dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護者ですが、現在メンタルクリニックに2年通院しており就業不可です。
自立支援医療や精神障害者手帳を所得したほうがよいでしょうか。
私は、無知で上記の事は何も分かりません。
所得方法はどのようにしたらよいでしょうか。

A 回答 (4件)

自立支援医療は、申請しておいたほうがいいでしょう。


生活保護受給者の場合、申請が通れば医療費(精神病以外の理由で通院したときを除く)は、自己負担ゼロ円になります。また薬代も実質ゼロ円です。
最初に申請するときと2年ごとの更新時には、診断書(全額自己負担、4000円ほど)が必要です。
東京都小金井市のように診断書代の一部を自治体が負担してくれる場合もあります。

障害者手帳も保有していいと思います。
就業できるようになるまで回復した場合、障碍者枠で就業先を探すこともできます。
その他のメリットは、東京都の場合ですが、都立美術館が無料、映画館が割引料金、都営・民営のバスが半額などです。
これも4000円程度の診断書1枚で取得できますので、金銭的な損得や、病気がよくなりかけた時障碍者枠で仕事を探したいかで判断したほうがいいと思います。

(お医者さんによっては1枚の診断書で障害者手帳の取得と自立支援医療申請の両方に使える書類を作ってくれます。詳しくは主治医さんに聞いてください。)

お大事にどうぞ。
    • good
    • 0

障害者手帳は、先ず書式の書類を最寄りの保健所でもらい、通っている、精神科料の主治医に診断書を書いてもらい、普通2週間で出来るので、それをまた、保健所に提出します。

    • good
    • 0

持っていた方がいいと思います。


どちらも、主治医の診断書が必要です。
(精神障害者手帳には、写真も必要です。)
診断書をもって、お近くの保健所で手続きを行ってください。
詳しいことは、メンタルクリニックにおられる「ケースワーカー」さんに、お聞きください。
    • good
    • 0

精神障害は2級を取得しなければ、加算もないので、旨味が有りません。

自立支援は保護で精神科に通うなら、嫌でも手続きしなければ、福祉で言われます。自立支援は、保健所です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!