dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持ち家を人に貸して、その収入で賃貸物件に住もうと思っています。
その場合、家賃収入から、賃料を引いて申告することは可能でしょうか?

A 回答 (4件)

不動産収入があるから確定申告するわけですが、支払い家賃を経費とするためにはそれが「不動産事業」に不可欠なものでないと認められません。


例えば、借入金でアパートを建てた場合の支払金利や減価償却などです。

賃貸物件に事業所を移転するための経費という考えもありますが、わざわざ自宅を人に貸して、別途他人に家賃を払うことの合理性を説明できないとダメでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明を有難うございました。

お礼日時:2016/08/31 06:31

確定申告のはなしですか?


賃貸収入は、不動産収入となりまして、給与所得とはまた
異なる納税になります。
それはそれで申告しないと脱税になります。
    • good
    • 1

>家賃収入から、賃料を引いて申告することは…



だめです。
自分が住むアパートの家賃は生活のための費用であり、事業のための費用ではありません。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

>賃料を引いて申告することは可能でしょうか?


可能です。
ただし修正や更正を求められるでしょう。
要するに認められない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!