dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

救急医になるために、必要な科目は、なんでしょうか?
理数系ですかね?
それ以外にやっておくことはありますか?

A 回答 (2件)

医学部に入らなければなりませんから。

特に学費の面など考えると国公立がいいです。

国公立だとかなりのレベルの高さでしょうから、常に勉強の日々ですね。

当然理数系が得意なのは重要ですが、医学部に合格するならば、全ての教科において、それなりに高い点数が必要です。

苦手科目があるのならば、早めにその科目を潰して、しっかり点数とれるようにすべきです。

二次試験は各大学の個別のテストになりますから、どの科目がどのレベルで出るかは各自調べるしかありません。

まずは、どの大学の医学部に入るかを検討し、

日々の予習復習をしっかりすべきです
    • good
    • 0

まず、医師になることが必要。

だから医学部医学科に入学することからスタート。これができなければ100%医師にはなれない。
国立ならセンターで全教科(英数国理2社)受けたのち、二次試験で英数理科2科目+面接+小論文がある。大学にもよるがセンターで90%近い高得点が必要。だから、全教科完璧にしておかなければキツイ。苦手科目が1つでもあればアウトの世界。だから、国立を目指すのなら全教科頑張らなければならない。
難関を突破してめでたく医学部医学科に入学できたら、試験漬けの日々が始まる。毎月のように試験がある。医学部では全科目必修で1科目でも落とすと進級できない。最近では大学側に医師国家試験に受かりそうもないと判断された学生は、低学年次から容赦なく留年させられる。ちなみに、同じ学年で2回留年すると退学になる。そうやってできない奴らや勉強しない奴らは淘汰されていき、本当に学力がある学生だけが医師国家試験を受験できる。それでも医師国家試験の合格率は90%だから、10人に1人は落ちるわけ。医師国家試験を突破して晴れて医師になったら、今度は2年間の研修医生活が始まる。どこの病院に行っても馬車馬のようにこき使われる。この2年間で医師としての基礎の基礎を身につけたら、3年目から自分の専門の診療科に入ることになる(いわゆる入局)。で、救急はよくわからないが、おそらく5年目終わったら専門医試験があって、それに合格すれば救急専門医になれる。これで大体一人前かな。
まぁ、長い道のりだね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!!
そうなんですね。。
国立大変です。。
でも、諦めずに頑張っていきたいと思います!
お返事ほんとにありがとうございました!!

お礼日時:2017/08/30 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!