回答数
気になる
-
友達が半年くらい前に運転中事故に合いました。遊びに誘いましたが、半年たった今も車に乗るのも怖い、電車
友達が半年くらい前に運転中事故に合いました。遊びに誘いましたが、半年たった今も車に乗るのも怖い、電車も怖いといってます。そんなんじゃどこも行けないよと叱ったんですが、粗治療ですが、無理矢理車のせてドライブいくしかないですよね? 冷静にそんな何度も事故るなんてあり得ないってわかりますね?
質問日時: 2022/03/14 11:08 質問者: tmtpdj
解決済
4
0
-
交通事故に遭ってから
4か月前に交通事故に遭いました。 車のわき見運転でした。 診断は脳震盪、全身打撲、頚椎捻挫でした。 事故後、食事をすると、顎あたりからカチカチと音がします。 周囲の人に聞こえています。 恥ずかしいので治したいです。 医師に話しましたが、事故とは無関係だと言われました。 示談はまだしていません。 どうしたら良いでしょうか。
質問日時: 2022/03/12 16:59 質問者: しゅーぱり
ベストアンサー
2
0
-
軽傷でも人身ですか?
今日の夜、信号待ちしていたところ、前の車がものすごい勢いでバックしてきて、停車中の私に正面からぶつかってきました。 物損事故として届け出をしたのですが、アキレス腱が痛むので、病院に行きたいなという気持ちがあります。 相手の方も謝ったので、大事にはしたくないですが、壊れたバイクの修理費と、足の怪我の治療費をもらうにはどうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2022/03/11 23:43 質問者: kiki2022
ベストアンサー
4
0
-
ガソリンスタンド内での事故の扱い
ふと思ったのですが、ガソリンスタンド内での事故ってどういう処理になるのでしょうか? 例えば、 ・社用車や営業車で客が入店 ・店員の不注意により客の車の進入に気付いていなかった ・しかして店員が客の車と接触して転倒、入院の必要は無かったが軽傷 ・また、その接触の際に客の車の部品も破損 この場合、法的には、客側は業務上過失傷害となる可能性はあるのかも知れませんが、 一番の問題は、労災となるのか、部品の修理費は客側の保険や経費を使うことになるのか、ということです
質問日時: 2022/03/11 22:58 質問者: siromaria
解決済
1
0
-
昨夜、車と車の交通事故を見ました。 私は、車もバイクも乗るため、事故をした場合、何をしてどこに電話を
昨夜、車と車の交通事故を見ました。 私は、車もバイクも乗るため、事故をした場合、何をしてどこに電話をかけるのか、あまりわからないため教えていただきたいです。 できたら、車と車、バイクと車、人と車などそれぞれ教えていただけたら有り難いです>_<
質問日時: 2022/03/11 05:20 質問者: こうき0221
ベストアンサー
6
0
-
事故直後に相手が家族と友人を呼ぶのは普通ですか? 昨日車をぶつけられました。 直後に相手がスマホを手
事故直後に相手が家族と友人を呼ぶのは普通ですか? 昨日車をぶつけられました。 直後に相手がスマホを手にしてたので警察に電話したか聞いたらしてないとの事で車の移動と警察への電話、怪我人の有無に救急車の有無の確認をしました。 諸々やってた中にお相手は電話してたので保険会社かと思いきや、まさかのご家族と友人がぞろぞろやってきました。 警察が4人来て現場検証してる中に次々来ては総勢10人も来て不安になりました。 失礼とは思いますがお相手が外見と話し方にお名前も全ていわゆるDqn系でしたので来られた家族や友人も皆金髪茶髪プリンにサンダルにスウェット姿の方々でした。 怪我人を救助しに来たわけでもなく(そもそも怪我人いない)ただお相手と話すだけです。 お祭り見に来た感覚できゃいきゃいお相手を囲んでたので、事故直後の写真を撮影したかったのですが車も囲んでいたので撮影出来ず、お相手の車はかすり傷でしたが警察が双方安全の為にレッカー車移動するようにと言って帰った直後そのまま事故った車で帰りました。 あとで周りに聞いたら「初心者マークなら分かるけどいくらなんでも家族に加えて友人まで呼ばない。事故現場にそんなたくさん来ても迷惑じゃん。しかも数人ならまだしも10人も呼ばない。なんで相手がそんな呼んだのかわからない。」と言われました。 こちらは電話で警察は呼びましたが他に家族や友人は呼んでないので、相手の意図が分からず不安です。
質問日時: 2022/03/10 23:24 質問者: sayu.44
解決済
3
0
-
片側二車線道路で、左の歩道に自転車が車と同方向に走っていたとします。 左車線を自分が走っていて、その
片側二車線道路で、左の歩道に自転車が車と同方向に走っていたとします。 左車線を自分が走っていて、その自転車を追い越そうとして、右車線側に少し寄せたました。 その時、右車線を走っていた後続車にクラクションを鳴らされ、速やかに元にいた左車線に戻った場合、煽り運転の罪に問われますか?
