回答数
気になる
-
ベストアンサー
3
0
-
前方でウーバーの配達員みたいでアプリスマホ見ながら運転のノロノロ原付がゆっくり迷った運転していて自分
前方でウーバーの配達員みたいでアプリスマホ見ながら運転のノロノロ原付がゆっくり迷った運転していて自分は後方であらかじめ左ウィンカー出して左車線に行こうとしていて真ん中車線から左に行こうとした時に前方バイクが一瞬まばたきぐらいの左ウィンカー出し前方に来ました。ここで進路妨害です。さすがに左折までに距離がなく真っ直ぐ行くんだろうと左折車線には自分は左車線に行きすぐに左に曲がる寸前にまたフェイントのような形でまたまばたきぐらいの左ウィンカー出して車間距離が少ない状況で左折車線曲がる時に前方に入って来ました。また進路妨害です。その状況で左折していきなり急ブレーキかけられて衝突しました。法によると相手が0で衝突した側(自分)100となると言われて納得行きません。この場合はこうなってしまうのでしょうか?
質問日時: 2022/08/02 08:00 質問者: ハヤイ
解決済
6
0
-
会社の人に駐車場で車ぶつけられました 一度当て逃げしたらしいですが 罰を受けるのでしょうか? 二日後
会社の人に駐車場で車ぶつけられました 一度当て逃げしたらしいですが 罰を受けるのでしょうか? 二日後自ら自白、自分と同じ部署の目撃者がいたらしいです、二日目で目撃者に咎められて自白したらしたいですが 自分は面と向かって自白された時嘘だと分かっていました、弁償してもらえるらしいですが このまま事なきをえて良いですか? 当て逃げされた際警察も呼んでませんし、自白された際現場へ行き警察をよんでません。 その方は後に警察に足がつき、当て逃げの罰を受けるのでしょうか?減点7、30日免停らしいですが 適用されずに終わりますか?そもそも同僚が咎めなければ泣き寝入りでしたし
質問日時: 2022/08/02 07:40 質問者: newgoridamasi
解決済
6
0
-
つい先日札幌の高齢者運転手の正面衝突事故があったと思うんですが、そこでの疑問です。 正面衝突した時ど
つい先日札幌の高齢者運転手の正面衝突事故があったと思うんですが、そこでの疑問です。 正面衝突した時どちらの方がより危険(大怪我)ですか? ※怪我はどちらの方が酷い。もしくは死に近いですか? 条件 ・今回の札幌の交通事故を例に、逆走してきた車が猛スピードで正面から突っ込んできた。 ・自身は停車(信号待ち、右左折待ち)してます。 比較対象 ・軽トラックや陸運トラックなどのボンネット部分がほぼ0の車 ・普通車などのボンネット部分にある程度長さがある車
質問日時: 2022/08/02 03:59 質問者: 塩味砂糖
解決済
1
0
-
自転車の場合と歩行者の場合でどちらが事故のとき重症化しやすいか答えてほしいです
道路を自転車か歩行者として横断中 走行中の大型バイクに横からぶつかられる ケースです 自転車のほうが 宙にういてるぶん 衝撃を吸収しやすそうな気がします どうでしょうか?
質問日時: 2022/08/01 09:00 質問者: たろーだす
解決済
5
0
-
交通違反をした場合
交通違反をした場合にその場で交通違反切符をもらわなかったら交通違反を犯していないと判断していいですか?わかる方教えてください。
質問日時: 2022/07/31 17:55 質問者: ブックラウンダー
解決済
2
0
-
交通違反で物損事故
交通違反で物損事故をおこしてしまったのですが警察官からその場で赤切符や青切符を切られなかった場合は交通違反ではないと判断していいですか?また違反切符はその場で切符を切らないと意味がありませんか?わかる方教えてください。
質問日時: 2022/07/31 17:32 質問者: ブックラウンダー
解決済
1
0
-
交通切符について
赤切符や青切符は違反を犯したその場で警察官からもらうものですか?その場で切符を切られなかった場合は交通違反をしていないと判断していいですか?
質問日時: 2022/07/31 17:02 質問者: ブックラウンダー
解決済
1
0
-
交通違反で物損事故
交通違反で物損事故をおこしてしまったのですが警察官からその場で赤切符や青切符を切られなかったら交通違反はしていないと判断していいですか?
