
はじめまして、HN「えり」と申します。大学でアメリカ文学を勉強しています。
さっそくですが、質問に入らせていただきます。
アメリカ作家Edgar Allan Poeの短編のひとつ、"The Cask of Amontillado"の登場人物のひとり、"Montresor"(人名)の語源を教えていただけないでしょうか。
"Amontillado"(お酒の名前)はスペイン語で「愛する人」の意、もうひとりの登場人物"Fortunato"(人名)の語源は"Fortune"、つまり「幸」の意であることまでは調べることができたのですが、どうしても"Montresor"の意味がわかりません。
文学を勉強するのにあたって、名前の意味を知ることは作者の意図を知るためにとても重要なので、ぜひぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ランコムからTRESORという香水が出ています。
フランス語の辞書で確認したら宝物という意味でした。
指輪物語の中でゴクリが指輪のことを「My precious」と言ってましたが、
フランス語だと「Mon tresor」だそうです。
(下のURLで知りました)
同じラテン系の言葉ですからおそらくスペイン語でも同じ意味なのではないでしょうか?
ちなみにイタリアのヴェローナにはMONTRESORという名のホテルがあります。
(週末にイタリア語の勉強をしている友人に会うので意味を聞いてみますね)
habakaさんの質問を読んで、
20年くらい前にNHKラジオでやっていた
「原書で読む世界の名作」という番組を思い出しました。
「アモンティラードの酒樽」の解説をしている時
名前のことも確か取り上げていたので、
「もしかして!?」と思って押入れの中を見てみたのですが残念!
録音したテープは引っ越しの時に処分してしまったようです。
あんまりお力になれずすみません。
参考URL:http://tabitora.3.pro.tok2.com/theonering/choses …
初めまして、bokomaru様!!とても丁寧なご回答をありがとうございました!!すごく参考になりました!!!!
"My precious"ですか・・・。たしかに"Montresor"の"tresor"のあたりが"tresure"に似てますね・・・。
そうすれば、この物語の主要人物は、"Fortunato"の「幸せな」とか、"Montresor"の「私の宝物」とか、非常にいい意味で使われているようですね・・。
主要物の"Amontillado"は「愛する人」だとおもっていたのですが、どうやらちがうようです><
物語の中では名前しかでてきませんが、Fortunatoのライバル(?)のLuchesiの意味も含めて再考の余地がありそうです!!><
でも、まさか香水のなかにヒントがふくまれていたなんて。。。学問というのはどこにかくれているかわからないものですね・・・。ちなみに手前は、ジパンシーのプチサンボンとアナスィのスィドリームを愛用しています^^*男性は、サムライをつけている人にドキドキしますね///
テープを処分してしまわれたのですか!!?ちょっぴり残念です><でも、わざわざ押入れの中を探していただいたみたいで、いろいろ御手数をおかけしました;;でもすごく参考になりました!!!!本当にありがとうございました///

No.2
- 回答日時:
補足します。
URL拝見しました。これは店主がそのような店にしたいという思いを込めたネーミングか又聞きによる誤解だと思われます。
>And as for Luchesi, he cannot distinguish Sherry from Amontillado.
ポーの言いたいことはともかくとして、amontilladoは
fine sherry(産地Jerezの英語訛り)醸造の過程で出来る辛口の極上シェリーです。(スペイン・ワイの愉しみ、鈴木考寿著 新評論社)ふだん安物のシェリーしか飲んでいないのでamontilladoの味がわからない男だ、とでも言いたかったのでしょうか。
martinbuho様、二度もありがとうございます。御世話になります><それから、メインの質問ではない質問(Sherry酒とAmontillado酒)にまで答えてくださってありがとうございます!!><
"Amontillado"が「愛する人」という解釈はやはりまちがいでしたか。。。
>ふだん安物のシェリーしか飲んでいないのでamontilladoの味がわからない男だ、とでも言いたかったのでしょうか。
そうですね!!Fortunatoは、自分の、酒に対する鑑識眼を誇りにおもっていましたから、Luchesiのことをライバル視していたのだとおもいます。Montoresorはそれを利用して、Fortunatoの気を逆立て、まんまと生き埋めにすることに成功しましたから(苦笑)
この短編は、短編のなかでもことさら短いので、一言一句も見落とせないのです^^;ふだんお酒を飲まないので、いまいちピンとこないのですが、もっとお酒にかんして知る必要がありますね。。
ほかにも、"mason"のことでMontresorとFortunatoがもめる場面があります。訳を見ると"mason"は「友愛団体」となっていますが、どうも話がかみあっていないので、ふたりのあいだで"mason"の解釈がちがうのでは?とおもいます。
でも、それもFortunatoの"But let us proceed to the Amontillado."のセリフで流されています。きっ・・・気になる・・・!!><
それでは、二度にわたるご回答、本当にありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
Edgar Allan Poeについてはモルグ街の殺人など何篇かの作品をテレビで見たことと江戸川乱歩が彼の作品に傾倒しペンネームにしたぐらいの知識しかありません。
しかし、登場人物の名前の語源と作者の意図という視点に興味が湧き、少し調べてみましたが、Montresorは
分かりませんでした。
>Amontillado"(お酒の名前)はスペイン語で「愛する人」の意
