dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬼の攪乱となっています・・
昔は 解熱風邪薬だと1回で効いて回復 30代 効果にびっくりるん
若い頃も 1回くらいしか飲んだ事無し 何とか治ったものでした

ところが ここ3年間 毎年のように風邪を感染され
軽い風邪薬では全く効かないどころか 悪化 息も出来無くなり
薬を替えてみても 昔のように1度で解熱も無く 更に悪化の一途・・

今回 また薬を替えてみても 悪化の一途・・
解熱なのに逆に熱が上がる始末で こんな難儀をした事がありません・・
最初は大した事が無くても 風邪薬で悪化してしまうので
逆に病院にも行けず 悪寒に震えつつ耐えていなければなりません・・

これではいつか肺炎を起こして 大ごとになる気がしています
1日中も寝込んでいました・・
有り得ない・・
不況のせいで効かない薬なのでしょうか??

質問者からの補足コメント

  • 御回答 有り難うございました

      補足日時:2017/02/25 17:25
  • 夫が言うには 病院の薬も効かなかったとか・・
    酷過ぎ・・

      補足日時:2017/02/25 17:27
  • そういえば 昔 子が風邪を引いて いつもの市販薬を飲ませたのに治らず
    それを持って病院に行った事がありました
    解熱用と間違えていたのかと思っていました 確かに緩い方の薬ではあったかもなぷん・・

    それ以前は市販薬で治っていました

      補足日時:2017/02/25 17:52
  • うーん・・・

    そういえば 子が小さい頃 風邪こじらせて入院した事もぷん・・
    あの時も 市販薬だったかもなぷん・・
    普通解熱はするものなのにぷん・・
    では当時から既に 市販薬が駄目になっていたのやらぷん・・?????

      補足日時:2017/02/25 18:23
  • 解熱とか喉とか 即効性が無いと困るのでぷん
    製薬会社の方 宜しくです
    こんな2日も寝込んでいたら何も出来んぷん・・
    昔のように 即効性 宜しくぷん

      補足日時:2017/02/25 20:12
  • へこむわー

    薬が効かないので 長く飲んでいます こわぷん・・
    こんなに真面目に飲んだ事が無い・・ 去年からぷん
    長年風邪も引かなかったのにぷん・・

    子供が小さい頃は 病院に必ず連れて行っていたので
    こじらせて それで入院でしたね
    市販薬は大きくなってから 既に当時から効かなかったのやらぷん・・
    緩い薬と間違えていたかもだけれどぷん・・

      補足日時:2017/02/26 09:15
  • 4日寝込んで後 2日目 まだ微熱ぽいです・・
    そういえば 病院に行っても 治らない旨 こちらのサイトで読んだ事もありました・・
    代謝はだいぶ回復している気もぷん・・
    今後が恐怖です・・

    ここ3年目 毎年 風邪を感染されて 死に掛けています
    8度超えは今回が初・・
    何とかもう大丈夫かな・・
    後は食欲・・

      補足日時:2017/02/28 22:22

A 回答 (6件)

申し訳ありません。

怒らないで下さい。
お歳、年齢のせいではないでしょうか・・・・
自分も若い頃は市販の風邪薬を服用して仕事しながら治したものです。
今は全くです。ですから最近はまず病院ですが。
ただ若い頃から自分に効く、効かない薬はありました。るる、べんざ、ぱぶろん等いろいろありますが1~2種しか自分には合いませんでした。
最近では熱、喉、鼻水など症状に合わせた薬が販売されてますので何が一番辛いか治したいかで選んでます。
通常は総合感冒薬ですからね。自分では広く浅くと思ってます。
医者でもありませんしただの自分の感想ですので。。。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

逆にお宅も若過ぎるのかも・・
てか 薬の効いた時代は御存知のようですね
歳って薬も効かないのでしょうか 逆の気もするけれど・・

ともあれ 大ごとになる前に 市販薬は買わない方が良い時代か歳なのかも・・
ふー 大変ですわ・・
頭痛薬は良く効きます セイロガンも手放せません 効いて良いです
風邪薬だけ駄目です いつか入院しそうかもぷんむかっ・・

お礼日時:2017/02/25 17:24

薬のアレルギーもあるので。


ちなみに 自分は 市販のは 飲めません。
ロキソニン飲んだら 死にます! 【一度 顔がブクブクになりました。2度目は危険】
漢方薬を服用してます。
お大事に^_^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アレルギー怖いですね・・
私はまだ無いのです・・
いろいろを1度に試したりして 良く命があるなという程です・・
考え無くては・・

