dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人の借金が発覚しました。
3社から借金していて、計300万円です。

これをオマトメローンしようといろいろなところに申し込みましたが
審査に通りませんでした・・・

主人の親にはこの事は知らせました。
親からお金を借りて、一度完済し、改めて金利の低いところでお金を借りて
主人の親に返すプランですが、うまくいきませんでしょうか?

すみません、よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

なぜか、借りて返す事を考えるのですね・・・


旦那さんの親に借りて、一括返済するのであれば、その返済を借りないで親へ毎月返済すれば金利も必要ないのでは?
    • good
    • 1

金貸しは利益として利息を受け取るにお金を貸すことを商いとしています


信用は、借りる時に約束した元金と利息を支払うことで得ることができます
信用が欲しいなら、借りた金は約束した利子をつけてしっかり返しましょう
    • good
    • 0

「親からお金を借りて、一度完済」ができるのなら、まずここまでは良いです。



ただ、「金利の低いところでお金を借りて」というのはどうでしょう。
金利の問題ではなくて、ご主人が300万円を返済できるかどうかの返済能力の問題です。

「借金が発覚した」ということは、あなたの知らないところで借金を重ねていたのですよ。
「返済できないかもしれない」ということは一切考えず、「借りられるから借りた」という状態でしょう。

「借金はさせない」ということが重要なのです。
簡単に借金する、その金銭感覚が問題なのです。

親に借金できるとなれば安易に考えて、この一件が片付いてもまた借金をしかねません。

何に使ったのかは知りませんが、あなたがよほどキチンと管理しないとダメですよ。
    • good
    • 0

無理っすね。



既にそれが可能なら、与信通ってるはずです。
    • good
    • 1

> 親からお金を借りて、一度完済し、改めて金利の低いところでお金を借りて主人の親に返すプラン



非常に堅実,賢明なプランかと思います。
ご主人の親御様にも知られたことで、ご主人の反省も増す効果も期待されますしね。
いずれにせよ、この低金利時代に、高い金利での借入は、早々に終了することが肝要でしょう。

現状は、月額10万円近い返済があったのでは?と思われますが・・。
銀行などですと、返済期間にもよりますが、半額程度にはなろうかと。
後は考え様で、それを「〇万円、得した」くらいに捉えたら、返済も多少は気軽でしょ?

最近、「過払い金請求」のCMが多いですが、そんなことをすれば、借金が減少したり、むしろ過払い金が返還されるケースはあるものの。
金融事故者として、いわゆるブラックリストに登録される可能性も、皆無ではありません。
すなわち、借金が無いにも関わらず、借入が制限を受ける様な事態になりかねません。

弁護士は、「そんなことは無い」と言いますが、弁護士はあくまで法律家で、金融機関の人間ではないし。
金融機関の人間はしたたかですから、安心は出来ません。
信用情報機関に登録されないだけで、借入先やそのグループ内には、情報が残ります。
消費者金融も、メガバンクの系列だったりしますので・・。
    • good
    • 0

自己破産もあります。


メリット:借金がなくなる。
デメリット:10年以内はブラックリスト(信用情報機関)に載り、新規の借り入れができないし、クレジットカードが作れない。財産は処分される場合がある。マイホームなどの価値のある財産は処分される。職業制限があり、3ヶ月~半年間、一部の職業に就けない。事情によっては借金が免除されない場合がある。官報に記載される。等
    • good
    • 0

御主人の親御さんがそうして下さるなら、それが1番手っ取り早いと思います。


親から借りる時は、現金手渡しで借りて下さい。
    • good
    • 0

自力で返済しましょう。


周りが手伝うと、また繰り返しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!