プロが教えるわが家の防犯対策術!

住民税のことでお願いします。
写真を見ていただきたいのですが
所得が100万以下?の場合でも住民税はかかるのでしょうか?
旦那がおり私は自営業として仕事をしております。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?

「住民税のことでお願いします。 写真を見て」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 写真が見にくくてすみません( ;∀;)
    皆様丁寧に回答していただきありがとうございます(*^^*)

      補足日時:2017/06/07 12:07

A 回答 (4件)

>所得が100万以下?の場合でも住民税は


>かかるのでしょうか?
それは誤解です。
給与所得が98万というのも違います。

自営業とのことなので、
収入-必要経費等=所得
の合計所得が、
★28万あるいは35万以下で
住民税は課税されます。

自営業で青色申告などされていれば、
青色申告特別控除や損益通算(赤字)も
考慮されます。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …

地域により以下の2パターンに分かれます。

例 那須塩原市
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/faq/288/00144 …
例 東京都
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.htm …

あなたのお住まいの地域をご提示いただ
ければ、調べられると思います。

画像の数字が認識できないので、どの程度
課税されているかもよく分かりません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも分かりやすい説明をありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/06/07 12:10

>写真を見ていただきたいのですが…



暗く小さく不鮮明で読めません。

>旦那がおり私は自営業として…

どちらの話ですか。
旦那?
それとも私?

>所得が100万以下?の場合でも住民税…

自営業ならご自分で確定申告書を書いているでしょうから、「収入」と「所得」の違いはわきまえた上でのご質問ですね。

【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm

【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm
青色申告をしているなら青色申告特別控除額も引いた数字で考えれば良い。

細かい数字はさておき基本的なことをいうと、住民税での「所得控除の合計」が 「所得」を上回るだけなければ、住民税は発生します。

住民税の「基礎控除」は 33万円です。
ほかに自分で健康保険や年金を払っていれば「社会保険料控除」になりますし、無職あるいは低所得の家族を養っていれば「扶養控除」や「配偶者控除」など、また場合によっては「障害者控除」も該当してきます。

したがって、ご質問に素直に回答するなら、100万円の所得で住民税が発生する人もいれば、発生しない人もいるということになります。

------------------------------------------------

写真の真偽を確かめたいという意味のご質問なら、下手な写真などアップしていないで、書かれている文字と数字を全部ここに転記してください。
そうすれば的確な判断ができます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

住民税は所得割と均等割の二つがある(下記の93万~100万は給与収入で所等では無い)


 均等割が非課税になるのは、93万~100万(市町村で金額が違う)・・所得だと28万~35万
 所得割が非課税になるのは、98万~100万(市町村で金額が違う)・・所得だと33万~35万
>所得が100万以下?の場合でも住民税はかかるのでしょうか? ・・左記の100万は給与収入の誤解です、所得では無い
 ・所得だと、28万を超えると、均等割がかかる場合がある
 ・所得だと、33万を超えると、均等割・所得割がかかる場合がある
・お住まいの市のHPに詳しく記載されていますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/06/07 12:13

給与所得であれば住民税は98万円を超えると所得割がかかってきます。


5500円なので均等割りだけではないかとは思いますが。(市民税と県民税合わせて5500円)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早くに回答していただきありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2017/06/07 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!