dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日(日曜)午後から急に頭痛と軽いめまいがしてその後、吐き気がし、2度3度とおう吐して
さすがに4度目のおう吐後動けなくなりリビングに倒れこみました。
結局1人暮らしなので、どうしていいかわからず、救急相談をしたところ救急車につなげることになりました。
病院での治療は点滴のみ。最初は吐き気止めの点滴で全くよくならず、座ったらまたおう吐。
それでも治療は今度はめまい止めの点滴のみ。
以前突発性難聴になったことがあると言うと、その病院では「明日、耳鼻科に行ったほうがいい」とのことで、めまいも直りはしなかったのですが、帰宅しました。

・皆さんは、もしこのような状況になったとしたら、どうしますか。自分でもできる対処方法はあるのでしょうか。

今日、近所の耳鼻科に行きましたが検査は簡単な音が聞こえるかだけです。病名もまだ言われていません。

・突発性難聴は繰り返さないので、メニエール病だとするとこんな検査でいいのでしょうか。
薬はステロイド10、アデホス、メチコバール、、ガスター、トラベルン(これは救急の病院でもらったもの)

ステロイドを昼に飲みましたが、ふわふわする眩暈はよくなりません。
頭のMRIは撮影済みで、問題はなしです。
めまいはすぐにはよくならないものでしょうか。
家事くらいはなんとかできますが、仕事に行って仕事がちゃんとできるか心配です。

・どなたか、アドバイスいただけないでしょうか。

本当に一人暮らしで今、困っています。宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

No.4です。


突発性難聴は1回だけ、繰り返すのが
感音性難聴です。
わたしも何度も難聴を繰り返しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に先生から「突発性難聴です」と言われその後繰り返してからは、診断名も聞いていません。
他の大学病院ではメニエールの疑いと言われました。
ただ、そこには通院せず、もとの近所の診療所に戻って診てもらっています。
病名をもう一度聞いたほうがいいのかな?

お礼日時:2016/10/27 22:51

突発性難聴からメニエール病になったものです。


5年程耳鼻科を受診していました。
昨年末にめまいを一切起こさなくなったので
治療を終了しました。完治ではないそうですが。
治療費は高かったですよ。クスリ代も。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
私は、突発性難聴は完治と言われて、結局また眩暈や難聴がでています。
この病気に完治ってないんですかね。
いつもより忙しい、疲れたと思ったらでてました。

お礼日時:2016/10/26 22:31

病院は、意外と不安になりますよね!


私も飲んでますがかなり調子いいですよ(*^o^*)
    • good
    • 0

めまい、詳しくは自律神経失調症の専門薬局の今日堂薬局さんで検索すると決して安くは無いですが漢方薬も良いです^ ^

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
私は以前から突発性難があり、繰り返しているので、メニエール病だと思われます。他の大学病院で言われました。

お礼日時:2016/10/25 21:55

私は二種類の眩暈が有ります。


一つは低血圧からくるものです。
立ちくらみが多いです。
これは自分で予感できますから、
座り込んでしまえば治ってきます。

一つは周囲がぐるぐる回りだすものです。
吐き気が伴います。
じっとしているとある程度治まります。
吐き気、下痢が伴うので、便所に駆け込みたいが
立つと余計だめで、這って便所で待期して治めます。
夜中、朝が多いので、朝食を抜いて、
何とか病院に行けるようになると、
病院でめまい止めの点滴をします。
夕食くらいから普通食ができます。
こちらは原因不明です、メニュエールし症候群になるのかな。

私が言えるのはそんなときは絶対立ち上がるなということだけです。
立ったまま倒れると、頭を強く打って大変なことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
昨日までどうなるかと思いましたが、今日は仕事に行けました。
やはり病院での治療はめまい止めの点滴なんですね。
めまいからくる吐き気はめまい止めなんですね。
少し常備してこらから急におきても一人で対処できるようにしておきます。

お礼日時:2016/10/25 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!