質問日時: 2022/03/09 10:07 質問者: 鎌やろう
ベストアンサー
2
0
-
車道で車道を横断しようとしてたおっさんと衝突しようになった話 登場人物 車道を横断しようとキョロキョ
車道で車道を横断しようとしてたおっさんと衝突しようになった話 登場人物 車道を横断しようとキョロキョロしてるおっさん 私自転車デリバリー中 ①車道に人おるなー左右キョロキョロしながら渡ろうとしている こちらの方も向いてきたので私の存在に気づいてると思ってた ②おっさんが前に(車道の真ん中)出たので、左側に寄って抜けようと自転車を漕ぐ ③おっさんの1.5等身分くらい左に寄って抜けようとしたら、急におっさんが左に戻ってきて、危うく衝突しそうだった! 思わず「あぶねーな」 おっさんはポケ〜って顔してて自覚なし ぼく何か悪いことした?みたいな めっちゃ腹たったわ ということがありました。 ①おっさんが悪い ②そこまで予測出来なかった私が悪い ③その他意見あったら宜しくお願い致します
質問日時: 2022/03/08 16:54 質問者: psigod
解決済
3
0
-
交通事故被害者 保険会社から打ちきり 外国人の友人が昨年9月に追突事故に遭い、現在まで治療を続けてお
交通事故被害者 保険会社から打ちきり 外国人の友人が昨年9月に追突事故に遭い、現在まで治療を続けておりますが、保険会社より今月末で症状固定で治療うちきり、後遺障害に関する対応となると連絡がありました。 友人は建築会社勤務のため力を使う仕事ですが、仕事を再開するにはまだほど遠い傷病です。夫婦共に外国人、日本語の読み書きはできず(日常会話はできます)子供も3人います。 事故後は休業損害として、相手側保険会社から毎月振り込まれており、何とか生活しておりましたが、症状固定となると慰謝料の支払いまで生活ができない状態となってしまいます。 (一度弁護士に相談したところ後遺障害の認定など全て終了し、平均で6ヶ月程度で慰謝料の支払いとなると言われました) 怪我の痛みや家族の生活の心配不安など、辛い思いをしている友人のために、私も調べてみたのですが傷病手当金のことを知りました。 この他に何か友人家族の生活を救済できるような制度などはないでしょうか。もらい事故で大変な思いをしている友人のために、色々な可能性をアドバイス頂きたいです。宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/03/07 21:51 質問者: GREEN-LION
ベストアンサー
1
0
-
昨日、車同士の事故を発生してお電話しました所、男性の警察官が複数かけつけてくれました。 その際、現場
昨日、車同士の事故を発生してお電話しました所、男性の警察官が複数かけつけてくれました。 その際、現場検証をするのですが先に保険会社にも連絡しようとしました所、男性警察官の方に「先にこっちだからあとで電話して」と強く言われてお話を先にしました。 まだ互いに詳しく話していないのに警察官の方から「じゃあ貴女が加害者だから」「自分でこの事故で悪かったなと思う所は?」「自分でこの事故が起きたのは?」と一方的にしつこく言われました。 お相手が男性の方ですがその方の前で強く言われて「この方(お相手の男性)が悪かったなと思う所は?」みたいな質問されてお相手を前にそんな正直に言えません。(とても無礼ではありますがお相手とその同乗者がいわゆるオラオラ系と言いますか、ヤンキー系の男性でした。) こちらが怖くてよくお話できないのに一方的に貴女が加害者だからとお相手の近くで言われましたし、お相手の方の事故当事者でもないご家族が多数来られて囲まれた時も怖かったのですが特に現場から離れるよう言わずに放棄、事故発生した際に証拠として写真を撮るよう習ったのですが、タバコを吸ったりお仲間がわちゃわちゃ集まってご家族の方がいた為に撮ることも出来ませんでした。 後に保険会社に連絡しましたら「警察が一方的に貴女が加害者と決めつけるのはとてもおかしい、現場もご家族とはいえ何故部外者がいるの?」と言われました。 完璧に事故の過失原因が双方ともに不明なのに初期の段階で早々に加害者扱いはおかしくないでしょうか? お相手の男性の方の前でお相手を非難するような質問も女性の身としてはとても怖くて出来ませんでした。 とても警察官の方に恐怖心を抱きました。 事故だけでも不安ですが警察官の方のお言葉にとても怖くて怖くて心配になり、恥ずかしながらこちらに投稿しました。 事故の原因がこちらにあると双方の話も詳しく聞かず警察官の方が判断を下すことはあるのでしょうか? 事故当初、お相手が警察も呼ばず立ってただけなのでこちらがすぐに救急車を呼ぶか怪我人がいないかこちらが聞きましたがお相手は無傷とお答えしましたが、この警察官のお言葉で加害者だからと何か後になり怪我があった、車のここが壊れた等ふっかけられたりしませんでしょうか?
