回答数
気になる
-
艦これ、アズールレーンなどの影響で、普通の軍艦のファンはどれくらい増えましたか?
ウマ娘や刀剣乱舞などを見て、実際の競走馬や刀剣のことを調べた人もいるとは思います? これらのコンテンツから本物にハマった人はどれくらいいますか?(まあ競馬はギャンブルだから難しいかな?)
質問日時: 2022/08/28 00:36 質問者: あ。あ
解決済
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
1
-
そこに愛はあるんか? は何かの名言ですか? cmで流行る前からあったんですか?
そこに愛はあるんか? は何かの名言ですか? cmで流行る前からあったんですか?
質問日時: 2022/08/23 22:33 質問者: 心ここに有らず
ベストアンサー
1
0
-
なぜ笑顔見せているのか? なぜ画像のJK歯を食いしばると共に笑っているのですか?
なぜ笑顔見せているのか? なぜ画像のJK歯を食いしばると共に笑っているのですか?
質問日時: 2022/08/22 09:59 質問者: Vaca-Pond
ベストアンサー
1
0
-
アメリカ人のジェスチャーで、口許に手を持っていき、パッ~と手を広げるポーズはなんの意味でしょう?
アメリカ人のジェスチャーで、口許に手を持っていき、パッ~と手を広げるポーズはなんの意味でしょう?
質問日時: 2022/08/20 11:19 質問者: pogi2415
ベストアンサー
2
0
-
港のヨーコ、ヨコハマ、横須賀!マリのお客を盗ったてさ!そりぁ、浜じゃもう、大騒ぎさ
子猫を拾った晩に、街から、トンズラさ、、 あんた!あの娘のなんなのさ、? 髪の長い女だって? ここには、沢山いるからね、、 あんた、あのこに、惚れてるね? 港のヨーコ、ヨコハマ、横須賀、、、 知ってますか?
質問日時: 2022/08/20 03:32 質問者: hectopascal
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
最近皆さん、人と話しするときネット語流行り語つかいますか? 『それな~』とか、、 私は全く使いません
最近皆さん、人と話しするときネット語流行り語つかいますか? 『それな~』とか、、 私は全く使いません。ネット語流行り語。 そんなんはやっぱりテレビの芸能人からの情報かツイッターですよね?
質問日時: 2022/08/18 09:57 質問者: easy-12345
解決済
7
0
-
みんな同じことをするのが善、正義って、日本人変じゃない?
その中で競争主義が敷かれてて、競争から避けて人と違うことすると、悪、白い目で見られるって何故? しかも人と同じことをしたくないのに、マスコミやメディアが目をつけて、流行や流行りを作って、また集団大移動みたいな現象が起きたり、みんながやってる状態を作ろうとしてきませんか? 日本では人と違う生き方は出来ないように監視されてるのでしょうか。
質問日時: 2022/08/17 23:32 質問者: riimoa
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
9
0
-
生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。
24歳社会人二年目です。そんなことある?という感じですが物心が付いたのがとても遅かったからか同世代の人達よりも5歳下の世代の人達と感性が合うように思います。 まず同世代から上の世代の人と気が合いません。同世代の人達は娯楽に限らず多様性を認めてくれなかったり、「目立つのが恥ずかしい」と言いながらその人のことを映さないように視点を変えているスマホに映ろうとする動きをする等言動が不一致な人が多いように思います。一方5歳下の人達は多様性を認めてくれたり(というか彼ら彼女らも隠れ地下ドルオタ等一般的に見ると珍しい趣味を持っててそれを普通に公表してる子が多い)自虐風自慢せず自慢するときは堂々と自慢したいことを自慢したり目立ちたければ目立ちたいと素直に主張する人が多いように思います。又5歳下の世代の子で目立ちたくないタイプの人は突然スマホを向けられたら慌ててマスクで顔を隠すみたいなことをする人が多いです。 