![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パイロットスクリューとパイロットエアスクリューは似て非なるものです。
パイロットスクリューは、あらかじめパイロットジェットとパイロットエアジェットで調節された混合気を送り出す量を調整しています。なので、閉めると薄くなります。
一方のパイロットエアスクリューは、パイロットジェットで調節されたガソリン量にどのくらい空気を混ぜるかを調整するものです。したがって、閉めると濃くなります。
またパイロット系は(キャブにもよりますが)大体アクセル開度全閉から1/8くらいまでのいわゆる「ツキ」に関係します。
パイロットスクリューとのことなので、締め過ぎると薄くなり、全閉からのアクセル操作でもたついたり息付きしたり最悪の場合急なアクセル操作でエンストしたりします。
アクセル開度1/4を超える部分で走る限りに於いてはほぼ影響はありません。
No.3
- 回答日時:
補足
パイロットスクリュウは聞きません。
アイドリングストップスクリュウはアイドリング回転数を調整のため、ベンチュリの最小開度を調整しますが。
パイロットエアスクリュウとかってに解釈しました。
No.2
- 回答日時:
結果だけより、まず基本。
キャブの空燃比(空気と燃料の割合、一定の範囲内でないと獏燃しません)はアイドリング時、中速域、全開域
それぞれ異なる部分が受け持っています、アイドリング時は、パイロットジェットとパイロットエアスクリュウ。中速域はニードルジェットとベンチュリーの開度、全開域はメインジェット。
なを、パイロットエアはメインジェット通過後の燃料に空気の泡として混ぜるエアにも使われますので、全域にも少なからず影響?。
空燃料比には幅があるため、爆燃さえ起これば即弊害はありませんが。締めすぎはエアの供給が少なくなると子ですので、完全燃焼しにくくなる可能性が大きくなります。
その影響がどう出るか、燃費が悪くなる、出力に影響?(航空機の離陸は濃いめに設定して出力確保)濃いめだと低いとは鍵らないかも、すすが当然たまりやすくなる。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.1
- 回答日時:
( だいぶ薄い時 )
出足の加速など、低回転域で特にパワー不足を感じます。 ただ、メインジェットが徐々に効いてくる中回転域以上になると急に力強く加速するように感じます。 低回転域と中回転域以上でのパワーのコントラストがより強く効いた感じになるのが特徴的です。
( ちょっと薄いとき )
パワーのコントラストはほとんど感じません。 低回転域でのパワー不足は少し感じます。
濃い目に少し振ってみた時に、アイドリングの上昇、出足の力強さを体感して、「あ、やっぱり薄めだったんだ…」と気付く感じです。
因みに、濃いほうから薄いほうへと探っていくのが本来の正しいやり方です。
薄すぎるとガソリンの気化熱による冷却が弱まりエンジンが高温になってしまうからです。→ つまりエンジンに良くない。でも、あんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。 薄いほうから濃いほうへ探っていくほうが違い(パワーUP)を感じ取りやすいはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
(キャブ)薄くすると回転数が上がるのはナゼですか?
輸入バイク
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
-
4
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
5
回転数の戻りが悪いです。。 アクセルをパッとはなすとちゃんともどります、しかし、パッと戻さないと回転
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
7
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
8
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
10
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
11
四気筒、低回転だけ一発死亡
中古バイク
-
12
バイク キャブ車ですが真冬でもチョークを引かなくても一発でエンジンがかるのは、危険? 初期型のスズキ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
停車時エンジン回転数が異常に上がってしまう原因
輸入バイク
-
14
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
15
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
17
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
-
18
チョークを引いても回転数が上がらず、エンジンが止まってしまいます・・
中古バイク
-
19
エンジン温度と混合気濃度
中古バイク
-
20
キャブレターのエアースクリューについて。
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
マグナ50に乗っているのですが ...
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
ライブディオzx 一定速度で走...
-
チャンバー交換時の谷の発生に...
-
キャブセッティング
-
腐ったガソリンについて
-
暖気運転
-
2stのエンジンブレーキ
-
新車の乗り初めって燃費が悪い...
-
寒さが原因?バイクの加速不良
-
グラストラッカーのエンジンが...
-
暖機のめやす
-
シフトダウンのとき・・・
-
スズキ 油冷エンジンに最適な...
-
バイクに安いオイル、ディーゼ...
-
スーパーカブが信号待ちの際に...
-
訳あって2st の混合給油に乗る...
-
FTRの(新品)バッテリーが上が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パイロットスクリューを締めす...
-
アクセルを放しても回転が落ち...
-
続・低回転の吹けが悪いです
-
ライブディオzx 一定速度で走...
-
マグナ50に乗っているのですが ...
-
goose(グース) 350 キャブセ...
-
チャンバー交換時の谷の発生に...
-
質問失礼します tw200に乗って...
-
GSX250T(トラザリ)について…GSX...
-
キャブセッティング
-
メインジェットとスロージェット
-
DT125のキャブセッティングをし...
-
CR80 キャブセッティング
-
アイドリングしない
-
パワーフィルター装着のジェッ...
-
混合気について
-
バイク(キャブ車)の特定の回...
-
SR400 キーONで電気つかない
-
冬は燃費が悪化するか。
-
6Vのバイクに12Vのバッテリーを...
おすすめ情報