プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

It does no good to dwell on the post. (過去をくよくよ考えてもいいことはない。)

↑ Toeicの本にこのように書かれていましたが、動詞として、doesを使うのは見慣れないせいか、なんだか、実際使われているのだろうかと思ってしまうのですが、実際の会話で、こんな使い方はされますか?

個人的には、It is no good to dwell on the past. のが自然な感じがするのですが。

A 回答 (2件)

do は疑問文、否定文を作るほか、一般動詞「する」の意味があるわけですが、


無生物主語で多くは SVOO で
人に善・害悪などをもたらす
の意味でよく出てきます。

こんか人の部分はなく SVO です。

そして、目的語としてよく用いられるのが
good「善、益」
harm, damage です。

no は形容詞につくこともありますが、
ここは普通に名詞についていて
good は名詞です。

主語 it は形式主語で、to 以下が真の主語。

「過去にこだわることは、益をまったくもたらさない」
が直訳です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とてもよく理解できました。やはり、文法をもっと勉強しなければならないと痛感しました。

お礼日時:2016/06/27 10:31

post → past


回答中のこんか→今回の

会話で用いられるかというと
日本語で
「益をもたらさない」と同じくらいのレベルだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうござまいす。 スペル間違えてました。

お礼日時:2016/06/27 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!