これはアニメにも言えて私達の世代は例えば個性的なキャラは大体悪役だったり金持ちは性格が悪かったり逆に性格が良過ぎて周りに一目置かれてたり住んでる世界が違うと思われてるキャラが多かったりして凄いつまんなかったんですけど、悪役っぽいキャラでも別に主人公とは敵対せず良いライバル関係的な立ち位置だったり金持ちでも距離を置かれることなく普通に周りに接して貰えていたりと面白いアニメが多いんですよね。有名なものだと妖怪ウォッチがその典型です。 アニメといえば私達の世代はあんまり深夜アニメを見る人は少ないのですが今時の高校生は普通に皆深夜アニメを見ていてそこも羨ましいんですよね。普通に若者向けのバラエティ番組で深夜アニメの話題が出て来ますし。 あとようつべやニコ動等も今時の高校生は幼稚園の時から触れていたと言う人が少なくなく普通に学校で同級生の子とゲーム実況や東方二次創作やうごメモの話をしていたであろう点がとても羨ましいです。逆に言えば幼い頃からネット上に蔓延る理不尽な小中学生叩き(何故か高校に上がると許される)を見てきたことになるわけですが、そういうモヤモヤも同い年の子と共有することができますよね。 最後にファッションですが私の世代はピチピチな服を着てスカートの丈もミニ!っていう人が多くて正直ダサかったです。さらにパンツ見えるか見えないかくらいのミニスカートを履きながら「パンツ見るな」とキレるタイプの人も多くてさらにダサさ倍増。又実際にそうであるかは別として一見頭が悪そうにも見えます。でも今時のファッションはおしゃれですよね。今時のファッションについて調べたところ高校生はオーバーサイズ、大学生は自分の骨格に合った格好をするという暗黙の了解があるようですが、両者とも凄くかっこよく見えます。高校生ファッションの細い部分を敢えて隠すことによって逆に細さが強調されるファッションも、大学生の自分の骨格に合った服を取り入れつつオーバーサイズの面影も残すファッションもどちらもかっこ良くて私も真似したいです。オーバーサイズに関しては高校生以外の人も結構取り入れてる人も多いですが、実際に小太り気味だからオーバーサイズの体のラインが見えにくい服を着てを着て太ってないですよとアピールしているだけだったり(オーバーサイズって透け感があるというか薄い布の大き目の物を着たり履いたりすることで体の細さをアピールするものなのに。。w)これと同じ要領でダボダボしていれば良いと思っている傾向の人が多い等なんかダサいことも多く、所詮私も彼ら彼女らと同世代の人間ではないので5歳下の人から見たら同じようにダサいと思われてるかもしれないんですよね。。 長々と書いてきましたが、所詮自分が5歳下の世代の人達と同世代ではないというのがポイントで、比較的感性は合うんですけどあまり絡む機会がないのでそれ以外の部分では合わないというのが少し悲しいです。せめて今時のJK流行語は使いたいと思っているのですが自分達の世代の流行語が独特だと自覚しているからか「大学生や社会人はこういう流行語を使わないで欲しい」「大人は大人らしく流行に鈍感で居て欲しい」「どうしてもと言うならちょっと前の流行語を1つ2つ使う程度にして欲しい」みたいなタイプの子が多いようです。。(それらの言葉は一つ一つ私の心に深い傷跡を残した・・・なんちゃって)
質問日時: 2022/08/16 03:14 質問者: rickmok2
ベストアンサー
2
1
-
戦没者追悼式っていつまでやるんですか? 今や孫世代ですよね。きりねえよ。
戦没者追悼式っていつまでやるんですか? 今や孫世代ですよね。きりねえよ。
質問日時: 2022/08/15 16:49 質問者: -l-l-
ベストアンサー
10
0
-
参政権の年齢格差
例えばの話、日本人の平均寿命からみて、残りの寿命の短長により一票の格差をつけた場合、どのような弊害が生まれると思いますか? 基本的に、残り寿命の長い人に投票の価値が高くなった場合、若者が選挙について考えるきっかけにならなくもない気がするのですが。 デメリットの方が大きいでしょうか?
質問日時: 2022/08/15 04:31 質問者: tyanken
解決済
5
1
-
解決済
8
0
-
解決済
3
0
-
解決済
9
0
-
お盆の時期に、海や川に行くアホをSNSで見かけるようになりましたが、 少し前はお盆にそういう所は良く
お盆の時期に、海や川に行くアホをSNSで見かけるようになりましたが、 少し前はお盆にそういう所は良くないって言われてたのに。 いつの間に気にならなくなったのでしうか。 クラゲ毒や水害等に免疫でもできたのでしょうか。
質問日時: 2022/08/13 13:55 質問者: yyyyyyyo
解決済
9
0
-
日本が昔から長寿大国なのはなぜですか?
