アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワンルームマンションが2軒(現在の価格で各¥1000万程度)あります(①横浜 ②神戸三宮)2軒とも所有者名義は20年前に他界した父親です。このたび売却のため所有者を母親(①②以外の他県の在住)に変更します(子供は3人)です。この様な変更で司法書士での料金はいくら位でしょうか。

A 回答 (1件)

ここは行政書士カテ。

司法書士カテが別にありますので,司法書士に関する質問なら,そちらにしなおしたほうが良いように思います。

ところで司法書士の報酬ですが,現在は完全に自由化されていますので,ご質問のような条件であっても,報酬額だけ(実費は別途かかる)なら出せる事務所(1件いくらでやるタイプ)もあるかもしれません。
でも従来型の,課税価格(土地と建物の固定資産評価額から計算します)がいくらか,また不動産の個数がいくつかによって計算するタイプの事務所(たぶんこっちのほうが多い)だと,ご質問の情報からでは計算ができません。ご質問の「料金」が,登録免許税やその他の実費を含む額を指しているのであれば,税額の根拠となる情報がありませんので,これはもうどの司法書士に聞いても出せません。

建物については固定資産評価額が,土地についてはその筆数(個数)とそれぞれの固定資産評価額(固定資産税の課税価格ではない)と土地の持分(登記簿謄本にある「敷地権の割合」は持分と同じ意味)がわかれば,実費も含めたかたちで計算はできるんじゃないかと思いますので,質問にはそれらの情報もあったほうが良いように思います。

とはいえ,参考になりそうな回答ができるのは現在自らが司法書士事務所に関わっている人だけで,自分はこうでしたという人の話はあまり参考にならないかもしれません(今の司法書士業界の内情が加味されていない頃の費用だとすると,それがはたして参考になるんでしょうか…)。そのうえ司法書士報酬というのは,実は司法書士にとって非常にデリケートな問題なので,ここに司法書士が回答することもあまり期待できませんし,ここ,教えて !gooには専門家回答者もいるようですが,同じ理由により,この手の質問に公開回答をすることはまずないと思われます。

それよりも,地元(物件の所在地ではなく,お母さんのお住まいの地域のほうがいいかもしれません)の司法書士会のホームページから司法書士検索をして,いくつか見繕った上で見積もりを出してもらう(見積り依頼の際に登記簿謄本や評価証明書を提供しない場合には,若干費用がかかるかもしれません)ほうが良いような気がします(そこで「あいみつです」って言うと,仕事が欲しい事務所だと安くなったりすることがあります。これ秘密ですけどねw)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べたら、確かに固定資産税が不明では具体的な報酬は不明ですが、基本¥5万(相続人3人まで、後追加で¥1・5万/人)とありました、これからでは少し高く支払った感じです(これも具体的には不明)ただ同一の相続人ですから¥1万くらいは負けてくれても・・・返信ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/19 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!