質問日時: 2022/03/06 22:36 質問者: sayu.44
解決済
4
0
-
業務中に事故を起こしました❗ 人身事故なのですが、自分の方が過失割合が、高いため物損事故にしています
業務中に事故を起こしました❗ 人身事故なのですが、自分の方が過失割合が、高いため物損事故にしています! 物損事故だと労災が、使えないと言われたのですが、本当ですか?
質問日時: 2022/03/05 20:35 質問者: ふるたみ
解決済
3
0
-
車で前の車に追突したかもしれません。 走行中、少しよそ見をしてしまい、前の車が右折するために一旦停止
車で前の車に追突したかもしれません。 走行中、少しよそ見をしてしまい、前の車が右折するために一旦停止しているのに気付くのが遅く急ブレーキをかけました。 音楽を聴いていたのと、車に荷物が落ちた音もあり、衝撃の音がしたか分からない状態でした。 相手の車の後ろには見た感じ傷はなくそのまま右折していったのですが、事故したかわかりません。 私の車はバンパーには傷はないです。 この場合どうしたらよいですか。
質問日時: 2022/03/04 12:20 質問者: tkkkt
解決済
3
0
-
緊急です 本日事故を起こしてしまい (自分ー100CCのバイクで手押しで車庫から出していた) (相手
緊急です 本日事故を起こしてしまい (自分ー100CCのバイクで手押しで車庫から出していた) (相手ー車で徐行中) これでぶつかってしまい、相手が親の車を運転していた ということで警察を呼ぶこととなり事故処理をしました。 結果としてどちらも怪我なし車体もキズ無しで 後は保険屋どおしでー ということで帰っていきました。 (その後相手から特に何もないのでこれで終わりと連絡) 問題はここからなのですが、警察の事故処理途中に 自賠責を出してと言われ、積んでいたものを提出しました。 すると、自賠責が切れていると言われ確認すると 昨年の12月で切れていました。 そして警察が私のバイクのシールを見間違ったか何かで このシールは大丈夫だから多分新しい書類があるはずなので 後日警察署に持ってきてくださいと言って帰りました。 実際はシールも書類も切れています。 この場合、警察署に行って切れていました。というべきでしょうか。 それとも今から自賠責に入ってその書類を渡すべきでしょうか。 確認ミスであったのは重々承知です。 罰など今後どうなるか教えていただければ幸いです。
質問日時: 2022/03/01 19:06 質問者: ゆん125665
ベストアンサー
3
0
-
100対0の被害者側なんですが 急に公道で一時停止線で前の車が止まっていて 私は2台目で止まっていた
100対0の被害者側なんですが 急に公道で一時停止線で前の車が止まっていて 私は2台目で止まっていたら 急に前の車がアクセル全開でバックしてきた!と言う意味不明な事故なんですが 車の前が真ん中からわれてナンバーひっしゃげて 車内ぐちゃぐちゃで 兎に角頭痛が酷くてあと右側に主にぶつかったと思いますが 首から右肩腰、後足が痛くて とりあえずは全治3週間の診断書貰ったんですが キツくて 同じ様な経験された方は何処が痛みました? その後の経過等色々教えてください 車は全損です!!!
