dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学三年生女子です!!
七ヶ月で偏差値を25上げられますか?
可能性はありますか?

・・・(・∀・i)タラー・・・

A 回答 (11件中1~10件)

何かをしたら、どうにかなりますか?と聞く人はまず、どうにもなりません。



本気で取り組む人は無言でやり抜く。

要するに、誰かが大丈夫!なんて言って、大丈夫なら頑張ってみる!なんて思えるなら前から頑張っていたはずでしょ?

確か貴方は受験のため、内申が追いつかないから、受験の点数で加点を狙って居るんだよね?

うちの息子は高校入試、偏差値も足りず、内申も足りず、でも一年間ずっと悩み、今通っている高校以外は全部合格圏内だったのだけど、どうしてもそこで野球をやりたくて何とか入学できたのね、でも猛勉強したため、かなりのマンモス校なんだけど学年で成績上位に組み込めているよ。

自慢してる訳ではないからね、朝は4時から起きて学校行って、朝練して、朝の勉強もし、クタクタになり帰ってきて勉強。
しかも野球部は休みが無いから土曜、日曜、祭日ずっと部活だよ。

貴方はあきらめないひとなんでしょ!

正直、このニックネームが気になってこの前もコメントしようか迷っていたんだよね!

あきらめないひと!凄くいい。

偏差値上げられますか?じゃなく、あげられるよう脇見もせず頑張ってほしい。

是非、合格目指してブレずにいってほしいな。

頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

確かにやり抜くしかないです!!!
私は今大ピンチです(; ・`д・´)
それで不安になって、甘えていたのかもしれないです…

あきらめたことがないひと。です!
正直頑固です(´・∀・)

息子さんのようにブレずにいきます!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/10 07:16

頑張ってください。


15なら上げられるかもしれません。私が思うに偏差値というのは、だいたい総合的なもので広範囲な知識で計られるものだと思います。やってない範囲があるとがくっと落ちてしまうと思います。過去に私は15を半年であげられました。
頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

そうですね……やってない範囲がないように頑張ります(`へ´*)ノ

ありがとうございました!!!!!

お礼日時:2017/07/11 22:59

私は教師でもないが、偏差値という言葉が生まれた年代で受験戦争を乗りきったが、偏差値だけでは何の糞のやくにもたたなかった。

受験は数値でなく、運ですが、努力、勤勉。それしか出来なくなるので、違う自分の趣味や好きなことをしていますか?大学出てもむなしく思えてくるよ!点数一点主義は卒業しなさい
    • good
    • 0

2点アドバイスがあります。



1点目はとにかく今すぐに勉強時間を増やせと言うことです。
http://storys.jp/story/9679
書いた本が映画にもなってけっこう有名な人で元ヤンで逮捕歴もあり、
コミュニティカレッジ(職業訓練学校みたいなとこ)から名門大のUCバークレー(世界ランキングは東大よりも上)に行った人ですずきたくやと言う人ですが
この人は1日14時間の勉強を2年間続けていました。
このグーグルカレンダー見てもらえば分かると思いますが6時間の睡眠、3時間の移動や食事、シャワー以外は1時間の自由時間にお笑いを見て気分転換をすること以外は全部勉強してます。
しかも誘惑の多いLAで週7やってるわけです。
しかも彼は「集中が保てるところまで勉強時間を削って睡眠時間を増やして」と言ってるので以前は15時間以上勉強してたことになります。
大体成功者とか高学歴な人の本を読むと似たようなことが書かれています。
決まりはないですけど学校以外でできれば毎日5時間ぐらいは集中してやって欲しいと思いますね。
なんだかんだ言っても量をやらないとダメですね。




もう1点はモチベーションを明確に持って欲しいと言うことです。
彼はいわゆるヤンキーだったわけですけど、お父さんが物凄く努力家でヤンキーだった息子のことも見捨てずにずっと支えていたようです(お父さんやお母さん職業や顔写真も公開してます。本当に好きなんでしょう)。
お父さんはずっと努力して彼が20代の時に社会的に成功するわけですけれど、そんな親の期待に応えたいと言うのが文面から感じられます。また留学する時に2000万円も出してもらってます。留学をする時点ですでに働いていた彼は、そのお金の大切さを感じていて、
遊べないという思いが強くあったようです。
あなたのモチベーションの源はなんですか?
困ったりサボったりするときもあると思うのですけれど、何で偏差値を25も上げたいのか?
そこを明確に持って、毎日強く意識しておかないとなかなか続かないですよ。
僕は違いますが、私立中学へ進んだ時、同級生では小学生の頃、いじめられてた子もいました(だいぶ後になって知りましたが)。
いじめられたくないから地元へ行きたくない、レベルの低い私立中学へ行ったらいじめっ子らに「逃げた」と笑われるのは絶対に嫌だ、進学校へ進んで見返したい、そういうモチベーションでもいいと思うんですよね。それで彼らは難関中学に受かってるわけだし。
何でもいいんですけどね。
何かモチベある人は受験に限らず何でも強いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