質問日時: 2022/07/31 16:53 質問者: ブックラウンダー
解決済
1
0
-
交通違反で物損事故
交通違反で物損事故をおこしてしまった場合警察官にその場で赤切符や青切符を切られなかった場合は交通違反をしないと判断していいですか?また違反点数も加点されませんか?また基本的に交通違反の赤切符や青切符は警察官からその場で切られるのが一般的ですか?わかる方教えてください。
質問日時: 2022/07/31 16:17 質問者: ブックラウンダー
解決済
2
1
-
彼氏が物損事故した
最近、3ヶ月ほど私に八つ当たりが大変多く 仕事から帰ってきたら 足を蹴ってきたりしてたのですが 車で、相手にぶつけたらしいです。 やはり、物にあたる人は車でも運転が荒くなるもんなのでしょうか? 脱いだ靴下を投げてきたり、 仕事から帰宅したらすごく何もしてないのに不機嫌です。 私は、事故の被害者でしかなった事がないので ぶつける側のお気持ちもわからないですが カリカリして怒ってたらやはり、車もぶつけるのだと思うのですがどうですか?
質問日時: 2022/07/31 03:59 質問者: tadapi12
ベストアンサー
7
1
-
車とバイクの接触事故で人身事故にしました。 割合が8-2に今のところなってます。 加害者側の保険会社
車とバイクの接触事故で人身事故にしました。 割合が8-2に今のところなってます。 加害者側の保険会社から接骨院を自賠責保険で通院するにあたり、被害者側にも過失があるので、健康保険と自賠責保険の併用か、全額自賠責保険で請求するのかどちらにするかの電話がかかってきました。 被害者側にとってどちらの方が良いのでしょうか?
質問日時: 2022/07/29 12:07 質問者: あいむむ
解決済
2
0
-
無免許運転車の事故刑罰について。 無免許運転車の事故が後を絶ちません。 しかも同乗者や事故相手を殺し
無免許運転車の事故刑罰について。 無免許運転車の事故が後を絶ちません。 しかも同乗者や事故相手を殺しておいて、懲役5年レベルです。 何年か前に、無免許運転で登校児童を何人も殺した若者もおりましたが、裁判では、「加害者は、日常的に無免許運転を、繰り返しており、運転技術があったとして過失運転致死としての刑罰だったと記憶しています。 はぁー?ですよね? そもそも無免許運転者に対して、道路交通法適用とか意味分かりませんよね? 私はこの手の犯罪者は、殺人罪以外の考えになれません。飲酒運転も同じです。 弁護士及び裁判官って本当に人間なんですか?
質問日時: 2022/07/28 21:30 質問者: 匿名の係長
ベストアンサー
2
0
-
交通事故 相手の保険会社の請求額
私は徒歩で相手は車、車のミラーがぶつかって転んだ→相手は逃げた(ひきにげ) 相手側が100%過失の交通事故で 2ヵ月の通院、内通院が7回で慰謝料など合計額は6万弱でした(交通費は直ぐ近くの病院でかからないに等しい) この値段は適正でしょうか? ひき逃げでめちゃくちゃ走って信号と渋滞に詰まっているところを捕まえたので 接触した瞬間目が合ってるのに逃げた姿とか思い出すとイライラ。 おかねをとれるならもっと搾り取ってやりたい気持ちがあります 弁護士等にそうだんしたら、もっと請求できるような状況なのでしょうか? どなたか詳しい方がいましたらおしえてください 宜しくお願い致します
質問日時: 2022/07/28 11:14 質問者: osiete_minasama
ベストアンサー
6
0
-
人身事故にしてから行われる、現場検証の後の事情聴取で処罰は望みますか?と聞かれると思うんですけど、こ
人身事故にしてから行われる、現場検証の後の事情聴取で処罰は望みますか?と聞かれると思うんですけど、この処罰とはどういうものなのでしょうか?
