。

しかし兄が結婚しまして、家を出ました。

そこに私と父、母で現在住んでいます。

将来のことを考え、ローンの名義変更をしたいのですが、手続きは難しいのでしょうか。

贈与税や、諸費用などはたくさんかかりますでしょうか。

A 回答 (1件)

贈与税の対象となると思われます。



単純に言えば、お兄さんの負債をあなたが負担するのですから、
あなたから、お兄さんへの贈与している形になります。

詳しくは税理士等へ相談されると良いと思いますが、
ローンの名義はそのままとして、そのローン引き落とし口座に、
家賃として、あなたがローンの金額を振り込むことで、
実質的に、ローンの変更になると思います。

もし、所有権や登記も変更となると、税理士等へ相談されるべきだと思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!