島国で、極端に厳しい気候ではないからでしょうか? 歴代最高齢ランキングも日本人がほぼ独占しています。 ★世界最高齢ランキング★ 01.武内宿禰(360歳) 02.景行天皇(147歳) 03.仁徳天皇(143歳) 04.垂仁天皇(139歳) 05.孝安天皇(137歳) 06.孝霊天皇(128歳) 07.神武天皇(127歳) 08.ジャンヌ・カルマン(122歳) 09.田中カ子(119歳) 10.サラ・ナウス(119歳) _________ 確かに天皇は食べることには困りませんし、暑さや寒さをしのぐこともできますし、大勢の兵士に守られていました。悠々自適だったので、これくらい長生きしてもおかしくありません。 注目するべきは田中カ子さんですね。博多でうどん屋をやったり、モンゴルに抑留されるなどと言った過酷な人生があったにもかかわらず、119歳まで生きました。 フランス人ですが、ジャンヌ・カルマンさんも百年に渡ってヘビースモーカーでしたが、これだけ長生きしました。タバコと健康って本当に関係あるのでしょうか。 いずれにせよ、二人とも神武天皇に匹敵する長い人生を送ったんですよね。 武内宿禰はぶっちぎりの世界最高齢ですが、彼は自分が死なないことが不安であったのではないでしょうか。 今の日本人は大卒で社会人になって定年まで勤め上げれば30数年から40年くらいの社会人生活になりますが、武内宿禰は約300数十年間、それも結構忙しそうな仕事をしていたんですよね。ブラックなんてレベルじゃないですよね。
質問日時: 2022/08/13 10:33 質問者: qoooooooo00
解決済
9
0
-
統一教会について 今流行の宗教法人ですが、 政治家と関係があって、政治家はなぜ駄目なのでしょうか?
統一教会について 今流行の宗教法人ですが、 政治家と関係があって、政治家はなぜ駄目なのでしょうか? 報道を見る限りではボランティアの範囲で 賄賂の流れは決定的には出てきてないはずですよね。 もちろん、宗教団体とズブズブで悪いイメージがあるのは分かります。 ただそれが原因で晒しあげられたりするのは個人的には時期尚早のように感じます。 何が言いたいかと言うと、 今現在の段階で報道されているのは、 宗教団体と関わりがある、だから悪いなのか、 宗教団体と関わりがあり且つ賄賂や取引が行われている、だから悪い のどちらなのでしょうか?
質問日時: 2022/08/12 16:19 質問者: なかむらににに
解決済
12
2
-
高校生で流行りのファッション
高3男です。高校生で流行っているファッション、おすすめのファッションを教えてください。どんな系統でも構いません。
質問日時: 2022/08/11 10:47 質問者: がははは
解決済
3
0
-
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
テープカットの儀式って最近してきますか? 最新の情報があれば教えてほしいわ
テープカットの儀式って最近してきますか? 最新の情報があれば教えてほしいわ
質問日時: 2022/08/10 02:02 質問者: マルコ21
解決済
1
0
-
もう!暑苦しいんや〜!チョンワ!ちょんわ~、ちょんわ~ってするぞ!って流行りませんでした?
もう!暑苦しいんや〜!チョンワ!ちょんわ~、ちょんわ~ってするぞ!って流行りませんでした?
質問日時: 2022/08/09 14:44 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
「飢餓」と無縁ってちょっと想像すれば幸せなのはわかりますが、本当の意味で大切さをわかってない
ですよね? ・食べ物のありがたみ ・飢餓がどんなに恐ろしいもの ・食を提供する人たちへの感謝 勿論、それを言ったら他の物(機械、家電、家とか)も本当の意味でありがたみを感じてないかもしれませんが、「飢餓」の場合、失ってからでは遅いと思うのです。 ちょっと前までは、食べ物は残さず食べるというのが、当たり前だったのも 今だと、無理して食べなくていい、に変わってます。 仕方ないのかの?