質問日時: 2022/07/27 07:55 質問者: あいむむ
解決済
3
0
-
交通事故をして、加害者側の保険会社の担当の人に、接骨院を指定された言い方されました。 ただ、私は通院
交通事故をして、加害者側の保険会社の担当の人に、接骨院を指定された言い方されました。 ただ、私は通院したい接骨院と全然違うところで、保険会社の人が通ってほしいところに絶対行きたくありません。 その時どういう風に保険会社と対応したらいいですか? 加害者側の保険会社は東京海上日動です。
質問日時: 2022/07/26 20:08 質問者: あいむむ
解決済
3
0
-
父親が交通事故で植物状態なのですが、いい弁護士を探して依頼するコツとかあるのでしょうか?事故にあった
父親が交通事故で植物状態なのですが、いい弁護士を探して依頼するコツとかあるのでしょうか?事故にあったのは9カ月ほど前です。
質問日時: 2022/07/26 18:23 質問者: しきそくぜくう
ベストアンサー
2
0
-
安倍昭恵さんに追突した車を運転していた警察官は人生終了ですか?
安倍昭恵さんに追突した車を運転していた警察官は人生終了ですか?
質問日時: 2022/07/25 23:01 質問者: unnamed_user
ベストアンサー
2
0
-
自賠責で通院する際、自分の保険会社の人に通院しますと言うたら、自分ではなくて、相手側の保険会社に電話
自賠責で通院する際、自分の保険会社の人に通院しますと言うたら、自分ではなくて、相手側の保険会社に電話してくださいって言われたんですけど、自分の保険会社ではないのでしょうか? 割合は相手の過失が大きいので相手側が治療費を払ってくれるのですが、その場合は相手側の保険会社に電話でしょうか?
質問日時: 2022/07/25 15:38 質問者: あいむむ
解決済
2
0
-
交通事故の通院は、自賠責保険で接骨院と病院って同じ日はだめでしょうか?
交通事故の通院は、自賠責保険で接骨院と病院って同じ日はだめでしょうか?
質問日時: 2022/07/25 14:50 質問者: あいむむ
解決済
3
0
-
バイクと車の交通事故で救急車運ばれて、入院なしで帰らされることあるのでしょうか?診断は全身打撲です。
バイクと車の交通事故で救急車運ばれて、入院なしで帰らされることあるのでしょうか?診断は全身打撲です。
質問日時: 2022/07/25 12:11 質問者: あいむむ
解決済
4
0
-
駐車場で当て逃げされました
昨日わたしの家族に起こった事故の事で相談させてください。 仕事で1日中駐車場に停めていた車(プリウスα)が、フロントバンパー左側をガッツリ当て逃げされていたそうです。ウインカーランプはヒビが入り、バンパーは30㎝以上の傷というか大きな凹みがある状態。 犯人と思われる車は既になく、駐車場に防犯カメラは無さそうだったそうです。 家族は急ぎの仕事があり、車にガムテープを貼って応急処置をしてその場を離れてしまったようで、その場で警察には連絡しなかったそうです。 悪い事に、車を買ったあと諸事情があったため保険には未加入です。 この場合、翌日でも警察に連絡は必要でしょうか? 保険未加入だったので車体の修理は自腹になるのは仕方ないと覚悟してますが… 警察への連絡をしていないのが気掛かりで相談させていただきました。宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/07/24 09:34 質問者: haruru_keiko
ベストアンサー
5
0
-
今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に
今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側には自転車が同じく信号待ちで一台止まっていました。 しかし、さらに私の車とその自転車の間を通り抜けようと高校生か大学生くらいの女が無理矢理自転車で入り込んできて、案の定バランスを崩して車側に倒れてきてミラーと側面に自転車がぶつかりました。 「あっ!」と言って窓を開けようとしていたら女は焦るように間を抜けて横断歩道を右折して逃げて行きました。クラクションを鳴らしましたが停まることなく逃げられ赤信号なので追いかけられず、車が動き出し右折した時にはもう姿形もありませんでした。 そのすぐ横に止まってた自転車のおばさんが「ひどいわね、車は傷はついてないようだけど…」と言ってくれたんですがその方の手にも当たったそうです。 とりあえず車を停めて傷があるか確認したところミラーとボディに白い線がいっていました。 正直、傷は微妙な感じなんでまぁもういいんですが、逃げられたことにすごく腹が立っています。 ドライブレコーダーにぶつかった時と顔がしっかり残っています。 このような場合、傷はたいしたことないし修理するつもりもないけど相手を特定して一言警察から注意してほしいみたいな感じで警察に届け出るのはなしですかね?
質問日時: 2022/07/23 00:48 質問者: bluerestaurant
解決済
6
0
-
診療報酬明細書を作成してくれませんが、根拠になる法律は何ですか?