質問日時: 2022/02/28 18:46 質問者: mwwjt
解決済
2
0
-
先ほど人を交差点で引きそうになりました。右折しようとしたら大学生っぽい人が飛び出して来て間一髪でブレ
先ほど人を交差点で引きそうになりました。右折しようとしたら大学生っぽい人が飛び出して来て間一髪でブレーキをかけて間に合いました。「大丈夫かい?」と確認しようとしたのですがスタコラ走っていきその間、ずっと私の車をチラチラ見てました(ナンバーの確認?)。その後私も去ってしまったのですが何か訴えられたりしないか不安です。警察か、交番へ行った方がよいですかる?
質問日時: 2022/02/28 13:22 質問者: けいしんたろう
解決済
5
0
-
会社の車で仕事中に事故をしました! 「弁償してほしい。」と会社に言われ、こっちが、「請求書がほしい」
会社の車で仕事中に事故をしました! 「弁償してほしい。」と会社に言われ、こっちが、「請求書がほしい」と「振り込み先を教えてほしい。」と1ヶ月以上前から言っているのに、一向に教えてくれません! ただ、口頭では、「10万円くらい」とかは、言います! こういう場合は、払うべきなのですか?
質問日時: 2022/02/27 17:26 質問者: ふるたみ
解決済
10
0
-
100対0の被害者側なんですが 急に公道で一時停止線で前の車が止まっていて 私は2台目で止まっていた
100対0の被害者側なんですが 急に公道で一時停止線で前の車が止まっていて 私は2台目で止まっていたら 急に前の車がアクセル全開でバックしてきた!と言う意味不明な事故なんですが 車の前が真ん中からわれてナンバーひっしゃげて 車内ぐちゃぐちゃで 兎に角頭痛が酷くてあと右側に主にぶつかったと思いますが 首から右肩腰、後足が痛くて とりあえずは全治3週間の診断書貰ったんですが キツくて 同じ様な経験された方は何処が痛みました? その後の経過等色々教えてください
質問日時: 2022/02/26 10:18 質問者: mwwjt
解決済
1
0
-
質問です 歩道を走ってる原付バイクがいまして 歩きの私はぶつけられそうになりました 警察に通報有りて
質問です 歩道を走ってる原付バイクがいまして 歩きの私はぶつけられそうになりました 警察に通報有りてましょうか? 宜しくお願い致します
質問日時: 2022/02/25 21:50 質問者: ころんからん
ベストアンサー
1
0
-
疑問に思ったので質問します 今日友達と自転車で学校から帰っていたのですが、交差点を渡る際にちょうどそ
疑問に思ったので質問します 今日友達と自転車で学校から帰っていたのですが、交差点を渡る際にちょうどそこを横切っていた車が急ブレーキで僕たちの前に停車し乗っていた方に怒鳴られました。 自転車のスピードは遅くはないもののそこまで飛ばしていたわけではありません。そして僕たちも焦って急ブレーキ?で止まりましたが白線の内側で止まっていました。この場合、客観的に僕たちが悪いのでしょうか 僕たちが悪いなら素直に反省し安全運転に努めます。 日本語下手ですみません
質問日時: 2022/02/25 16:53 質問者: souuu
解決済
6
0
-
前の車が急にバックでぶつかってきた場合 後ろの車の運転手はどこが痛くなるでしょうか?
前の車が急にバックでぶつかってきた場合 後ろの車の運転手はどこが痛くなるでしょうか?