質問日時: 2022/08/08 19:39 質問者: hgfy76
ベストアンサー
5
0
-
言葉。
今の流行り言葉みたいなのありますか? 私としては「おもしろい」という言葉をよく聞く気がするのですが。お笑いなどに対して言うのは分かりますが、人に対して言うのはなぜ何でしょうか?気のせいですか?教えてください。
質問日時: 2022/08/07 09:44 質問者: デパケンR錠1
ベストアンサー
3
0
-
昔は知的な紳士みたいだった王毅中国外相
ペロシ氏台湾訪問で「わりゃーどたま、かち割るっそー。血いー流っそ。」てな意味のこと言ってました。 地が出たんですかね。盗賊野盗レベル? この人怖いと思いますか。追い詰められた虚勢ですか。
質問日時: 2022/08/06 09:31 質問者: ぼけなす
ベストアンサー
4
0
-
ちりめんじゃこなどシラスなど美味しいのですが、漁獲高の減少に影響しないですか?
以前、捕鯨の国際交渉から脱退した日本について 優先順位として地球環境、食物連鎖と一民族の文化という立場だと、クジラ肉を食さなくても餓死しないし、一方で絶滅危惧種や人口増に因る野生動物の生活エリアの減少、ペットブームは相互に関係があるように思いませんか? シラスをこれからは買うのを迷うところです。漁獲量への影響など食と持続可能性などについて、どのような状況でしょうか?
質問日時: 2022/08/05 11:20 質問者: pashj
解決済
2
0
-
2022年小樽潮まつり花火大会でのフィナーレ?(轟音が響きました)
今年(2022年)の小樽潮まつり(7月22日(金)~24日(日))で、最終日の7月24日(日)花火大会がありました。 自宅で音だけ聞いていたのですが、同日20:51ころ、会場から数キロ離れた自宅が振動するくらいの轟音が響きました。 花火大会は20:50までだったので、フィナーレの一発かとも思ったのですが、あまりに大きな音で……。 会場にいらした方で、 「最後にものすごく大きなのが一発あった」とご存知の方はいらっしゃいますか?
質問日時: 2022/07/30 18:23 質問者: onara931
ベストアンサー
1
0
-
今、流行ってるコロナは新型コロナって言われてますが、なら旧コロナもあったんですか?
今、流行ってるコロナは新型コロナって言われてますが、なら旧コロナもあったんですか?
質問日時: 2022/07/28 16:44 質問者: sironabisu
ベストアンサー
6
0
-
男性アナウンサーの腕まくり
最近テレビでニュース番組を見ていると、腕まくりをしている男性アナウンサーをよく見かけるようになりました。 私は仕事でミーティング等の場合、外部の方が参加されていたり、内部のメンバーのみでも少しあらたまったミーティングの場合、腕まくりはしません。 この季節ですので、ジャケットもネクタイも着用せず、ワイシャツの第一ボタンは外していますが、それでも基本的に腕まくりはしません。 それが礼儀だと思っていましたし、ネットで軽く検索してもマナー違反となっています。 最近のテレビ局の人間は常識が無いということでしょうか。 だから安倍さんのことが起こるまではぜんぜん統一教会のことを取り上げなかったり、公安委員長や防衛大臣が統一教会と関係をもっていることがわかっても、トップニュースがサル痘だったりするんでしょうか笑笑笑
質問日時: 2022/07/26 17:47 質問者: へらちょんペ
ベストアンサー
3
0
-
今朝サル痘がニュースでやってましたが、 そいつ何やらかしてくれてんだって感じですよね。 せっかくコロ
今朝サル痘がニュースでやってましたが、 そいつ何やらかしてくれてんだって感じですよね。 せっかくコロナも落ち着いて来たかと思ったらまた騒ぎ出してるし。 おまけにサル痘 どんだけ遊んでるんですか(笑) ほんとに構ってちゃんなんだなあって感じです。 ちなみにワクチンは1度も打ってませんが1度もコロナにかかってません。 周りでワクチン打ってる人でコロナにかかってる人がいますがまあネタですね いつまで茶番に付き合ってあげればいいのでしょうか。 ちょっと令和に入っていい事なさすぎではありませぬか?(笑)
質問日時: 2022/07/26 12:25 質問者: yyyyyyyo
解決済
3
0
-
プライドパーティーって何ですか?
サル痘感染拡大のきっかけになったとされる、欧州で主に行われるという「プライドパーティー」とは、何を目的としたパーティーで、実際には何が行われるパーティーなのですか? プライドというからには、決起集会のようなものですか?
質問日時: 2022/07/26 01:30 質問者: 金魚の風鈴
ベストアンサー
2
0
-
どうして女性は列に並べなかったり、順番を守れない自己中が多いのですか?