家族が交通事故に遭い、 代理で被害者請求をしています。 自賠責保険の請求のため、 病院に診断書と診療報酬明細書の作成を依頼したところ、 診断書は作成してくれましたが、 診療報酬明細書は作成してくれませんでした。 何故かと理由を聞くと、 診療報酬明細書は1枚しか作成できず、 作成したものは健康保険側に提出したという理由でした。 1枚しか作成できないという理由の根拠となる法律は何でしょうか? 第何条というのも分かると助かります。 素人のため、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/07/21 16:55 質問者: 。OO。
ベストアンサー
2
0
-
Aは自転車に乗っていたが、車両と衝突した(交通事故)。車両の運転手 B がAに対し、治療費や自転車代
Aは自転車に乗っていたが、車両と衝突した(交通事故)。車両の運転手 B がAに対し、治療費や自転車代は全部払うので、警察に連絡しないで欲しいと言った。このまま警察に連絡しないままにすると、Aにどのようなリスクが生じるか教えてください。
質問日時: 2022/07/20 01:58 質問者: Hana-0920
ベストアンサー
2
0
-
小2の時に車に道路を横断中、車にはねられて頭を強打しました。今、40代の私ですが、いまだに後遺症に苦
小2の時に車に道路を横断中、車にはねられて頭を強打しました。今、40代の私ですが、いまだに後遺症に苦しめられています。何故後遺症って一生残るのでしょうか?
質問日時: 2022/07/19 06:42 質問者: たらさざえ
ベストアンサー
2
0
-
事故を起こしても誰も同情しません。事情は知っちゃこっちゃありません。事情は誰にでもあります。○○だか
事故を起こしても誰も同情しません。事情は知っちゃこっちゃありません。事情は誰にでもあります。○○だから仕方ない、わざとじゃないから許してやれなどの事情はどうでもよく、その事故を起こしたのは悪いのであって、事情を聞いてるのではありません。事情ではなく、その事故を起こした事が悪いのであって、理由関係なく処罰するべきです。犯罪者は皆同罪です。捕まえた後、全員動けなくなるまで強制労働させましょう。費用の話はなしで。
質問日時: 2022/07/18 20:24 質問者: -.-.-.--.-
ベストアンサー
1
0
-
家族が相手の過失で事故を起こし、メンタルが弱くなっています。 自分は、実家を出てますが子として何がで
家族が相手の過失で事故を起こし、メンタルが弱くなっています。 自分は、実家を出てますが子として何ができますか?
質問日時: 2022/07/18 12:04 質問者: nana.san
ベストアンサー
4
0
-
交差点出会い頭の車同士の事故です。 相手側が優先道路で私が一時停止です。 お互いに直進、私達が確認し
交差点出会い頭の車同士の事故です。 相手側が優先道路で私が一時停止です。 お互いに直進、私達が確認した時は相手車両はかなり遠くにいました。(左手) 同じく自転車が左手から来たので、それをやり過ごして発車した所、思いの外 相手車両が接近していたようで、自分の左後ろのタイヤと相手の左前方が衝突してしまいました。 保険屋さんに聞いたところ9対1からスタートとのことです。 それについては、納得しています。 質問ですが、やはりかしおりを持って謝罪に行った方が良いでしょうか? 相手の身体は大丈夫だと行っていました。 私は、不意討ちを食らった状態だったので右の首の付け根が痛いです。 後ろめたさがあったので、それは言いませんでした。 しかし、自分の保険から医療費が出るみたいです。 保険屋さんから相手には、すぐに連絡きてもらいました。 また、謝罪に行った時の注意点等ありますか?
質問日時: 2022/07/15 12:12 質問者: mouma
ベストアンサー
2
1
-
もしもですけど もしも事故おこして 相手方が輸血を、 必要とする怪我 輸血をして手術を すれば助かる
もしもですけど もしも事故おこして 相手方が輸血を、 必要とする怪我 輸血をして手術を すれば助かる しかし宗教上輸血は 出来ない この場わい 輸血をしないで 被害者が亡くなった 場合業務上 過失致死になると 思いますか
質問日時: 2022/07/15 08:44 質問者: だめなものはだめ
解決済
3
0
-
飲酒運転関連法規はバレなければ無価値な法律?
