プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビで、森友学園、籠池理事長の長男にインタビューしていました。
父親(理事長)のこと聞かれた長男が、
「理事長は(中略)していらっしゃいます。」「ご自身で~~」と父親に対して敬語を使って、記者の質問に答えていました。
長男についての説明(肩書)は「籠池理事長の長男」とだけテロップが出ていました。

1.自分の親のことを他人に話すのに、親に対して敬語を使うのは間違っている。
2.長男が森友学園の職員、役員などで、父親が理事長という上司の立場だったとしても、外部に話すとき、内部の人に敬語を使うのは間違っている。

と思いました。
とくに、2、は就職した時などに、たとえ自分の上司でも、会社外の人には「呼び捨て」が礼儀だと、厳しく教えられたりします。

別に、特別に森友学園について、あれこれ言うつもりはありませんが、幼稚園や学校を運営する家の関係者(長男)なのに、敬語の使い方が間違っているのはなんなの?と思いました。

もしかして、最近はこれらは許容されているのでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

ご存知のように尊敬語と謙譲語がありますが、「理事長は(中略)していらっしゃいます。

」「ご自身で~~」などは尊敬表現に当たる。
ところで尊敬語の本質とは、「敬意を示したい、と自らが思う相手の行為やものごと」に対して使うものということが言えます。
なので、嫌な上役について話すときには(社内でも)尊敬語を使わないでしょう。
この場合、敬語を使わないのは間違っているといった問題ではなく、話者にとって、その上役が「敬意を示したい、と自らが思う相手」ではない、という事実を示しているにすぎません。
親や上役、以下まとめて「身内」と表現しますが、身内の行為に対して尊敬語を使うべきでないのは、身内を立てることにより、結果的に聞き手や第三者を低く評価することになってしまうから。尊敬語は、こうした性質を持った敬語なわけです。
以上のことを踏まえて言えば、それにも拘わらず、身内に対して尊敬語を使うのには、以下のような(論理的な)理由があることになる。
1.正しい尊敬語の使い方を知らない。
2.身内だとは捉えていない。(捉えてほしくない)
3.結果的に聞き手(記者)を低く評価することになっても差し支えないような相手(記者)であると判断している。
どれも、すでにみなさんがご指摘になっていることですが、敬語の本質から考えても妥当な指摘である、ということを蛇足的に述べさせていただきました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

敬語を使わない3つの理由、参考になりました。
今回のケースがどれであるのかは、ご本人(長男)に聞くほかはなく、確認のしようはありませんが。

お礼日時:2017/03/18 20:56

ポイ捨てゴミも、言葉使いも、品性の問題として気になります。


習慣も常識も時代とともに変わっていくものですので、変わること自体はやむを得ないと思っています。ただ、変化の速さに戸惑うだけです。」←其処では無いのだが・・・?

戸惑う事よりも 思う事よりも まず 自分が実行する事・・・

俺なんか 数年前にポイ捨てゴミの多さに 自分で片付けようと決心し 日中から始め 夜中になっても片付かないので徹夜で2日間 ポイ捨てゴミの掃除を した事がある・・

あまりの多さに 帰れなくなって涙した事がある・・

こんなに汚したのは自分達なのに それを放っとけば 何時か必ず 子孫が片付ける事になる・・

散らかした祖先を恨む事をせずに子孫が片付ける・・

それならば 少しでも 出来るだけ 自らが 片付ける・・って気持ちにならなきゃ 本物では無い・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 21:03

Re:回答No.8



それは時と場合によります。電話や応接の受け答えでは、社内の者には敬語は使いません。ですが、インタビューではそうはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答をありがとうございました。

記者を低く見る、ということは、視聴者も低く見ている、ということですね。
まあ、連日アレコレとつつかれて、いい加減にしろ、という気持ちになるのは解らなくもないですが、テレビで放映されてしまうと、悪印象を与えてしまいますね。
もっとも、程度の低い野次馬視聴者の印象などどうでもいいのでしょうけど。

お礼日時:2017/03/18 21:02

はい、ご指摘の通りです。

完全に間違っています。
もしかしたら、この家は子供が親に対して敬語(「です」「ます」だけではなく、尊敬語・謙譲語も含む)を使っていたのかも知れません。
でも、外部の人間に話す時に、これを使うのは不可です(親・理事長どちらの立場であったとしても)。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

簡潔かつ明快な回答をありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 20:46

身内に対して敬語を使うのは、皇族が天皇についていうとき、あるいはご自身より身位が上の皇族についていうとき…、くらいですね。

皇室は「絶対敬語」の世界です。

それ以外は「相対敬語」の世界なので、自分(A)・対象(B)・第三者(C)の関係性によります。

ここで、
(1) A:職員、B:理事長、C:理事長のお客(業務上の関係者)
(2) A:職員、B:理事長、C:理事長のお客(私的な友人や身内)
(3) A:職員、B:理事長、C:児童や生徒(ある意味では内輪)
(4) A:職員、B:理事長、C:児童や生徒の保護者(ある意味ではお客)
(5) A:職員、B:理事長、C:他の職員(Aの上司でBの部下)
(6) A:職員、B:理事長、C:他の職員(Aの部下・後輩)
(7) A:職員、B:理事長、C:出入業者(Cに対してA・Bが優位)
(8) A:職員、B:理事長、C:一般人(利害関係のない赤の他人)
(9) A:職員、B:理事長、C:報道陣(赤の他人、状況によっては敵対的)
(10) A:長男、B:父親、C:報道陣(赤の他人)
 :
 :

