
日割り家賃について
賃貸住宅に詳しい方、アドバイスいただけますでしょうか。
来月12日に今の家を退去予定なのですが、7/1〜12までの家賃は、一度一ヶ月分の家賃を支払い、そこからクリーニング・原状回復費などを差し引いて非入居分を返金すると言われました。
敷金なしで退去時に実費清算の物件です。
これだと、もし原状回復費の請求に納得がいかなくても、お金は取られてしまい泣き寝入りにならないでしょうか。
どこの物件も、日割り家賃は一度一ヶ月分の家賃を請求してから残りを返金、という流れなのでしょうか。
どなたかそういう事情をご存知のかた、おたすけください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
契約書をよく確認して下さい。
退去月の家賃は日割りとなっていて、先に支払ってから後から返還と記載がなければ1か月分払う必要はありません。
きっちり日割りで振り込んでください。応じる必要はなし。
ただ、クリーニング代は決まった金額が書かれている場合は
部屋を明け渡す前に支払うケースが一般的です。
金額が設定されていなく、原状回復も、荷物を出した後確認しなくてはわからないことなので
むこうも見積書すら出せないでしょう。
それらのことが契約書に記載がなければ応じる必要はありません。
>敷金なしで退去時に実費清算の物件
だとすると、預かり金のように支払いが確定していない金額を
先に支払う義務はありません。
契約書のどこにそのような記載があるのか尋ねてみてください。
退去前に先払いする契約は結んでいないとハッキリ断って大丈夫です。
それでもしつこいなら、
不服なら公の場で請求してかまいませんと伝えてください。
このような大家(管理会社)なら退去時の立会いも撮影するとか
誰かに立ち会ってもらうとか用心しないと
法外な請求も予想されます。
役所や、弁護士協会に置いてある”原状回復をめぐるトラブルとガイドライン”のパンフレットを手に
納得できない書類にはサインしないようにご注意ください。
ご返答ありがとうございます。
わかりやすく、対処法も教えていただいたので、ベストアンサーにいたしました。
契約書にそのような取り決めはないので、日割りで支払わせてくれと相談したら、一応とりあってくれて、管理会社と大家で相談して電話をかけ直すとのことでした。
向こうの出方次第でまたひっくり返る可能性はありますが、一ヶ月先払いはしなくてよさそうな雰囲気です。
ゴネるようなら、ane180さんのおっしゃるように、公の場で訴えるという手段にでようと思います。
ほんとうに助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 【URの退去費用と家賃返金について】 ※写真を添付させて頂きます。 この度妹がURから 退去する予定 1 2022/10/21 13:54
- その他(悩み相談・人生相談) 住んでない賃貸の敷金が返ってこない? 賃貸を借りましたがわけあって住む事なく2ヶ月で契約解除すること 9 2022/08/27 10:27
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 不動産業・賃貸業 建物賃貸借契約書について、お聞きします。 昔、母が契約した契約書が出てきました。 敷金は家賃の3ヶ月 2 2023/05/06 01:02
- 医療費 80歳以上医療費負担1割→3割変更の条件について 1 2022/05/28 08:16
- 引越し・部屋探し 貯金50万、手取り16万賞与なし、家賃57,000円、光熱費合計10,000円、その他生活費など含め 16 2023/05/19 17:23
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートについて 4 2023/08/24 11:29
- 公認会計士・税理士 地代家賃と前払費用の決算整理仕訳 1 2023/02/25 08:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立退き料の算出基準
-
家賃の増額請求が来て困っています
-
家賃トラブルです。。払った家...
-
建物賃貸借契約書
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
なぜIT長者は賃貸に住む?
-
マンション契約更新日について
-
スーパー内の テナント と ...
-
預かり金について質問です。 住...
-
アパートを担保に融資をしまし...
-
家賃振込みの期限
-
助けてください。 家賃を払って...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
賃貸料の値上げ交渉について
-
差押された賃貸物件の家賃
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
マスオさんの居場所
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
契約期間終了後、家賃は上がり...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
法と道徳の違い
-
家賃補助制度
-
居候が勝手に人を家に入れた
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
生活保護の親と賃貸契約
-
合鍵で大家が部屋にはいる
-
神奈川県で子育て支援が手厚い...
-
引越したばかりですが裏のスナ...
-
公務員のルールシェアについて
おすすめ情報