私は、ここ長らく、ストレスにより、出勤直前くらいにほんの少量のアルコールを入れてからマイカー通勤をしています と言うのも、通勤路ではまず取締や検問をすることが無い為、呼気チェックを受けることが無いからです(時間帯によってはパトカーすらも全く見かけないです) そもそも飲酒運転だって、基本的には呼気中のアルコール濃度が基準であり、または事故を起こした時にバレるのが普通ですよね と言うことは、私のように常習的に飲酒運転をしている人間でも事故を起こしていないが為にバレないということになります それってどうなんでしょうか?
質問日時: 2022/07/14 22:42 質問者: siromaria
解決済
5
0
-
十字路で、出会い頭の事故で 物損事故で処理されましたが、本日相手方が、 首痛いと言い病院にいきましま
十字路で、出会い頭の事故で 物損事故で処理されましたが、本日相手方が、 首痛いと言い病院にいきましま。 事故の割合はまだ確定していませんが、 7:3あるいは8:2かな。。と言う感じで私が 悪いほうですが、ドライブレコーダーをまだ見てないのでわからないと保険会社から言われました。 警察にもし向こう方に診断書提出された場合 人身事故になりますが 私も首がむちうち?みたいで明日病院いこうかなと思っていますが、 この場合私も診断書提出するとお互いに処分されるんでしょうか? 点数ひかれたり。。 詳しい方教えてください。
質問日時: 2022/07/13 19:33 質問者: rchan..
解決済
1
0
-
交通事故の実況見分に応じない加害者に対して
6月中旬ごろに被追突事故にあい、事故当時、被害もそれほどでもなく、ケガも大丈夫そうだったため相手との連絡先交換のみで警察への届け出をせずに済ませてしまいました。 翌日以降、体に痛みがでてきたため、相手方に連絡するも途中から連絡が取れなくなってしまい、事故から1週間後に警察へ遅れての事故届の相談に行ったところ、相手に連絡していただき連絡が取れ7月中旬までに実況見分に立ち会える日程を7月中旬までに相手から警察へ連絡してもらう話となっていましたが、本日現在、なんの連絡もなく事故届ができない状態となっています。 ・警察への相談時、即時の身柄拘束などはできないので、7月中旬まで連絡を待つよう警察からは言われたのですが、7月中旬になっても相手から何の連絡もないようなので、督促をかけるか半強制的に実況見分に立ち会わせるよう依頼したのですが、警察からは「協力を依頼」することしかできないと、当初の相談時と応対が変わってきてしまっており困り果てております。実況見分をするために相手加害者を半ば強制的に立ち会わせる良い方法等がありましたらお知恵を拝借いたしたくお願い致します。 ・上記のようなケースで応じない加害者を警察の方で身柄拘束してもらうことはできたりはしないのでしょうか?
質問日時: 2022/07/13 15:42 質問者: o2500874
解決済
1
1
-
3日前に事故を起こしました。 止まっていた車にぶつかったので私が100悪い状態です。 相手の方は車の
3日前に事故を起こしました。 止まっていた車にぶつかったので私が100悪い状態です。 相手の方は車の中で寝ていたらしく、当時の状態は怪我とかも見当たらなく、物損事故として処理されました。 ですが、相手の方が腰が痛いとのことで、病院に昨日行き、軽い打撲との診断を受けた模様です。 本日私の車に同乗していた方に警察から電話があり、内容は住所の確認だったそうなのですが、 そのような事で警察から電話が来ることはあるのでしょうか。 それとも、相手方が診断書を警察に提出し人身事故として扱うようになったから電話が来たのでしょうか。 今のところ私には警察からは連絡もなく、保険会社からも何も聞いてはおりません。 至急お願いしたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/07/12 12:33 質問者: コッコチャン
ベストアンサー
2
1
-
事故について
今月の8日に車同士での事故を起こしてしまいました。 私が直進で走ってきてるところに右折してきた相手の車とぶつかり、相手の車は私が見た限りでは左のバンパー付近の故障が見られました。(はっきり見てないのですが、もしかしたら私の車の塗装がついてたかもしれません。) 私の車は運転席側のドアのゆがみと右側の前方と後方のタイヤのホイール部分に傷、そちら側全体に相手の車の塗装がついてます。 双方けがもなく警察にも届け相手との連絡先などは交換しています。 先日ディーラーにもっていきこのことを説明しドライブレコーダーを見てもらったところ、相手側が一時停止をちゃんとしてなかったように見えたといわれました。 相手の車にはドライブレコーダーがついてなかったのですが、何かあった場合私の車のその記録情報だけでも証拠になるのでしょうか? 警察に届けた時に事故の説明をしたときは一切の食い違いはありませんでしたし、相手側から今のところそういうことに関して違ってたなどとの連絡は来てません。
質問日時: 2022/07/10 09:56 質問者: 紫苑55
ベストアンサー
4
0
-
自転車に乗って走行していた A が過失により B に後ろから衝突し、B が負傷したという場合において
自転車に乗って走行していた A が過失により B に後ろから衝突し、B が負傷したという場合において、B が A に対して不法行為に基づく損害賠償を請求したとき、「裁判所は、A への制裁を目的として、B が被った実際の損害額を超える賠償を、A に対して命じることができる」というのが、日本の民法の立場である。 この記述は正しいですか?誤っていますか?
