プロが教えるわが家の防犯対策術!

東大医学部を目指している者です。現在、某私立文系大学の一回生ですが、自分のやりたいことが今の大学では見つからないので、昔からの夢だった医者を目指そうと決めました。国立大学は、5教科受験なので、どの科目から勉強していったらいいか分かりません。今は、とりあえず、青チャート数ⅠAをやっています。文系なので、高校時代、理系科目にはほぼ取り組んでおらず、理系は壊滅的な状態です。また、偏差値も分かりません。英語だけは以前、進研模試を受けた時に、70以上はありました。こんな状態から東大医学部を目指すのは、絶望的でしょうか?浪人はするつもりです。

A 回答 (17件中11~17件)

東大理三はトップオブザトップ、頂点の中の頂点なので、常人が思いつきで受かるようなところではありません。

それに気づいていないということは、それを目指していることになりません。オレなら大谷翔平の速球をフェアグラウンドにはじき返してヒットにできるんじゃないかと妄想する素人と変わりません。

末端の国公立医学部を目指し、それで届くようなら東大理三へのスタートラインに立ったと思ってもいいでしょう。それでも理三に進む子たちにとっては高1の時点で到達しているような水準です。「英語だけ進研70」などという条件付きなら中学生の時点で届いているでしょう。いまそこならはっきり『絶望的』です。
    • good
    • 2

何浪しても東大理IIIどころか、国公立の医学部合格は絶望的です。

 どうしても医者になりたいなら、5000万円くらい積めば入れる私立の3流医学部を狙うしかないでしょう。 それでも入学してから卒業して医師国家試験に受かるまでの勉強と、授業料や教材費用の工面は大変でしょうが。 やっぱり医者になるのは早くあきらめた方が良いでしょう。 東大理IIIに合格するには、受験勉強するだけでダメです。 生まれついての高い理科系能力が必要です。 理IIIの合格者は、高校時代通常の授業は適当に受けて、自分の好きなもっとレベルの高い勉強をしていたような連中が大半です。
    • good
    • 2

進研模試を受けた時に、70以上というのは、駿台だと50台です。


それを75まで上げなければいけません。
不可能ではないでしょうが、一生をかけるくらいの覚悟は必要です。
    • good
    • 0

絶望的ではありませんが、それはあなたのレベルが分からないからです。

模試を受けて下さい。それから東大医学部を狙うのは無意味です、国立大学医学部や医科大学の難度は低下しています、研修医の時東大の医局で牛馬の如く働けば知識は得られます。
    • good
    • 1

医者になるのが目的なのか、東大の医学部に行くのが目的なのか、明確にしましょう。


極普通に考えて、東大の医学部は、日本の高校生のトップ200だとかトップ1000だとか、そういう連中の行くところでしょう。(良い悪いは別として)
野球なら、ドラフトで指名されるような連中です。

> どの科目から勉強していったらいいか分かりません。

余程できる科目を除けば全部でしょう。早慶に受かったくらいではほぼ全部足りないでしょう。
進研で偏差値70というと、おそらく河合なら60くらいですから、難関大学の連中の中では若干劣るくらい、通常は(それが額面通りなら)早慶文系がまるで無理(https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/tokyo_pref …ただし穴場学部を除く)という意味ですから、超難関大学の東大医学部であれば、やはり全科目全く足りませんので、東大の医学部を目指すなら、心置きなく全科目やり直して下さい。

> 絶望的でしょうか?浪人はするつもりです。

当然でしょう。
というか、既に浪人です。現役のつもりなら酷い勘違いです。飛び級入学でも無いなら。
当たり前ですが、野球ならドラフトにかかるような連中の域ですから、何年か努力すれば到達するとは限りません。
そんなのわかんないじゃないか!、いえ、判ります。

> 偏差値も分かりません

分からないなら客観的な指標を作り出せば良いだけのこと。
所詮進研で偏差値70程度の実力、指標ならありますよ。
思いつかないならそれまでです。

地方で良いから国公立の医学部、首都圏だから横市の、なんてことなら話は変わるでしょうが。
まぁそれにしても確率は低いでしょう。

そもそも、その辺の文系に進学しておいて、やりたいことが見つかる人なんて少数では。
法学なり経済学なり社会学なり、そんなことがやりたいという人は、分母の大きさに比べれば少数でしょうし。
なるほど医学部や薬学部薬剤師コースのような、目的が看板になった職業訓練系統の専攻なら、やりたいこと=看板なのは間違いありませんが。
医者になりたいと思う人が、高校時代をそんなふうに過ごすとは思えません。
運動音痴なのにプロ野球選手になるのが夢なのと、(少なくとも周囲が見て)野球が抜群に上手くてプロ野球選手になるのが夢なのと(例えば清宮君とか)、同じ夢という言葉でも、意味が違う。夢、という言葉に、実は多義性があるんじゃないでしょうか。
叶いっこない希望願望から、叶いそうでそれに向けて努力もしている希望願望と、どちらも夢という同じ単語を使います。
進路に関して考えなければならないのは、後者の夢であって、前者の夢は中学卒業と同時に切り捨てなければならないはずです。
    • good
    • 2

数年間浪人するなら可能かもしれません。

    • good
    • 0

そもそも、なぜ東大医学部なのですか?


今の実力+今後勉強すれば多少身に付く学力レベルの国公立医大ではダメなのですか?
医者は東大医学部だけではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!