dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代ダイエット方法
どうしたら痩せますか?

A 回答 (11件中1~10件)

性別、身長、体重、ダイエット歴が不明です。



なので、一般論になりますが・・・。

ダイエットは痩せるだけではありません。

前提は健康ですね。

リバウンドや健康を害したくないでしょ?


それには、準備が大事です。

1、ダイエット達成後の夢、したいこと、なりたいことを描く。

2、ダイエットの基礎知識(特に何が正しいのかを判断出来ること)

3、具体的なダイエットの方法を知ることです。

では・・・

ダイエットの基礎知識を学ぶことから始めましょう。

ダイエット成功の80%が知識です。

特に、今過激や、急激なダイエット法がCMや宣伝で

横行しています。これに知らずに乗ってやってみると

急に痩せた分、急に太り返します。リバウンドや健康

を害すことになり易いのです。

この事実は驚きですよね。

これは誰も教えてくれません。(泣)



だからこそ、ダイエット法の選択の目を持つことなのです。



ダイエットとは、「健康と減量の両立を目的に、

生活習慣を改善する取り組み」なのですね。

なので、生活の見直しをまずします。

そして、生活の中でも、ダイエットに比重の高い、食事

と運動そしてメンタル(やる気)を少しずつ変えて

いくのです。一気にはいきません。2ヶ月~3ヶ月

はかかります。こうして基礎代謝(休んで居る時の

消費カロリー=エネルギー)をアップするのです。

この基礎代謝をアップ出来るかどうかがポイントなの

です。

もう一つのポイントは、「体脂肪」です。これを

意識して取り除くことなのです。これは見た目と病気

のもとですから。


以上から、効率的なダイエットでやることは、3つです。

セットで行うことが大事です。

1、食事コントロール・・・以下の4つです。

(食事の量の減量、栄養のバランス、カロリー配慮、朝昼夜

の食事の量の比率)

2、運動の習慣化・・以下の2つです。

(有酸素運動・・ウォーキング、ジョギングをどちらか30分)

(無酸素運動・・筋トレを腹筋、腕立て、ダンベルツイストなど

        計10分)


3、ダイエット計画

(ダイエット後の夢を描き、減量目標マイナス10kg、期間

 や主な方法)

です。

以上の正しいダイエット法は確実に成果が達成出来ます。


これが私がオススメのダイエット法です。きっと気に入って頂

けるでしょう。多くの支持者の方が喜んで頂いています。

詳しくは、「ブログ」でビジュアルに見られます。

どうぞお気軽にご欄くださいね。

http://blog.livedoor.jp/noritanari079/archives/9 …


頑張りましょう。必ずや、やれば出来ますから!
    • good
    • 1

歩きましょう。


痩せます。

ウォーキングは痩せにくいってネットに書かれていますが、
摂取カロリーのコントロールに成功すれば、絶対痩せます。
実証済みです。

毎日12km歩いて、1日の摂取カロリーは2,000Kcal。
けっこう食べてるんじゃないの?って思うかもしれませんが、
痩せます。

あと、ストレスがたまると食事の時に
感情をコントロールできず、食べ過ぎることがあるので
適度の息抜きは大事です。

私は甘いものを食べて、ストレスを発散していました。
http://www.deutsch-total.com/

青汁ですが、普通に甘くておいしいです。
抹茶味なので、女性にはいいと思う。
参考までに^^
    • good
    • 0

若い頃のダイエットとは異なるやり方をしないと痩せる効果を得るのは


中々難しいです。

40代くらいになると、代謝も落ち痩せにくくなっているからです。
40代に特化したダイエットを紹介します。

40代女性も美魔女になれる!ダイエット商品詐欺に騙されない
http://answer-final.com/40%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E6% …

打倒ちょいぷよ!40代女性が中年太りを解消する方法の口コミ検証
http://answer-final.com/%E6%89%93%E5%80%92%E3%81 …

40代女性のお腹周りが痩せる!リバウンドしないダイエットの口コミ
http://answer-final.com/40%E4%BB%A3%E5%A5%B3%E6% …
    • good
    • 0

歩いて筋肉をつけましょう。

最低でも一日1万歩です。体の筋肉のほとんどが足にあります。そうすると活動的になり、心臓にも血液が循環しますので、心肺にも良いです。
偏食ダイエットは止めるとか、普通に食事すれば、良いと思います。
が、女性はケーキとか、煎餅とか好きだと思うので、そういうあらゆる加工品を絶って、自然食(肉野菜豆、米など)中心にしたら、何の努力もせず痩せられると思います。
医者にも脂肪を溜める油脂が入っているパン、麺類、菓子類は絶対に駄目と言われます。
    • good
    • 1

月見うどん、月見そばは本当に効くよ。



めんつゆを沸騰させ、うどん、そばを2分ゆでるだけ、あとは生卵と

味付けのりをのせて出来上がり!

ここがポイント、スープまで飲めばお腹いっぱい!

飽きたら1食ラーメンにしてもOK!

とにかく1食そばかうどん

私は関東風だから濃いスープだけど、

ヤマキ、鰹節屋のだし、めんつゆがオススメ。

飽きたらスーパーのエビ天でものせちゃおう!

二重あごがなくなったよ!
    • good
    • 0

朝だけ絶食か夜だけ絶食


週末1日絶食かマクロビ食

この3つの組み合わせで、確実に痩せますし健康的になります。
我が家で50代、20代、30代が何年も実施していますが、
50代の母なんて、生まれて初めての体重値をたたき出しています。
(50代にして初めて40キロ台に落ちたと言ってました)

ちなみに50代母は朝絶食とマクロビ食を実践。
長年悩まされた便秘・肌荒れまでなくなって、意気揚々としています。
    • good
    • 1

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。

表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
    • good
    • 1

糖質制限と食べる順、そして運動習慣の3つを組み合わせることでしょうね。


全部説明すると長くなるので、それぞれネットで自分で調べてください。

痩せるための理論をしっかり学んで実践することが一番のダイエット方法です。
    • good
    • 0

炭水化物を食べなければ良いです


食事を取らないではないですよ
    • good
    • 0

確かに。

基礎代謝が落ちていくことをわたしも実感しています。

運動するのが一番良いのでしょうが、なかなか難しいのと不精なので、
わたしは毎日決まった時間に体重計に乗るようにしています。
そして増えたら翌日には落とすように食生活を戒めます。

もう少し若かったころは仕事帰りにフィットネスに行ったりしてた時期がありますが、
一日1,000-2,000くらい泳ぎ込んだら面白いくらい落ちました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!