質問日時: 2022/02/25 15:59 質問者: mwwjt
解決済
3
0
-
交通事故被害の弁護士報酬の支払いについて
はじめまして。 昨年交通事故被害にあい、相手方の保険会社と交渉がうまくいかないので近くの弁護士さんに相談しました。 報酬は着手金・報酬合わせて、保険会社から提示されている賠償額より上回った金額分から○割という計算方法で、増額させられなかった場合は弁護士の力不足ということで支払いはありませんとのことでした。 それってこちらに都合良すぎな気がして理由を尋ねたところ、交通事故の案件に関しては増額がある程度決まっているのでこういう報酬になっていますが他の案件だとかわりますということでした。 そして契約ですがその報酬の支払い方法が、保険会社からの支払いを弁護士を通じて行い一旦弁護士に振り込まれそこから弁護士報酬を引いた分を依頼者の口座に振り込むそうです。 確かに案件終了後の支払いになっているのでそうしないと弁護士さんに支払わない人とかいるのかなと思いましたが、一旦あちらに全額入るということで少し不安です。 質問は、【上記の報酬の取り方や支払い方法は法律事務所では一般的なのかどうか】ということをお尋ねしたいです。 看板も付いていて視認性のよいテナントに事務所があり、個人事務所です。 弁護士さんを疑ってかかるのはおかしいのかもしれませんがなにせ普段弁護士さんと関わることがないのでその業界の常識がわかりません。このご時世ですし… 良心的な弁護士さんということで信用できますでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/02/21 12:19 質問者: すぽんじもふ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
自転車と歩行者の接触事故
二三日前自転車通行可能歩道上のことです。歩道上で輪になって談笑する一人のお年寄りと自転車のハンドル部分が接触し、お年寄りが転んで大腿骨骨折で手術しました。二週間程度の手術入院と約一カ月程度のリハビリが必要と診断されたようです。痛い思いをさせて大変もうしわけないと思っています。 当然ながら治療費が発生します。慰謝料も発生する可能性もあります。 その支払いに関してのご意見をお伺いいたしたいとおもいます。 当方、現在生活保護受給者です。 貯えもなく手元に現金もありません。先方から請求書が届いても支払うが能力が全くありません。先方の方のご家族には当方の現状を伝えています。が先方から請求があった場合、当方としてはどのような姿勢で臨んだらよいのか途方に暮れています。どなたか当方の対処方法を教えていただけないでしょうか。 自転車保険に加入していたのですがニ三カ月前に更新を忘れ現在は無保険です。
質問日時: 2022/02/18 13:47 質問者: pokopokode-m
ベストアンサー
5
0
-
交通事故を認めて保険対応して欲しいのですが
通勤労災受給中の者です。 相手運転者は過失運転致傷(起訴猶予処分)ですが 相手の勤務先が事故として認めないと 保険会社に事故報告していない状況です。 どうしたら良いか教えて欲しいです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/02/17 22:55 質問者: Dr.スランプ
ベストアンサー
5
0
-
なんで歩行者や自転車って平気で車道に飛び出したりするのでしょうか?
なんで歩行者や自転車って平気で車道に飛び出したりするのでしょうか?
質問日時: 2022/02/15 18:30 質問者: 神威さんさん
解決済
8
0
-
レンタカー事故に関する質問です
年末にレンタカーを利用した際にドアをポールに擦り割と大きな白い傷がつきました。事故を起こした場合は警察に届けなければならないと説明されていましたが、人身事故や物損事故などの場合だと思い込んでいたのと、深夜に土地勘のない場所で携帯電話も公衆電話もなかったのもあってその場を離れ翌朝近くの交番に出向いて事情を話しましたが、事故現場が特定できず事故証明がおりませんでした。 返却先営業所で事故コールセンターに繋いでもらい担当者と話しましたがやはり全額自己負担になるとのことで後日連絡すると言われましたが、もう1ヶ月半経っているのですがまだ連絡がありません。 まさか保険の補償扱いにして頂けたのではなんて甘い考えでしょうが、通常どれくらいで連絡があるものなんでしょうか
質問日時: 2022/02/13 20:30 質問者: asahi0115
解決済
2
1
-
自転車で走行中、建物の中から人が出てくると同時にその人とぶつかりそうになってしまいました。その時、す
自転車で走行中、建物の中から人が出てくると同時にその人とぶつかりそうになってしまいました。その時、すぐブレーキをかけ、止まりました。大丈夫ですか?とすぐ声をかけましたが大丈夫と言われました。同じことを2度聞き同じ返答をされました。そういうことが初めてだったため、動揺してしまい、大丈夫という認識で私はその場を去ってしまいました。 私も轢いたり接触した感覚が無かったのですが、すごく不安です。もしこれが実際に接触してたりしたら確実に私の責任ですが、警察に連絡などをした方がいいでしょうか
質問日時: 2022/02/12 22:39 質問者: やまおざたなかた
解決済
3
0
-