質問日時: 2022/07/08 20:37 質問者: ccff2021
ベストアンサー
2
0
-
この事故によるわたしの過失はあるでしょうか? バイクで30km以下で走っていたさいに横断歩道を渡ろう
この事故によるわたしの過失はあるでしょうか? バイクで30km以下で走っていたさいに横断歩道を渡ろうとしていた歩行者に気がつくのが少し遅れ少し急ブレーキのような形で左端に止まりました。 そのさいに後ろを走っていたバイクがわたしを避ける形ではでに転けてしまいました。 すぐに声をかけバイクをお越し大丈夫ですかと声をかけましたが大丈夫ですといい脇道にはいっていかれました。スピードはでていなかったため命に関わることではなさそうでしたので私もその場を後にしました。 ブレーキをかける際にバックミラーを確認しましたがバイクが視覚に入っていて離れたところにいる車しか見えませんでしたが私にも否があるためどうしたらよいか今になって不安になっております。 私の車両にはぶつかっておらず実質お相手の単独事故になるのでしょうか? ご回答いただけると大変助かります。
質問日時: 2022/07/08 19:35 質問者: さあらちや
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
2
0
-
駐車場での事故の件
初めての質問で 言葉足らずありましたら 申し訳ございません。 この間の日曜日に 駐車場に停めていた車がぶつけられてしまい、 仕事中でしたのですが、 警備室~警察署の方へ呼ばれ 事故の届出をしました。 その際、久々に契約出来たところでの 販売の仕事がありまして、日曜日のかきいれ時にも関わらず、 その対応のせいで 平日以下の売上で終わってしまいました。 今回車の修理費は保険会社が全て出す形にはなったのですが、その仕事の保証はできません。 届出は国民の義務なので、仕事の保証はありません。 と言われました。 日曜日で担当者がおらず、事故なんて初めてでしたので、 車はその状態で置いといた方がいいのかと思い、 受付の人にもその旨伝え 保険会社から代車が来るまでの間、自分で知り合いに代車を頼みました。 するとその代車の分も出さないと言われました。 物損事故というのはわかるのですが、 怪我がないと仕事の分の請求は掛けれないのでしょうか? 当方個人事業主 始めたてになり、やっと掴んだ大きな仕事だったので、 すごく悔しいです。 事故の届出が義務なのはわかります。 が、このまま泣き寝入りも悔しくて質問させていただきました。 言葉足らずありましたら またその所、詳しく突っ込んで頂けますと、助かります。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/07/07 14:07 質問者: 助けてくだ
解決済
1
0
-
友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって
友人がバイクで通勤中、自転車とぶつかる事故をしました。 お互い転倒し、大丈夫ですかと声もかけあって 警察にもすぐに来てもらいましたが、自分達で話し合ってくれと終わったそうです。 バイク側が過失割合大きくなってしまいますが、 自転車もバイクの音に気付いてたであろう、そして左側通行なのに反対を走っていたとのことで過失があると警察に言われていました。 自転車側の方を心配していましたが、跳ねて自転車にオバ乗りしていきましたし、とりあえず友人は見届けた後、バイクがオイル漏れしていたのでバイク屋に店に行った後、仕事に戻ったそうです。 その後、相手側が楽天損保の自転車保険に入っていて そこから脅しの様に電話がかかってくるそうです。 相手のご本人に電話しても、まだ病院に行ってないそうですが、後から打撲して足が痛いと仰ってます。 人生初めての出来事で動揺しているそうです。 またバイクを乗り換えて、保険が一旦解約されて 次どの保険に入ろうか検討していた矢先に起こってしまった事故で自賠責らしいです。 このような時、どうしたらいいのでしょうか? 相談されたのですが、分からなくて。 詳しい方よろしくお願い致します!