どうして女性は列に並べなかったり、順番を守れない自己中が多いのですか?
質問日時: 2022/07/25 13:55 質問者: goo.dog
ベストアンサー
7
2
-
冬の帰省前に3回目ワクチン打とうかなとなんとなく思ってたんですが、最近流行ってるのでお盆前に打つか迷
冬の帰省前に3回目ワクチン打とうかなとなんとなく思ってたんですが、最近流行ってるのでお盆前に打つか迷ってます。気分的にはあまり打ちたくないです…打つ意味はありますか?
質問日時: 2022/07/25 12:40 質問者: ao02
解決済
13
0
-
つり、盛んなようだけど・・・やっぱりwin-winなん?
問 つり、盛んなようだけど・・・やっぱりwin-winなん? 問 釣られる方も釣る方も、お互い至福のときなん? 問 今は、どんな「撒き餌」がトレンドなん? 問 有名な釣り職人っているの?
質問日時: 2022/07/23 13:05 質問者: joume
解決済
1
0
-
女同級生の悪癖・・・何処まで許せる?ベスト対応は何?
同級生(以下「K」と言う)について。 何処まで許容できるか、ベスト対応は何か、ご教授お願いします。 1.スマホ会話を無断でスピーカーにして全員に聞かせていた。 「スピーカーにしてたんだよね(笑)。みんな聞いてるよ(笑)。」 2.誰かとの約束までの暇潰しに呼び出そうとする。 「〇時~〇時までの2時間だけ、△△で会わない?」 (△△はKと誰かの待ち合わせ場所、私の家からは片道40分)」 3.Kから誘った前々からの約束を「彼氏の休み」でドタキャンする。 「彼氏のバイトが休みになったから中止していい?また今度にしよう。」 4.K職場とK家の中間にある私の部屋で休もうとする。 「職場に近いから便利そう。引っ越したら呼んでね。」 5.普通の飲食店で自撮り棒を出して無理矢理ツーショットを撮る。 「記念に撮ろ~、Kこれ持ってるから。後で写真送るし」← しつこい (写真は1度も送られてこない。何に使われているのか不明。) 6.重要な連絡網を教えてくれない。どう見ても故意。 (友人の葬儀や法事での予定を尋ねたが、一言も教えてくれなかった。) 7.学生時代に現金5000円を繰り返し恐喝された。 (難癖や恐喝を何度も受けたが、拒否を続けて未遂に終わった。) 8.学生時代に私と友人達との仲を裂こうと嘘の噂を流していた。 (大揉めで数人の同級生から呼び出されたKだが以降も改善なし) 【Kの詳細(悪口ではないけど率直なので辛辣になるかも)】 中年チビデブブス。顔中が深いシワだらけで15才以上も老けている。 ワイハー系の中学生ファッション、髪型はツインテール。地元で有名。 会話時、自分自身を名前で呼ぶ。「Kはね~」「Kの〇〇がね~」 人やお金にだらしない、自己中心的、約束を守らない、時間を守らない、 依存気質、妬みがましい、嘘つき、裏表が激しい、等々
質問日時: 2022/07/22 19:19 質問者: ロックスピン
ベストアンサー
1
0
-
解決済
10
0
-
スマホの次に流行するであろう新しい携帯電話ってなんだと思いますか?またそれはいつ頃出てくると思います
スマホの次に流行するであろう新しい携帯電話ってなんだと思いますか?またそれはいつ頃出てくると思いますか?
質問日時: 2022/07/17 16:53 質問者: カミノバー
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
2
0
-
変態ってどこにでもいると思いますか
変態というか、変わった性癖があるとかそういう人も含めて普通に見える人でも何をしているか分からないと思いますか。 職場で同僚の飲み物に異物を混ぜたり、歯ブラシをくわえたとかで捕まった人のニュースを見たことがあります。 他にも制服や靴の臭いを嗅ぐとか、ちょっとした出来心でそのような事をする人もいるのでしょうか。 実体験として見たり聞いたり身近でそのような事はありますか。 男性は女子高生とか綺麗な女性を見てしまうものなのですか。
質問日時: 2022/07/12 12:17 質問者: saku..
ベストアンサー
2
0
-
選挙にまったく興味持ってないんだけどそうゆう自分でも行っていいのかな?
選挙にまったく興味持ってないんだけどそうゆう自分でも行っていいのかな?