飲酒運転の厳罰化の是非についてご意見お聞かせください。
飲酒運転の厳罰化の是非についてご意見お聞かせください。 ここ近年の飲酒運転の厳罰化の動きについてどう思いますか? 私はアルコール耐性の個人差を無視して一律で厳罰化することに対しては疑問を感じます。 アルコールの耐性っていうのは個人差がかなりありますよね? たぶん事故を起こしてしまう人って酒に弱い人だと思うんです。 Youtuberの伊東さんという24歳の女性(画像)の方がいますが、伊東さんご自身と伊東さんのお母様はお酒が強く、顔色1つ変えずにビールでも日本酒でも飲めてしまうそうです。添付画像は全て伊東さんですが、2枚目と3枚目の画像はYoutubeの動画内で生ビールを中ジョッキで2杯目を飲んでいる様子と、2杯のジョッキを飲み切った際の動画です。 伊東さんは全く顔も耳も赤みが発生していません。首元も全く赤みがありません。 さらに、ご本人方も別の投稿動画の中で、お酒には強いタイプで日本酒もビールもたくさん飲めると言っています。 伊東さんのように例えば酒豪と言われるような人がビール2杯くらい飲んでも楽勝だと思います。こういう背景も踏まえて法設計をして欲しいと思いませんか?? お酒(アルコール)による酔いが回るペースは個人差が大きく1杯でダウンする人やすぐに顔が真っ赤になる人など様々です。酒の強い弱いも完全に遺伝です。 日本人では56%が酒に強く(アルデヒド脱水素酵素とアルコール分解酵素が両者とも活性型)、40%が酒に弱く(アルデヒド脱水素酵素が活性型でアルコール分解酵素が不活性型)、4%が全く酒を受け付けない体質(アルデヒド脱水素酵素とアルコール分解酵素が両者とも失活型)だそうで、これは完全に遺伝的要素で決定されるそうです。56:40:4という比率に男女差はないそうです。 下戸の人やお酒が弱い人がビール2杯で運転するのはアウトだと思いますが、お酒が強い人がビール2杯飲んで運転に支障や影響が出るとは到底思えないです。 56:40:4という比率を見ても日本人の50%以上が酒に強い体質なのに、一律で1杯の飲酒で飲酒運転を厳罰化する意味があるのかと思いました。 Youtuberの伊東さんが居酒屋で生ビールを2杯飲んでいた動画リンク https://www.youtube.com/watch?v=xrYM3Z-Nlx4 動画からも分かるように伊東さんがビール2杯で酔っ払った様子は少しもありません。 伊東さんが仮に2杯のビールを飲んだ後に運転をしても判断能力に鈍りは生じないと思います。正常の運転ができると思います。 体質による個人差を無視して、ドライバーの全員に対して一律で飲酒運転を禁止する意味はあると思いますか?
質問日時: 2022/02/11 21:24 質問者: nogihina46
ベストアンサー
5
0
-
交通事故
私は今日自転車で人と軽く接触してしまいました。ほんとに軽くなんですが、そのあとその人が無事なのかどうかとても不安です。警察に電話をして、きょう事故があったか聞けますか?また、その時身元なども聞かれるのでしょうか。
質問日時: 2022/02/08 19:09 質問者: んごろ
ベストアンサー
4
0
-
修理費を請求できますか?
私有地でない、路駐の車に子供が自転車で誤ってぶつかってしまって べこっといった場合、 その子供の親に修理費請求できますか?
質問日時: 2022/02/08 17:46 質問者: fdjhfg
解決済
3
0
-
交通事故の休業損害
昨年の10月に車で30キロ走行中に後方から60キロで突っ込まれました。8月で退職して9月から就職活動していました。就職活動していた証拠はメールのやり取り、通話記録、会社訪問記録などあります。 傷病名は頚椎捻挫、背部捻挫、腰椎捻挫、両肩打撲、股関節打撲です。2月2日から派遣の仕事に行ったのですが首、肩、腰の痛みの為、初日しか仕事が出来ず退職しました。今月中には仕事を決めようと思いますが、このような場合は休業損害の請求期間はいつからいつまで認められますか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/02/05 20:08 質問者: マサ0309
解決済
1
0
-
ホテルで怪我した場合、もらえる範囲を教えて下さい。 ホテルで怪我して、ホテル側からやっと診断書と領収
ホテルで怪我した場合、もらえる範囲を教えて下さい。 ホテルで怪我して、ホテル側からやっと診断書と領収書を見て判断しますと言われました。 転んであざと切り傷、打ち身で1日寝込んでいましたが、骨折まではしてません。 病院代は払うと言ったのに、因果関係がないと払わないと言い出しました。 医療費は建て替えてはらい、整形外科に通院し、シップをいただき、まだ痛いので診断書は書いてもらってません。 本来なら病院までの交通費支給やホテルから帰りの交通費支給といわれました。 ①本来なら子供医療費でお金が窓口負担でない場合、診断書だけでは支払いはないと言いました。 本当でしょうか? ②ホテルにはどこまで請求できますか? 肘を痛めてかなり期間はかかるのですが、どこまでで請求したら良いでしょうか? ③ホテルは整形外科の外科的な面は払うと言いますし、保険も入っているようですが、全額負担してくれるのでしょうか? ④内出血で内科の治療も一度だけ行きましたが、もってくれるにはどうしたら良いでしょうか? ⑤他にアドバイザーお願いします!