質問日時: 2022/07/05 20:12 質問者: yurisuke00008888
解決済
6
0
-
至急
当て逃げされ、停まってるとこつかまえました。 10対0 保険の話し合いはして、修理に出すことになりました。 警察は呼んでほしくないといわれましたが、呼びました。 逃げた訳じゃなくただこわくてとか意味不明な言い分けを。。 警察には言わないでくれと。 警察には逃げたことは言わず、とりあえず事故処理だけしてもらいました。 あとからお詫びにと50万持ってきて 額がさすがに多くびっくりしました。 ただ、警察に言わないのと家族にばらさないでほしいと。 これは受け取っていいのですか? ちなみに、私からはお金の要求はしてません。 一応、録音はしてます。
質問日時: 2022/07/05 01:31 質問者: 匿名ゆ
ベストアンサー
8
0
-
今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡って
今日、轢かれかけました。今朝、通勤中に青信号になったので、渡ろうとして走ってました。横断歩道を渡ってる途中、(横断歩道の真ん中以上は渡り切ってました)視界に車が入ってきたので急いで止まりました。そしたら、停まることもなく猛スピードで私の目の前を通り過ぎました。私が気付くことなく走っていたら轢かれていたでしょう。本当に数センチの差でした。かなり見通しの良い交差点なので、横断歩道を渡ってた私が見えないなんてあり得ません。今まで、そこまでひどい運転手とは、出会ったことがありませんでした。本当に腹立たしいです。横断歩道を渡る前とかならまだわかります。交通違反だと思うのですが、ギリギリ当たらなかったので、運転手は違反など何もならないですよね?助手席の方の半笑いしながらの会釈してる姿が、目に焼き付いて離れません。何もなかったから良かったですが、なぜあんな危ない運転する方が多いのでしょうか。
質問日時: 2022/07/04 00:41 質問者: naaaa65
ベストアンサー
8
0
-
飲酒運転で当て逃げ(けが人無し)の交通事故の加害者として警察から取調べを受けていますが、実際は慢性硬
飲酒運転で当て逃げ(けが人無し)の交通事故の加害者として警察から取調べを受けていますが、実際は慢性硬膜下血腫と言う頭の病気の為、意識障害、記憶障害の為に起きた事故で、事故前から通院をしており、事故前にな手術を受ける予定でしたが、たまたま稀な事情で手術がさきのばしになった矢先にこの事故が起きてしまいました。事故後に頭蓋骨の左右にドリルで穴を開けて、たまった血液を抜く手術を受けています。しかし、どこを探してもまともな弁護士が見つかりません。このまま免許取消、高額な罰金、欠格期間2年の処分を受けるしかないのでしょうか? 新潟でもっとヤル気の有る弁護士をご存知でしたらお聞かせ下さい!
質問日時: 2022/07/01 18:22 質問者: saka-ponz
解決済
5
0
-
車対車 駐車場に入る通路前の事故
車対車の事故 相手側が後々むちうちで体が痛いとのことで警察に診断書提出、 人身事故に変更になりました 全治2週間です その場合罰金刑になった場合12万から30万の支払いを命じられることがあると言われたのですが、 一体いくらくらい支払うのでしょうか 一応過失は自分の後方確認不足です 他は保険対応してます また12万から30万の基準はなんですか? 同じような事故で罰金支払ったって人とかいらっしゃったら、いくら支払ったかも知りたいです
質問日時: 2022/06/30 19:19 質問者: hm830
解決済
3
0
-
深夜にバイパスを走ってました ある程度の車間距離を確認し 車線変更したら 後ろのトラックからハイビー
深夜にバイパスを走ってました ある程度の車間距離を確認し 車線変更したら 後ろのトラックからハイビームされて 僕は いきなりのハイビームだったので ビックリしてブレーキ踏んでしまいました わざとではありません この場合もし、通報されたとしたら 自分は罰せられますか? 免許取消になってしまいますか?