お礼日時:2017/02/26 09:07

NO2です 製薬会社の者でなくすみません。


二日も寝込んでいらっしゃったのですね。よくテレビで風邪とか喉とかその他自分で病状を判断し市販の薬を飲み続け大事になった事案を見ます。
私の様に自分を改めて見つめ受け入れ調子が悪いと病院へという日が来る事を願います。
それが今なら他人ながら凄く嬉しく思います。
下記にもありますが昔の自分とは体力も免疫力も違うのです。薬の効き目も大切ですが今の自分を受け入れるのも大切ですよ。
失礼な文章あればお許し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3日目に突入です・・酷過ぎぷん・・
これが最初からぱっと高い発熱で うちにそれ用の置き薬が無かったら
即病院へ行くかもですけれど・・

昔 子供が小さかった頃 夜 病院へも行けなくて 風邪熱の市販薬を実家で貰って
即効で治った事がありました
今では その同じ薬でも効果無しです・・
歳なのでしょうか 薬が悪くなったとしか思えなくて・・不況でとか・・

軽い風邪が こんなに悪化しては困りものです・・
市販薬を飲むと悪化するを念頭に 軽い風邪でも最初から病院へ行き
やはり効かない薬を貰うか
日数が掛かっても 市販薬で済ませるか 考え所かもです・・
市販薬で悪化すると もう動けません・・大悪寒です・・

ま どうだか 1度病院に掛かってみるのも良いかもですね・・
少々では市販薬を1回飲んで そのまま活動していた若い頃が良いですね・・
まだ試す薬はあるので 全部駄目だったら 当然次回から病院行きです・・

お礼日時:2017/02/26 09:05

これは…少し大事になるかもしれません。


脅かすつもりは無いんですが…。

薬の効き目そのものは、昔とそう変わってはいないはずです。
解熱作用などに使っている薬の中で、重篤な副作用を起こす可能性がやや高いもの(例えばピリン系剤など)を使わなくなっている、というのはあると思いますが、それでも違う作用の薬を使用して効果は出ているので、効き目が落ちているとは思えない。

考えられるケースが複数あって、ひとつは可能性は低いのですが「スティーブンス・ジョンソン症候群」というものです。
略してSJS。
http://www.nanbyou.or.jp/entry/4074
SJSになってしまった場合、非常に治療が困難ですが、早めの対策が必要となります。
通常、市販薬からのSJSは少ないのですが、ケースとしてはあるようです。

もう一つが、例えば「マイコプラズマ肺炎」に罹患していて、それに気が付かないままに市販薬を飲み続けているというケース。
マイコプラズマ肺炎は、根治が難しめの疾患で、強めの抗生剤を一定期間飲み続けることが必要となります。
そうしないと菌そのものを殺すことが出来ないのです。
また、自己免疫作用での殺菌があまり期待できないということもあります。
そんな中で市販薬を飲み続けても、結果として効かないし、そのうちに体が市販薬の成分に慣れてしまって、薬効そのものが薄くなるということにつながります。
…ただ、マイコの場合は多量の咳と痰が出ますので、今回のケースでは違うかもしれません。

どちらかというと、体力の低下に伴っての「肺炎」かもしれませんね。
もしくは、肺のブラ(肺胞)の炎症か、破れかかっているのか(気胸)かもしれません。
可能性は様々ありますが、風邪は市販薬で治るのではなくて「薬で症状を抑えている間に、自己免疫作用でなおっていく」ものです。
薬の効果を上回る症状が出れば、そう簡単に治るものではないということですね。

是非早いうちに呼吸器内科などに行って、胸のX線を撮ることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いやあ怖いですね・・
t.v.で知ってますよ・・
でも多分 効かないだけで アレルギーとかは出た事は無いです
去年はぎっくりと両方で やはり死に掛けました・・

やっぱ風邪薬が効かないし 熱が上がるので解熱剤を飲んだり
鼻スプレーと
微熱だったので 何とか治りました ぎっくりの方が大変でした・・
レントゲンで被曝しているので 余り撮りたくは無いですね・・

やっぱ歳なのでしょうか 他の風邪薬のきつそうなのを また試してみます
それでも駄目なら 病院へ行って来ます・・ぐったり・・
少しは熱が下がりました 
8度3分から 7度7分まで・・とほほ・・ばたっ・・

お礼日時:2017/02/26 08:54

漢方薬の方が良いのでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢方もきつかったり?? メーカーも良く解からなかったり・・

お礼日時:2017/02/26 08:48

風邪に効く薬は市販薬にも処方薬にもありません。


症状を緩和させるぐらいであり、治りの問題は免疫力です。
代謝が悪ければ免疫力も下がりますし代謝は年齢と共に下がります。
若い時に近づけたいのであれば代謝を上げる事を考えた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ歳のせいなのでしょうか
歳だと逆に効き過ぎる気もぷん・・

お礼日時:2017/02/25 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!