質問日時: 2022/02/04 16:41 質問者: qwqw23
解決済
5
1
-
デイサービスの送迎中に軽い接触事故を起こしてしまいました。 自分、利用者、相手に怪我は無く、相手車の
デイサービスの送迎中に軽い接触事故を起こしてしまいました。 自分、利用者、相手に怪我は無く、相手車の前フェンダー部分が軽くへこんだ程でふ。 細い雪道をハイエースで通らないといけなく、その時にすれ違い様にこちらの後方が滑り、フェンダーが当たりました。 これからもハイエースで冬道を運転しないといけないのですが、自信を無くしてしまいました。 同じく事故を起こした方はどう克服しましたか?それが原因で退職しましたか?
質問日時: 2022/02/04 12:52 質問者: nanana---
解決済
1
0
-
交通事故の被害者になって入院、通院したときにかかった雑費や交通費などの領収書をとっておいてますが、い
交通事故の被害者になって入院、通院したときにかかった雑費や交通費などの領収書をとっておいてますが、いつどのように請求したらよいのですか?
質問日時: 2022/02/04 12:44 質問者: しきそくぜくう
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
もし、車の事故を起こした場合 どう対応すればいいのか分かりません。 ・加害者の場合 ・被害者の場合
もし、車の事故を起こした場合 どう対応すればいいのか分かりません。 ・加害者の場合 ・被害者の場合 教えてください。
質問日時: 2022/02/02 16:14 質問者: すみみなかやまやら
解決済
7
0
-
今日自転車で7時くらいに自転車で帰っていたら自転車同士の事故をしてしまいました。私は自転車のライトが
今日自転車で7時くらいに自転車で帰っていたら自転車同士の事故をしてしまいました。私は自転車のライトが付かなく、スマホのライトで代用していました。 最初は左側を走っていて、車が後ろから通った後に、右側に移動しました。(右側に行った方が自分の帰る道だったから) そしたら、前から自転車が来ていてぶつかってしまいました。 私はスマホを持っていたこと、左側を通らなかったこと、無灯火だったことがあるので100私が悪いです。 相手は血も出ておらず、ヒビ入ったかも〜などと言っていました。救急車ほどの怪我ではありません。 この場合損害賠償金など学校は退学になったりするのでしょうか。 私は高校1年生で16歳です。 相手は40代の男性です。
質問日時: 2022/02/01 21:29 質問者: mw_
解決済
4
0
-
保険会社の闇。どう思いますか? 先程検察庁へ行ってきて、驚愕の事実に衝撃を受けています。一昨年自転車
保険会社の闇。どう思いますか? 先程検察庁へ行ってきて、驚愕の事実に衝撃を受けています。一昨年自転車同士の事故で私は信号で停車していて左から直進して来た自転車に後輪をぶつけられ頭部外傷で5針縫いました。私は0:10を訴えてきましたが、揺れていただけなのに下がったと言いがかり付けてきて「6:4それ以上認めません」と先方が言ってると聞いていました。怪我をさせておいて謝罪の意思がないものとして告訴して、この度相手に対して過失障害という罪状がついて罰金5万円になりました。 検察庁の方から捜査記録の閲覧が可能と聞いて、 行ってきた所、警察の捜査記録上に、相手の方は10:0で保険会社に支払いをお願いしていたのに、 難しいと言われて、6:4になりましたと聞いて、当然私が納得しているものと思って、お願いしますと言っただけのようでした。 保険会社からは「被害者様の希望に添いたいですが相手の方が納得出来ないようなので6:4でお支払い準備しています」と聞いておりました。 当事者同士で10:0の事故なのに見てない保険会社の言われない6:4の査定金額に動揺を隠せません。ポイントで払えるような安い自転車保険の闇ですね。相手に直接交渉しないよう仕向けておいて告訴されようが、「静観します」と。これが本当だとしたら罰金5万円とついてしまった前科は安い保険の弊害でしかないわ!だけど、保険会社、加害者のどっちが嘘をついてるのだろう。
質問日時: 2022/02/01 16:56 質問者: Melodies
ベストアンサー
2
0
-
安否確認
彼氏が何の前兆もなく突然音信不通になって4日経ちます。 昨日会社に電話をしたら直行直帰なのでいつ事務所に顔を出すか分からない(これは本当)と言われ折り返しをお願いして電話を切りましたが折り返しはありません。 ただ無視されているだけなら良いのですが、なにか事故や事件にあっていたらと不安です。 会社は他人に個人情報を教えてくれないと思います。 警察にお願いすれば、警察から本人の携帯、もしくは会社に連絡をとって無事かどうかの確認だけでもしてくれるでしょうか?
