
助産師を目指すか迷っています。
現在就活中の22歳の女です。四年制の大学に通っており、就活しています。
民間でも医療に携われますが、やはり私は医療資格を持ってずっと専門的に働きたいと思いました。
助産師になりたいですが、まずお金がありません。助産師を目指すためまずは正看護師の資格を取らなくてはなりません。働きながら通える定時制の看護学校にいきたいと思ってます。
お金がないのでほんとは就職一旦してからに使用と思ってましたが、それだと三年働いても26歳となります。
26、27くらいで目指すのでは遅いのかなと言う気持ちにもなりました。
実際私の考えは甘いのか、夢なんか見ない方がいいのか等悩みます
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
姉は3年の看護学校に通っていましたよ!
いわゆる卒業する時に看護師国家資格の受験資格が与えられるものです
助産師になるにはそれプラス1年学校に通わなくてはいけないそうです!
姉は国立の学校だったので学費はとても安かったのですが教材費などが高かったです…
定時制の学校に通うとなればとっても大変だと思います。
でも資格を持っていればずっと食べて行けるのでいいと思います◎
あまり言えませんがお給料もすごいですもんね…!笑
助産師さんとてもいいと思いますよ!
産婦人科に男性ばかりって、あんまり嫌だよねって姉とも話してました^_^;
No.4
- 回答日時:
良い事だと思うのですが
本来目指すのは中学卒業後ですよね?
遅くとも高校卒業後。
7~4年遅れの決意はキツイですね。
周りは中卒や高卒その中での大卒ですよ。
挫けませんか?
何か強い思いが無いと続くと思えません。
何かありましたか?
聞いてはいけませんか
これは失礼。
とにかく覚悟が必要です。
答えは2、3番が詳しく記載ですね。
とにかく必要なのは他人になんと言われようと
やる!と言う強い意思です。
それが無いのなら諦めてください。m(__)m
No.3
- 回答日時:
定時制の看護学校はあったかなぁ・・・ 准看護師養成所はあるけど
やはり 昼間の看護学校なり看護大学に入り 夜なりにバイトするということでしょう。そして、それから助産師学校です。6年間で結構な金額(特に私立の場合)がかかりますから大変です
まあ、奨学金制度のある看護大学に進めば多少は楽でしょうけど・・・
ちなみに 一般大学卒は 看護大学の3年に編入はできません。編入できるのは看護短大等卒の人です
やはり 三年間一生懸命働いて 学費や生活費をためましょう。でも 自宅通勤でないと お金は意外に貯まりませんし 強い意志をもたないと 廻りに流されて楽な道をたどることになります
No.2
- 回答日時:
年齢的にはまだまだ大丈夫ですよ。
ですが定時制の看護学校という事ですが、そうなると准看護師から正看護師を目指す5年のコースか、准看護師にならず直接看護師を目指す4年制の昼間の定時制という事になりますが、4年制の定時制は学校数が少ないのがネックになります。
さらにそこから助産師専門学校、専攻科、あるいは大学院を目指す形になります。
助産師学校には定時制はありません。
ですから、学費の準備も考える必要も出てきます。
http://xn--v8jb1gufq43o00quz3b8e8a.com
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 助産師が胚培養士になる方法ありますか? 助産師を目指している大学4回生です。大学院を進学して助産師の 2 2023/08/22 18:31
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 助産師になりたいです。 1 2022/04/28 22:33
- 医師・看護師・助産師 看護学科志望の高3です。 将来助産師になりたくて、助産師の資格もとれる私立大の看護学部を目指していま 1 2022/06/26 21:18
- その他(教育・科学・学問) 進路に関して 高卒認定からどうする 1 2023/06/13 22:27
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
- 医師・看護師・助産師 私は私立4年制大学の看護科を目指してる高3女子です。 私の本当の夢は助産師なのですが、まず看護の国試 3 2022/10/01 22:53
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 私は幼い頃に医療ドラマを観て看護師になりたいと思 1 2022/09/19 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
26、27歳から助産師を目指すの...
-
看護休暇って普通、無給ですよ...
-
専門看護師:がん看護
-
科学的看護論についてわかりや...
-
大学在学中に将来の夢が変わり...
-
入院基本料【1日看護配置数】の...
-
大学の教科書代について
-
看護覚え書の中の住居の健康と...
-
看護師になるのであれば、どこ...
-
大学助教になるか迷っています。
-
動物看護師の講座
-
看護師さんはMが多い?
-
動物看護師になりたいかわかり...
-
社会人から看護師になった場合...
-
編入前の成績は就職活動に影響...
-
看護師4年目教育放棄3年目で疲...
-
リディア=E=ホールの理論を分...
-
看護師資格を取るために旧帝大...
-
現在看護師をしているものです...
-
看護学校卒この場合の学歴は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26、27歳から助産師を目指すの...
-
助産師が胚培養士になる方法あ...
-
看護師か保育士か・・・・(´;ω...
-
助産師訪問はっきり言って大迷...
-
子供が小さくても看護師や助産...
-
日本語の文章の添削をお願いします
-
志願理由書の添削をしていただ...
-
助産師さんの大変さ
-
https://www.kanngogakkou.com/...
-
助産師と看護師ってどっちの方...
-
男女平等なら男性も助産師にな...
-
管理栄養士と助産師だったらど...
-
助産師志望です。 国公立大学の...
-
看護師か助産師か・・・今29歳です
-
開業助産師と病院勤務の助産師...
-
中学3年です。 私は助産師にな...
-
助産師になるには 助産師になる...
-
大学での助産師課程の選択につ...
-
助産師にはどうやったらなれる...
-
4月から働き始めた新人看護師(2...
おすすめ情報