dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【問題】宅地建物取引業者Aは、B県知事の免許を受けて宅地建物取引業を営んでいる。
この場合、宅地建物取引業法の規定によれば、次の記述のうち、誤っているものはどれか。


1.Aは、その事務所に免許証及び報酬の額を掲示し、その業務に関する帳簿及び従業者名簿を備え付け、成年者である専任の宅地建物取引士を設置しなければならない。

2.Aは、C県内に一団の宅地を分譲するための案内所を設置する場合、その案内所に、その業務に関する帳簿及び従業者名簿を備え付ける必要はない。

3.Aは、その従業者に、従業者であることを証する証明書を携帯させなければ、その者をその業務に従事させてはならない。

4.Aは、その業務に関する帳簿を、各事業年度の末日をもって閉鎖し、閉鎖後5年間(当該宅地建物取引業者が自ら売主となる新築住宅に係るものにあっては、10年間)保存しなければならない。


是非、教えて下さい。
宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 宜しくお願い致します。

      補足日時:2016/04/15 14:48

A 回答 (1件)

1. x 免許証ではありません。

標識です。法50条1項
2. ○
3. ○ 法48条1項
4. ○ 則18条3項
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
しっかり覚えたいと思います。
また宜しくお願い致します。

お礼日時:2016/04/15 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!