dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください
この前髪の毛にガムがひっいてしまって取れませんでした結局髪の毛を切りましたなので今度ひっいた時とる方法を教えてください

A 回答 (6件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/822622.html

以前の質問でもいろいろあります。
テレビではコーラにしばらく浸すというのをやってましたよ。
    • good
    • 0

アメリカでは昔からピーナッツバターを塗って髪についたガムを取るっていうおばあちゃんの知恵袋みたいなのがある。


実際にそれでよく取れる。
要するにガムの成分が油に溶けやすいから、油系だったらバターでもマーガリンでもチョコでも何でも良いんだけどね。
    • good
    • 1

ガムとかっぱえびせんを一緒に食べたらガムが消えるって言うから油をかけてクシでとくってのはどうかな~


やったことないけど。
    • good
    • 0

ガムの会社に相談しましょう。

    • good
    • 0

有機溶剤で溶かすのが簡単なのだが、一般家庭にはないだろうから・・・・



ガムを袋に入れた氷に密着させてカチカチにする
そうするとネバネバが無くなって剥がしやすくなる

比較的知られている技
    • good
    • 2

氷を当てて凍らせれば、ボロボロと割れて剥がれます。



サラダ油などを掛ければ、ガムが溶けますので、タオルで拭けば取れます。

出先とかだったら、チョコレートでも取れますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!