アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

末期癌患者は実の母親です。

癌発覚から手術、摘出できずに抗癌剤治療と進んできました。

その感は本人もショックや混乱があり精神が弱っていたので大人しくおしとやかな性格になっていました。

また身体も弱りとても一人で置ける状況ではなかった為、仕事をやめて帰郷しました。(兄はいますが、娘は私しかおらず親戚等が居ない土地のため)

最近、治療が進み、1ヶ月半毎晩のように病院に寝泊まりしていた事もあり私も心身ともに疲れを感じています。

また、母の地が出てきてしまい、一緒に居るのが苦痛な時間が増えてきました。

苦痛なのはこのような点です。
・誰彼構わず悪口を言う(機嫌が悪いと病院のことまで大声で)
・お礼は云わない。家族は褒めない。兄にも私にもやってもらってあたりまえ。
・病院に付き添いは当たり前で、私の身体の辛さをわかってくれない。さぼっていると思っている。離れている間は常にメールや電話が来る。
・自分の非は認めない
・自分の考えは譲らない

とにかく感謝は無く悪口ばかりで頑固なんです。
育ててもらったのである程度わかってはいましたし、入院で疲れたりストレスが溜まったりするのだとは思います。

ただ、本当に憎らしい気持ちになってしまう時があり、自分が嫌でしかたありません。

もともと、睡眠が取れないと人一倍疲れてしまう私の体質に加え、自分の時間がなかなか作れず精神的にも追い詰められています。

末期癌患者の家族とはこのようなものでしょうか?

アドバイスがあれば宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

少し距離を置いてみては?



いつもそばにいてくれるから、やってもらって当たり前と思ってしまうのでしょうね。

また、体が辛いときにはどうしても自己中心的になってしまいますから、辛さゆえの感情表現なんだな、と思いつつ、でもあなたも心身ともに疲れ果てては看護ができなくなってしまいますね。

もともと病院は、家族はいなくても成立するはずのものですから、たまには羽を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

また、受け持ちの看護師さんや師長さんに相談してみても良いのではないですか?

実の母親の事は、悪口になる様で言いづらいかもしれませんが、看護師は看護のプロで、家族の負担を減らすのも仕事のうちですから。

一人で抱え込んで倒れてしまうよりは、みんなでお母さんを支えていった方が良いかと思います。

頑張りすぎないでくださいね。
    • good
    • 1

なんか絵文字が変なのになって、すみません。



頑張りすぎるのはNO、と言いたかったのです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

読み返したら自分の文章の酷さにびっくりしましたが、心の平和さんに受け入れてもらえた事で少し癒やされました。

また、母だけでなく自分の事を客観的に見る事も大切だと気づきました。

少しお休みの日も作れるようにしていきたいと思います。

お礼日時:2016/07/01 18:33

そう、その調子ですよ^_^



無理は長続きしませんから。

ぼちぼちいきましょう!
    • good
    • 0

私も大腸ガン患者で肝臓に2度転移経験があります。


ステージで言ったら4の末期です。

年齢やこれまでの経緯が分かりませんが
性格も其々ですのでなんとも言えませんが
幾つになっても死にたくはないものです
なので甘えたいんじゃないかな?
子供に返るなんて言葉がありますが
母親と娘であれば手を握ったり抱き合うスキンシップも良いですよ。

エリザベス・キューブラー=ロスという方の「死ぬ瞬間」という本があります。
たいていの図書館にあるので読んでみたらどうですか?

ガン患者が告知を受け、否認・怒り・取引・抑うつ・受容
などと精神の変化が書かれています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

外に出られるようになったら図書館へ行きたいと思います。

やはり甘え。。スキンシップが大切ですか。。。
うちの母はどちらかとゆうと子供が嫌いで、触れ合った記憶は皆無。
大人になってからは友達のように旅行には行きますが、お互い近い距離は苦手で、長い時間は一緒に居られない状態でした。

それが一変、いきなりの癌宣告で私が側にいなくては不安で不安で痛み止めを飲み過ぎてしまったり、泣いてしまう人に変貌してしまったのです(´・ω・`)人前で泣くことなんて無かったのに。。。

そんな私ですが、心を通わす手段としてのスキンシップの大切さはわかります。
抵抗感が少なく、看護に必要な末端部位から着々とスキンシップを増やしていた矢先だったので、確信がもてました。
ありがとうございます。

ハグとは言わなくてもこれからも増やしていこうと思います。信頼があってこその治療ですものね。

お礼日時:2016/07/04 00:24

私はガン治療経験者です。


死に対する恐怖が有り、とりあえず周りに無理を言ってみたり、不安で声を荒立てたり、何となく気持ちも分かります。
けど、余り100%向き合う必要は有りません。
貴方が倒れては、元も子も有りませんから。
とにかく聞き流しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)

優しいお言葉をいただき、励みになります!

お礼日時:2016/07/07 10:41

調子のいい時と 悪い時の気分の乱れはすごいですね


本人は
こんなにしんどいんだ
つらいを まわりに八つ当たりしています
怒り出したら離れて
何か書いてきても無視しましょう
何をしても気に入らないのです
だったらしないで 傍観してましょう
貴方もお母さんと同じですね
こんなに疲れているんだ
人の事を理解してくれない
もともとこんな性格なのに
わかってくれない
と 人に訴えている
似たもの親子
貴方がして欲しいように
相手にしましょう
産んで育ててくれた 恩返しの貯金を
使い切るまで生きています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます(^^)

お礼日時:2016/07/07 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!