dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘔吐恐怖症で吐くことが出来ないのですが、偏頭痛持ちで酷い時は吐き気で吐きそうになります。
自分で吐けるかたは、吐いたら楽になるのに…と、思われるかもしれませんが私にとっては、パニックを起こすぐらい恐怖で怖いことなのです。
そこで、医師の処方で一番よく効く吐き気止めの薬を教えてください。次の診察の時に相談しようと思います。

A 回答 (1件)

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っている者です。


偏頭痛の改善を図れば、吐き気も止まると考えればよいのでしょうか?
★頭痛の大半は病院では改善出来ません。
 ・頭痛の場合、大半の病院では「鎮痛剤」の処方だけで、一時的に痛みを抑える方法をとっています。
 ・「痛みが出た場合に、痛みを一時的に鎮める」という治療であるため、
  根本的な解決(痛みを出なくする)ことにはなりません。
★頭痛の原因は、
 頭の筋肉コリです。
 頭部の筋肉が起こることによって、頭部への血流が低下し、頭部に必要な栄養、酸素などが供給され
 にくくなり頭痛が起こっているようです。
 ①偏頭痛の場合 → 側頭筋の筋肉コリ
 ②後頭部、額付近の頭痛の場合 → 頭蓋表筋、眼輪筋などの筋肉コリ
 ③群発頭痛の場合 → ケースにより①、②、その他の筋肉が原因になっています。
★当店に来られる頭痛でお困りの方の大半は、
 上記の①~③のかたで1~2回の施術で頭痛が解消しております。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!