AとBが身内でA<Bの関係であっても、Cが外部の場合はB<Cとして、Bについて敬語は使わないのが一般的に正しいとされています。

AとBが身内でA<Bの関係であっても、B>CまたはB=Cの関係なら、Bについて敬語を使うことは有り得るでしょう。また、AとCの関係性によっても異なると思います。


理事長の息子とされる男性が「理事長は~~していらっしゃいます」「ご自身で~~」のように敬語を使ったのは、「息子と父親という立場でも、職員と理事長の関係でもない」という現在の立ち位置を言外に込めていたのかもしれません。憶測ですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細に説明していただき、ありがとうございます。

日本語の敬語は、言葉は悪いですが、メンドウなものだとあらためて思いました。
外国人がこれを習得するのはかなり難しいことでしょうね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/03/18 20:44

No.11です。


では別の視点から。

質問者様が何かを感じたように、何らかの印象を与えることができるのが言葉です。

常識をあえてはずして身内に対して敬語を使ったとするなら、
「身内や上司という立場を超越するほど別格な人であって、尊敬の念を示さずにいられないことを示した。」
あるいは
「関わりたくないという思いから、あえて他人という目線で示し、一線を画した」
などということは考えられます。
後者については自分もわざと使ったことがありますが、今回のケースでは前者でしょう。
正しいか間違いかではなく、聞いた人に与える印象の操作ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

マスコミ対策、印象操作、ですか。
そうだとしたら、なんともしたたかな一家です。

しかし、籠池理事長氏の風貌に超越的な畏敬を感じるのは、常人である私にはちょっと難しいです。
むしろ、思わず眉にツバつけたくなるタイプです。
これ以上は根拠なき誹謗中傷になりかねないので、言いませんが。

お礼日時:2017/03/17 12:43

1.そーですね。



ただ、息子さんとの親子関係は破綻してるそうですよ、一回目の結婚は女性が気に入らないと破断、二人目は孫も会わせていないとか、親子ですが他人という関係なら、敬語もやむを得ないでしょう

2.まー、そーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

長男としては、「親でもなければ子でもない。身内などとは思いたくもない」という心情。
「赤の他人だけど、状況を知っている人間として説明してるだけ」というスタンスということですね。

お礼日時:2017/03/17 11:44

>間違っているのはなんなの?と


いや、だから、そういう世間の一般常識とは違う家なんですって。^^;

これだけ籠池氏のおかしな主義主張が報道されているのにかかわらず、その部分だけ
>最近はこれらは許容されているのでしょうか?
なんて理解をするのも・・・って感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

質問にも書きましたが、この質問は、敬語についてのみに絞ったつもりでした。

最近、TVなどで自分の身内の話をするとき、「お父さんが・・、お母さんが・・、私の叔母さんが・・・」といった、身内への「さん」付けを時々聞きます。
名の売れたタレントや、40代50代の有名人でも「身内に敬語」のことがあります。
そのたびに、????と思っていました。
一応私の内部では、常識がない人、との解釈で処理していました。

今回、この教育者一族で、全国に放送されること前提のインタビューで、「理事長ご自身は・・・・していらっしゃいます」という発言があったので、
すでに、この使用法は認めらているのか?? 私の感覚がすでに古い??と思ったのです。

常識外の家族、なのですね。
たしかに、あまりに常識を超えた事件ではあります。
でも、
幼児教育事業、しかも、あんな「日本主義、伝統重視」みたいなこと主張する一家なら、日本語くらい、ちゃんと使える、と思いたかったのですが。
なにもかも、あまりにもデタラメ、常識外な一家なのですね。

お礼日時:2017/03/17 11:40

しかし、言葉というのは習慣ですので、新奇な使い方はちょっと耳障りで、つい気になってしまいます」←習慣だろーと何だろーと そんなのって 関係ないだけ・・



だって この世で 生きていられるのは 誰でも僅か100年前後・・

その後は 子孫に託すしか無い・・・

言葉よりも もっと汚い 「ポイ捨てゴミ」等は あなたは 見て見ぬふりをする・・

なのに 言葉の汚さなんて ちっぽけな事は気にしてる・・

これって 間違ってるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ポイ捨てゴミも、言葉使いも、品性の問題として気になります。
習慣も常識も時代とともに変わっていくものですので、変わること自体はやむを得ないと思っています。ただ、変化の速さに戸惑うだけです。

お礼日時:2017/03/17 11:22

取引先やお客様は自分の会社より上という立場でへりくだりますが


単純なはなし、記者風情になぜへりくだる必要がある?
という感じで下にみてるからです。
なのでなんの問題もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「たかが記者風情に」、ですか。
なるほど、そしてその先には、「野次馬根性の視聴者ごときに・・」というわけですね。

「そういう気分の表現である」ということですね。

お礼日時:2017/03/17 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!