電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Theoretically, the patent office is only supposed to award patents for "nonobvious" inventions, and the concept of translating between an Internet address and a telephone number certainly seems obvious. Still, a court recently held that a technology company had infringed on patents covering computer servers that performs these translations. In an ideal world, patents would be narrow enough that companies could "invent around" others' patents if licensing agreements cannot be reached. Unfortunately, the patent system has departed from this ideal. In recent decades, the courts have dramatically lowered the bar for obviousness.

理論上では、明白な発明でないものに著作権を与える...が、明白な発明にも著作権を与えた、ということですか?明白な発明にも著作権は与えられべきではないのですか?(英語の質問とそれていますが)
translating internet address and telephone numberという意味もよくわからないのですが。。サーバーが同じということでしょうか...
coveringは分子構文だと思ったのですがカンマがないので分詞なんでしょうか。
またnarrow enoughがなぜinvent aroundを可能にしているのでしょうか?
つまり、範囲が狭いために侵害する領域が狭いということでしょうか?

細かい質問ですみません。。

A 回答 (2件)

理論上、特許局は、当り前ではない発明だけに著作権を与えることになっている。


→ 誰もが思いつくような当り前のアイデアでは、特許は取れないということです。

そして、インターネット・アドレスと電話番号の変換を行うのは、たしかに当り前のアイデアに見える。それなのに裁判所は、そういう変換を行うサーバーをカバーする特許権をあるテクノロジー企業が侵害したと認めた(特許が有効だと認めた)。

理想の世界では、特許権の範囲は充分に狭いので、ライセンス契約が結べない場合、企業は他者の特許を回避する発明が可能だ(他者の特許権のカバーする範囲が狭ければ、その特許にぶつからないように回り道をして(around)発明することができる)。

残念なことに、特許制度はこの理想から乖離してしまった。この数十年の間に裁判所は「当り前」の基準を大きく下げた(大したことがない思いつきでも、簡単に特許権を認めている)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど当たり前と理解するんですね...つい単語の直訳に結びつけてしまいます。
おかげさまでだいぶ理解できました。ひとつだけ、
ネットアドレスと電話番号の交換というのもよくわからなかったのですが...translateは移すという意味だと思ったのですが、いまってネットアドレスと電話番号を交換するんですか?すみません疎くて。。

お礼日時:2016/08/09 09:08

素人なんでよく知りませんが、


IP電話のシステムとかで、話をしたい相手の電話番号を端末に入力すると、その電話番号に対応するIPアドレスをサーバーで調べて(電話番号をIPアドレスに変換して)返してくるから、そのIPアドレスとの通信を開始する…
というような技術でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり英語だけでは難しい文章はちょっとこういう専門的な部分はわかりづらいですよね...こういう部分はささーっと読み飛ばした方がいいのでしょうね。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/08/09 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!