質問日時: 2022/07/10 12:47 質問者: ぽんm
ベストアンサー
5
0
-
「山上」という苗字について
日本で「山上」という苗字が一番多い県はどこですか。またこの苗字の人はどれだけいますか。奈良県に「山上」という苗字はどれだけいますか。奈良県で安倍元首相が襲撃された事件があり、山上容疑者の犯行であり決して許されません。
質問日時: 2022/07/09 09:47 質問者: けんた35
ベストアンサー
4
0
-
流行に流される人達に嫌悪
うちは祝日には国旗を表門に立て掛けるのはごく自然に家の習慣になっています。買い替えたことなく、出征兵士達を送り出した時もこの日の丸で送り出しました。戦前から国旗を大事に使っていますし、非難されたことはないばかりか、古い街並みなので近所も同じです。 国旗を出すと、参政党支持者か聞かれたり、ミーハーだの、流行りに流されてるだのと思われたり、この人達と同じに見られるのではないかと、少し嫌悪しています。 最近、参政党と国旗を一緒に背負ってジョギングしてる人までいるようじゃないですか。 選挙期間だからでしょうか? 私と同じように違和感を抱いてる人いませんか?
質問日時: 2022/07/05 15:48 質問者: cddvi
解決済
2
0
-
ここ数年ずっとずっと気になってたことがあって、それは自分は今19なのですが80年代や90年代の音楽フ
ここ数年ずっとずっと気になってたことがあって、それは自分は今19なのですが80年代や90年代の音楽ファッションやドラマや映画、もう全てが本当に好きで好きで堪らなくて…。本当に憧れていました。 すると今年に入ってくらいから急にその時代の文化がとても流行してきてると思いません? 例えばロン毛やルーズソックスなど、近年ずっとK-POPブームが流行してましたが自分だけ中森明菜や大瀧詠一や宇多田ヒカルを聴きあさっていました。 するとようやく今の若者もその良さに気付いてきました。なんか今更この時代の良さわかったのかよと思うと腹が立つくらいです。 なぜ急にまた最高の80年代や90年代の文化が流行してきてるのでしょう。
質問日時: 2022/07/03 12:39 質問者: meNirvana
ベストアンサー
2
0
-
ネット用語「草」
ネット用語で「草」という言葉がありますが、私は「くそ」という言葉を連想してしまうのか、バカにしているようなマイナスイメージがあります。 皆さんはいかがでしょうか?
質問日時: 2022/07/02 22:49 質問者: ファビアン晶
解決済
9
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【流行・カルチャー】に関するコラム/記事
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原...
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組に分...
-
今の令和の時代に美人という言葉は...
-
いまネタとして「白い巨象」という...
-
国民民主党玉木「来年は動物の餌に...
-
こども食堂はホームレスが行っても...
-
どうして都会に越さないんですか
-
二千円札は沖縄県に多く流通してい...
-
未だ男系にこだわる議員
-
職質されたらよく格好が決まってた...
-
「お客様は神様」の考えは日本だけ...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマ...
-
もし、夫婦別姓の法律ができた社会...
-
歩行者地獄ってあるんですかね?
-
大阪 関西万博 成功してるんですか
-
都会的な感性と地方文化のズレって...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳以上か?
-
最新作の餓狼伝説の評判
-
なぜ子供番組内のコーナーとして流...
-
なぜビビタスヨーグルトのパッケー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いまネタとして「白い巨象」という...
-
なぜ大阪ではアキバ系・渋谷系・原...
-
合法ロリの年齢的定義は、何歳以上か?
-
一部の人には不愉快な質問です。 最...
-
二千円札は沖縄県に多く流通してい...
-
国民民主党玉木「来年は動物の餌に...
-
退職代行があるのは日本と韓国だけ...
-
何で 夫婦別姓が 良いのか ワカリマ...
-
「お客様は神様」の考えは日本だけ...
-
未だ男系にこだわる議員
-
80年代、90年代について
-
流石だね~~トランプくん!!!
-
旧ジャニタレ。良い組と悪い組に分...
-
どうして都会に越さないんですか
-
こども食堂はホームレスが行っても...
-
日本の労働者はストライキを何故や...
-
都会的な感性と地方文化のズレって...
-
職質されたらよく格好が決まってた...
-
人生写真?
-
バブルの頃、アッシーくんやメッシ...
おすすめ情報