dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

0<a<bのとき1/a>1/b
と書いてあったのですが、

これは別に0<出なくても大丈夫なのではないのでしょうか?

先ほども質問したのですがどうにも飲み込めなくて…

「0<a<bのとき1/a>1/b と書いて」の質問画像

A 回答 (2件)

私に分かる事なら回答しますので、遠慮無くどうぞ(^^)


分からなかったらゴメンね(^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございした。悩んでいたことが無事に解決できました。

お礼日時:2017/04/09 11:15

多分、


0>-2>-5
-1/5>-1/2 ・・・逆数を考えたときに、右辺と左辺が入れ替わっている
-0.2>-0.5
と書いた事で混乱したかもですね(^^;)

0>-2>-5 (0>a>b)
順番はそのままで、逆数を考えて
-1/2<-1/5 (1/a <1/b)・・・不等号が逆になりますね(^^)
-0.5<-0.2 (1/a <1/b)

大切な内容なので、また分からない場合は質問して下さいね(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。もう少しで引っかかってるところが解けそうなので次の質問でお願いして良いですか?

お礼日時:2017/04/09 10:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!