わざわざ長い文章すみませんm(__)m
逃げたは嫌です!!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/10 20:53

一年の時のことを持ちだしているようじゃダメですよ


一年生はさほど内容も難しくないし、内申であって、模試などの偏差値じゃないでしょ?

定期考査はまず、範囲が狭い。さらに一年はさほど難しくない
その段回で高得点がとれ
なおさら公立の内申点なら、提出物や意欲、態度とかも加味されますし。

これからは、難しい範囲も含む上に
今までやった範囲全部をきちんと網羅していないといけないので。

内申点や定期考査はできるけど、入試や模試が全然とれない
なんて人は結構いますからね。
求められる力が、まったく別ではないけど、同じじゃないですから。

シュート練習が一番うまい人が
必ずしも試合の中でシュートをするのがうまいとは限らない。
そういう感じです

ただ先ほども書いたけど
45から70にならなくても56で終わったなら
45のままいるよりは人生の選択肢が違ってくると思うから
行けるところまで上げてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

行けるところまで上がり続けます!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/10 20:51

40を65にするのは不可能です。



5を30にするのは、何とか出来ると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

不可能ですか……………
でもあくまで私は
「あきらめたことがないひと。」
なので
やれる所までBESTを尽くします!!

厳しい意見を言ってくださり、私も甘えていたと自覚がもてます!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/10 09:33

そう言う人もごく稀にいますが、相当に難しいというか


ほぼ無理ですよ。

まあ、あなたには厳しいかもしれません。
本当にそれをやろうとしていたら
こんなところで、「できるかできないか」なんて聞いている暇はいでしょ。

まあもし19しかあがらなくても、第一志望じゃなくても
25UPを目指してなければそんなに上がらないでしょうし。
やって無駄てことはないでしょう
ここで一生の大きな分かれ道だから。

ただ内申点で足切があるところだと、入試には間に合わないかもしれないけど

あとこれから、成績ってあがりにくい。特に偏差値60以上ぐらいになると。
もともと、できる人、当たり前に勉強してきた層の人たちになるし
部活で忙しくて勉強が足りなかった人たちも夏からは勉強が本格化。
なので、競争はどんどん激しくなります。

少しでも早く1年から今日までの分を復讐を終えて
残りの3年生の単元も終わらせて
入試問題集にとりかかれるようにしてください。
本当は夏休みが勝負なのですが、今からだとそれは難しいので
夏休みを復習と予習に充てては。

ネットとか見てる暇があったら英語の構文の一つも覚えたほうがいいよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そーですね…

ありがとうございます!!
ほとんど言い訳かも知れませんが、一年生の頃は内申40は普通に行ってました(今は今昔は昔ですが)

厳しくても
「あきらめたことがないひと。」
なので決して諦めず頑張ります!

厳しい回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/07/10 09:31

今の偏差値による。



今の偏差値が70だとしたら、95にするのは至難の技。
今の偏差値が10だとしたら、35にするのは極めて簡単。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど!!
ご回答ありがとうございます☆

今はだいたい45ぐらいです(; ・`д・´)

頑張ります(`へ´*)ノ

本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2017/07/10 08:23

可能性だけなら当然ありますよ。


「あきらめたことがないひと。」なら大丈夫じゃないですか?
すべてあなたの努力次第ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

∑(・ω・ノ)ノそうですね!!!

あきらめたことがないひと。です!

努力次第で叶えられるなら、全てBESTを尽くします!!

私は今大ピンチです!!

本当にありがとうございました!
頑張りますo(`ω´)o

お礼日時:2017/07/10 06:45

上げた人はいます。


その代わり夏休みまで1、2年の復習と理社の勉強を徹底的に行ったそうです。
あなたが上げられるかは、やってみない事には始まりません。
無理と言われてやらないならば、そこで終わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

無理と言われてやらないならば、そこで終わります。

そうです!
なんだかやる気が出ました!

私は結構絶望にいるんですけど、頑張ります!!!!!

本当にありがとうございました!!

お礼日時:2017/07/10 06:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!