
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
失礼しました。
後の就 要 了は最初のとは時制が少し違います。
後のは、否定ではないので、壱番目の了は数量詞の後にあるので、状態の継続を現すのだが、少し変ですね。訳すと車を運転するなら、間もなく三日になる。(これからも運転を続ける) 意味が通じません。要是はついてないのではないですか?
次のは、形容詞+了で、状態の変化を現し、二三日休めば良くなるよ。最後のは、動詞+了で、状態の完了を現し、前方にずっと行けば着くよ。語気動詞の状態変化、状態の完了、状態の継続の典型的な三つの使い方です。
詳しくは文法書を見てください。
つたない説明で悪しからず。
ご回答ありがとうございます。
・要是开车,就要三天了は中国語の教科書の例文で、訳は「車で行けば、3日かかる」です。つまり「もし車で行けば」と仮定しての後文に付く文末の了は変化ですか?完了ですか?
・休息几天就好了・往前一直走,就到了 ←これらも仮定文で、まだ起こっていない事ですが、変化や完了の了がつくのですか?状態変化や完了の了の説明でも、こうした仮定文での了の説明がどこにもないので混乱しています。
とりあえず、最初の回答の説明は、よくわかりました。感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 提示文の仮定法が、時制の影響を受けていない理由について 10 2022/05/21 15:21
- 自律神経失調症 うつ病 療養 1 2023/01/04 13:57
- 電子マネー・電子決済 マイナポイントは同一の電子マネー、ポイント付与にしか出来ないようですが・・ 4 2022/08/02 06:31
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- 英語 英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形 3 2023/06/23 15:43
- その他(プログラミング・Web制作) VB.NETの正規表現について 4 2022/04/12 16:54
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 派遣社員・契約社員 契約社員でも退職届は必要ですか? 6 2022/09/07 09:15
- 英語 現在完了で「(最近)~したところだ」の意味となる動詞の特徴について 8 2022/10/12 05:47
- 派遣社員・契約社員 1週間前に契約期間の変更と言われ… 4 2022/03/26 18:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就~了の意味がわかりません
中国語
-
文末の 的 の意味
中国語
-
是と是个の違い
中国語
-
-
4
「不能」と「没能」
日本語
-
5
記得と記住
中国語
-
6
「就会~了」の理解
中国語
-
7
中国語で 很と蛮
中国語
-
8
一 上午の一意味がよくわかりません
中国語
-
9
二つの表現の違い
中国語
-
10
中国語で、「有 什麼 好」(you3 shen2me hao3)の意味
イタリア語
-
11
~しなければならない。得と要はどう違うのですか?
中国語
-
12
这份の份の意味がわかりません。
中国語
-
13
「哪儿去了」と「去哪儿了」の違い
中国語
-
14
中国語の「読む」の念。 读。 看。の違いについて
中国語
-
15
中国語の「还真」とはどういう意味ですか?
中国語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
外国語得意な方の口元
-
日本人は「ありがとう」を中国...
-
この京劇の飾り物の俳優さん?...
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語で幼稚園が幼儿园となる...
-
中国語でにんべんに諭すの右の...
-
中国人の方から「拜拜」と言わ...
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
「表題」と「標題」
-
謝謝(中国語)について
-
中国語に詳しい方ご教示下さい ...
-
この中国語はどう訳すのが自然...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
中国人 大声
-
以は複母音ですか?
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
Google翻訳、香港は中国語(繁...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人 大声
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
外国語得意な方の口元
-
第二言語を学びたいと思ってる...
-
以は複母音ですか?
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
台湾人の名前は、姓と名でどっ...
-
Google翻訳、香港は中国語(繁...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語には日本語にある助詞・...
-
中国語読める方教えてください...
-
日本人は「ありがとう」を中国...
-
日本語→中国語に翻訳してください
-
【プラスチック米】いま話題の...
-
日本語いらない
-
小学生まで中国に住んでました ...
-
「梅」はなぜ「ばい」と読む?
おすすめ情報