質問日時: 2022/06/30 07:05 質問者: Cappuccino_EA11R
ベストアンサー
7
0
-
信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとして車が急ブレーキを踏んで停止した場合 車側の方が悪くなりますか
信号のない横断歩道を歩行者が渡ろうとして車が急ブレーキを踏んで停止した場合 車側の方が悪くなりますか?
質問日時: 2022/06/30 05:29 質問者: 14758
解決済
9
0
-
これって通報されたら免許取消になりますか? それとも向こうからやってきたし もしドラレコが向こうのに
これって通報されたら免許取消になりますか? それとも向こうからやってきたし もしドラレコが向こうのについてたとしたら 向こうから煽ってきた様子が出てくるから されないでしょうか? 夜バイパス走ってて ある程度車間距離あったので 右車線へ行ったら後ろのトラックにハイビームされました ビックリして急ブレーキを踏んでしまいました そしたら、道開けろと言わんばかりにしつこくハイビームされて その後によく分からないけど 後ろで蛇行してるのか そんなふうに見えました ここで、僕も大人になるべきだったんですけど 頭にきて 中指を立てて 窓からレシートとかガムのゴミとかの小さい ゴミを投げ捨てました そしたら、その後信号で止まった時にアホと降りて怒鳴り散らしてきました その後前に来て2回くらい 急ブレーキされました もし、仮に僕がそのトラックに通報されたとしたら 免許取消でしょうか?
質問日時: 2022/06/30 01:49 質問者: Cappuccino_EA11R
解決済
3
0
-
自動車事故のことについて相談です。 6月21日に、自動車事故に遭いました。 状況としては、わたしが直
自動車事故のことについて相談です。 6月21日に、自動車事故に遭いました。 状況としては、わたしが直線道路を走行中にわきから勢いよく高齢者が運転する車がきてよけれず、わたしの車の助手席側をぶつけられたという状態です。 わたしは衝撃なのか、体が痛くなり病院に通い通院しています。 過失割合としては、9:1でわたしが1割となりました。 お互い車は廃車となりました。 今、物損事故のままでいくか人身事故にするかという話になっていました。 わたしの体の痛みは軽い感じなのでたいしたことはありません。 わたしは人身事故にしないでそのままでもいいと思っていましたが、彼氏が人身事故にしろ、と何回も言ってくるので困っています。 事故に遭ったらほとんど必ず人身事故になっているといわれました。 軽い怪我や痛みなどの場合は人身事故にするべきなのでしょうか? 教えていただけると幸いです。
質問日時: 2022/06/29 22:26 質問者: aaaaya
ベストアンサー
10
0
-
おはようございます。 昨日、相手(バイク)の一時停止無視で交通事故に遭いました。 右のヘッドライトの
おはようございます。 昨日、相手(バイク)の一時停止無視で交通事故に遭いました。 右のヘッドライトのガラスが割れましたが、30キロ道路走行中の私と住宅街から出てきたバイクとの接触なのでそれ程の衝撃はありませんでした。 車は問題なく動きます。 買い物に行く予定で場所まで向かう途中の事故でした。警察と話した後まっすぐ帰ってきた為買い物に行けませんでしたが、今日行かないと子供のご飯がありません。 ヘッドライトは割れてるけど行ってもいいでしょうか?危ないからやめた方がいいですか?(交通機関を使う)
質問日時: 2022/06/28 08:23 質問者: くろさんmm
解決済
2
0
-
学生や無職でお金がない時に、バイク事故などで不意にけがで入院する場合、お金なくて入院費用を払えない場
学生や無職でお金がない時に、バイク事故などで不意にけがで入院する場合、お金なくて入院費用を払えない場合は、みんなどうしているのですか?
質問日時: 2022/06/26 11:51 質問者: 佐藤清
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事故】に関するコラム/記事
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号のない横断歩道手間に人が立っ...
-
高齢者の事故
-
過失割合は?
-
横断歩道の後方に警察官が隠れてい...
-
至急!民家の塀に車で擦ってしまっ...
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
-
横断歩道で止まらない車に対して、...
-
人身事故
-
フェンスが当て逃げされ、警察に被...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の選び...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注意点...
-
事故
-
交通事故 車と車の追突事故で、(私...
-
【ドアパンチ】 友人の話で詳しく分...
-
自転車信号無視と車の事故 こちら車...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
車をフェンスにぶつけた時通報せず...
-
交通事故
-
交通事故を減らすには
-
悪質ドライバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報