限定しりとり

平成29年11月末日までアルバイトを会社都合で退職しました。
年収にして、130万から140万くらいだと思います。
この間、県町民税がきました。
今現在は働いておりません。よってお金がありません。
働くと言ってもなかなか、雇ってもらえるところもありません。
免税か分割にする方法はありますか。
詳しいこと知っている方。教えてください。お願いします。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    できないとあらば、今働いてないので少しでも
    安くできませんか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/19 14:52

A 回答 (4件)

地方税(都道府県税、区市町村税)は、


対象年間の所得に対して翌年度徴収、となります。

貴方の場合は、平成28年11月末日までの勤務ですね。
平成27年の所得に対する地方税の徴収計画は翌年度の以下になります。
 給与特別徴収 …平成28年6月~平成29年5月の分割徴収
 普通徴収(個人納付) …平成28年6・10・12月と平成29年2月の分割徴収
つまり、給与から取りはぐれた12月以降の徴収分が請求されたことになります。

なお、退職前の平成28年1月から11月までの所得に対する納付は、
平成29年6月から始まります。
「今現在は働いておりません。よってお金がありません。」は通用しません。
「免税か分割にする方法はありますか。」は、居住役所にお尋ねください。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いい勉強になりました。

お礼日時:2017/02/21 13:18

減免規定は、自治体でそれぞれで決めていることなので、ここで正確な回答をできる人はいません。


役所の窓口で相談されることをおすすします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。いろいろと参考になりました。

お礼日時:2017/02/21 13:10

働いてます


自社他社、右も左もみんながみんな、人手不足のご時勢に苦しんでおります
仕事をして、税金をなにとぞお支払いください
有効求人倍率は空前絶後の1.4倍
雇ってもらえるところがないとかいう嘘が通用するような世の中ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今はアルバイトするにも、
身元保証人が必要です。
誰も彼も雇ってもらえる時代ではりません。
親も兄弟も親戚もいません。
誰が私の保証人になってくれるのですか。
あなたが私の保証人になってくれるのですか。

お礼日時:2017/02/21 05:26

>平成29年11月末日までアルバイトを会社都合で退職…



平成29年はまだ 2月ですけど。

>今現在は働いておりません。よってお金がありません…

宵越しの銭は持たない生粋の江戸っ子ですね。

>免税か分割にする方法はありますか…

住民税は、がっぽり稼いだらその翌年に課せられる税金なので、よほどの天変地異でも起こらない限り、免税はあり得ません。

分割は考えられなくもないですが、利息としての延滞税が付いてくるだけです。
税金の利息は、最大年 14.6% の日割りというサラ金顔負けの高利です。
それでも良ければどうぞ。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。しっかりと納税します。

お礼日時:2017/02/21 13:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!