どこかにその様な説明があったのでしょうが、スペイン語には愛する人という意味はありません。スペイン南部コルドバ州にMontillaという町があり、ここの白ワインが知られています。このワインの風味を持たせたシェリーがamontillado(モンティジャ風味の)です。
>Fortunato"(人名)の語源は"Fortune"、つまり「幸」の意
イタリア語で「幸運な」という意味の形容詞です。
二つがスペイン語、イタリア語語源の名前と分かれば次のMontresorはフランス語かと思って手持ちの小さな辞典をみたところ、ずばりの単語はありませんでした。しかし、山を意味するMont+resor 又は Resort(英)
の可能性があります。そのような意味を持たせた造語かも知れません。フランス語関係者に聞いてみれば何か分かるかも知れません。ヒントになれば幸いです。
初めまして、martinbuho様、ご回答ありがとうございました。
"Fortunato"という名前は、ぱっとみただけでも"Fortune"と関係していることがわかるのですが、どうしてPoeは彼を"Fortunato"と名づけたのか、それならば"Montresor"にもなにか意味があるのか疑問に思い、今回の質問にいたります。
手持ちに英語の辞書しかないので、調べものをするときは、もっぱら検索エンジンで頼っているのですが、「"Amontillado"はスペイン語で「愛する人」の意」というのは、下のURLを参照しました。
http://www.ebisu-san.com/joy-senba/shop/shop-21. …
「人間は誰しも"perverseness"(天邪鬼)の気持ちを持っている」というのがPoeの主張するところで、"The Black Cat"や、"Imp of Perverse"など、彼の作品中によくでててくる概念です。
"The Cask of Amontillado"はMontresorがAmontillado酒をだしにして、Fortunatoを生き埋めにした話なのですが、"perverseness"の考えが入っていると仮定すれば、「愛する人だからこそ殺した」と言うことができ、"perverseness"の極みだと思ったのですが、martinbuho様によると、スペイン語にはそのような意味はないそうで、すこし早とちりしすぎました^^;
Sherry酒といえば、Fortunatoが"Luchesi cannot tell Amontillado from Sherry."と言うところがあります。彼は、すこしおいてまた、"And as for Luchesi, he cannot distinguish Sherry from Amontillado." と言います。二つの文でSherryとAmontilladoの位置が変わっていて、すこし気になっています。。単にPoeの気まぐれかもしれませんが、短編なので、短い文章から作者の意図を読み取ろうとするので、思うところがいろいろあります^^;
それでは、ご丁寧な回答を本当にありがとうございました。またお世話になるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 日本語 一家言という熟語は、現在もよく使われていますか? 4 2023/02/15 12:28
- 英語 a life of purposeが「目的のある人生」の訳になる理由について 11 2023/07/26 09:37
- 世界情勢 白人による侵略前の名前に 2 2022/04/02 07:12
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- 英語 突然ですが、日本人が英語を話せない大きな理由は英単語量が少ないことだと思っています。中学校から始める 6 2022/05/05 22:35
- 英語 H.even warns students about copying themselves 2 2023/04/12 11:16
- 日本語 折口信夫「死者の書」の中の「ひとり語り・独り語り」という言葉の意味についてお聞きしたい 1 2023/05/17 00:22
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の定冠詞について質問です。 参考書でこのような文を見ました。 He is the Steve J 2 2022/08/01 20:46
- 英語 but の用法について 3 2023/03/01 13:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
バルトという単語
-
会話
-
アメリカ人は乾杯のときに「チ...
-
Figaroの意味は?
-
カレンダー sun(日)の横にDi...
-
norminalと normalの違い
-
turky の色々な意味について教...
-
【英語】メルクマールって何で...
-
Internetが大文字で始まる理由
-
言葉の意味
-
heterarchical とはどのような...
-
英語の「悪魔」
-
ディーヴァとはいったい何語の...
-
群馬県太田市にいた進駐軍について
-
アレックスの意味、教えて下さ...
-
Liverpoolの意味は?
-
アグレッシブの反対語
-
you're the only one for me
-
I hope you have been well に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の予約サイトでわからな...
-
hooの意味。を教えてください。
-
アメリカ人は乾杯のときに「チ...
-
アレックスの意味、教えて下さ...
-
norminalと normalの違い
-
Figaroの意味は?
-
言葉の意味
-
会話
-
「ナナ」という名前の意味・由来
-
【英語】メルクマールって何で...
-
英文レターのサイン欄にある p/o
-
英語で「shrek」は醜いとかそう...
-
ワルキューレの言語と意味
-
英語の「悪魔」
-
ディーヴァとはいったい何語の...
-
book-offは正しい英語ですか?
-
n/k/aって?
-
大鑽井盆地について教えて下さい
-
cardinalという単語はなぜ主要...
-
オマリーやオブライアンのO' の...
おすすめ情報