アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

就活の履歴書を書いてみたので添削お願いします。

・学生生活で頑張ったこと
私が学生生活で頑張ったことはスーパーの品出しのアルバイトです。大学1年から続けていて2年5ヶ月になります。その中でも、1番の失敗は値下げをしていた際、商品の値段を見間違えて、その商品の値段より低い値段のシールを貼ってしまったことです。原因は、お店が混雑している時間帯で値下げ品を売り切るチャンスでしたので、早く値下げ作業を終わらせなければと焦って値下げをしていた、自分のミスでした。このようなことが二度と起こらないように、業務開始前に商品の値段を事前に把握したり、一度シールを貼り終わった商品をもう一度確認するようにしたり、周りが混雑していても焦らずしっかりと値段を確認したりしました。その結果、社員やパートの方から『ミスが少なくなったね』と声をかけて頂けました。
このことから、私は自分なりに工夫し努力することで課題を解決していくことが、お客様に満足していただく為には必要であり大切なことであるということを学びました。

A 回答 (4件)

あなた、自分のミス暴露が好きですね。

そういうのはマイナスイメージだから脚下です。

特に値札の値段間違いは致命的。普通そんな話を聞いたら雇う気は無くなりますよ。そこで読むのをやめてしまうでしょう。

そしてあなたの努力内容は一般的に普通にこなす当たり前のもの。仲間内の称賛はあってもお客様には繋がらない。だから最後の文の

「お客様に満足して~」に話が繋がらない。

話の構造自体がもう既にアウト。
    • good
    • 0

大学生活4年間で頑張ったことがスーパーの品出し



笑った
    • good
    • 0

文章でよく分からないところが1箇所あるのですが



>1番の失敗は値下げをしていた際、商品の値段を見間違えて、その商品の値段より低い値段のシールを貼ってしまったこと

値下げ作業であれば、「その商品の値段」より「値段の低いシール」を貼るのは間違ってはいないと思うので、もしかしたら「値段の低いシール」の一文は「値段の高いシール」の誤りではないかと思いましたが、いかがでしょうか

文面自体はよくまとまっていますが、個人的に気になったのは、本来、金額のミスは謝罪レベルでは済まない話で絶対あってはならないことなのですが、質問者がそれをどのように受け止めているかが語られていない点です
ミスにも軽いものから重いものまで幅がありますが、販売の現場で、金額ミスは最も重いミスの部類に入ります
それを、バイト経験で学ぶことができたかについては、読み手としてはぜひ確認したいところですね
質問者の文章に、店の売り上げに影響を及ぼす金額ミスが、如何に重大かを自覚し反省した、などといった内容が加われば、バイトでありながらも仕事の状況を繊細に把握する能力があるといった評価になるかと思いました
    • good
    • 0

余計なお世話だとは思うのだけれど・・・


学生として頑張ったことが、本当にそれでいいの?
大学通っている必要全くないんじゃない?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!