質問日時: 2022/02/01 10:23 質問者: namiko1116
ベストアンサー
2
0
-
先日事故を起こしました。 100:0で相手側の過失です。 車を修理にだし、修理から戻ってきたのですが
先日事故を起こしました。 100:0で相手側の過失です。 車を修理にだし、修理から戻ってきたのですが相手側の保険会社から連絡がくるみたいなのですが全くくる気配がありません。 しかもその前に自賠責がでてないとかで事故証明がでないからだしてと警察から連絡きていてその時修理に出している車の中にあるから出せない状態だったのですが、ディーラーにお願いして警察の方にFAXで送ってもらいました。その後担当の警察の方に電話したのですが不在で電話対応した警察の方に折り返し電話してもらうよう伝えたのですがそれもきていません。 結局全部があいまいなのですが、事故証明が出ない場合私に何か困る事でもあるのでしょうか? また、相手側の保険会社からの電話は待ってればそのうちくるとおもいますか?
質問日時: 2022/02/01 02:23 質問者: ささづ
解決済
4
0
-
当て逃げしてしまったかもしれません。
ショッピングモールの駐車場で出口に向かう途中、出口の看板のところを右折しようとしたときに通り過ぎそうになり焦って曲がろうとしました。 曲がったところに私の車が通り過ぎるのを待っている車がいたのですがその車が真ん中に寄りすぎていて曲がれませんでした。 真ん中に寄っているのに気づいたのは曲がりはじめたときでバックしようとしたのですが相手の車が少し避けてくれたのでギリギリ曲がることができました。 その後、出口から通りに出るのに待っていたのですが相手の車は走っていってました。 駐車場を出てからぶつけてしまったのではないかと思い10分後くらいに戻ったのですがその車らしき車が見当たらずそのまま帰ってきてしまいました。 家に帰りドラレコを確認したのですがぶつかったような音などはなく車体に傷もありませんでした。 ぶつけたと思われるところには他の車や人も居たのでぶつけていたら目撃されていると思います。 警察に届けたりした方がいいのでしょうか?
質問日時: 2022/01/30 19:26 質問者: にゃん915
解決済
3
0
-
横断歩道で救急車の邪魔をしてしまいました。
横断歩道で青になり渡ろうという瞬間に 救急車がちょうどやってきました。 はっ!となり渡る前に立ち止まったのですが 救急車もスピードを落としてゆっくりに。 救急車が先に行くと思っていたのですが なかなか進まずゆっくりなので 私も「これは先に渡れということなのか?」 とパニックになってしまいました。 このままでは救急車が進めないと思い 先に駆け足で渡ってしまいました。 が、私が渡り切った後 勢いよくスピードを上げて走っていきました。 私が渡るのか渡らないのか分からず 救急車も動かなかったのだと思います。 しっかり立ち止まって何かサインを出せばよかったのでしょうか。邪魔をしてしまったと後悔しています。 車に乗っている時に救急車がきて 道を譲るのいうシーンはよくあったのですが、 自分が歩行者の場合どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。 救急車に乗られていた方にもしものことがあったらと、罪悪感でいっぱいです。 夜だったこともあり歩行者は私だけでした。 何か罰則されるなどはあるのでしょうか???
質問日時: 2022/01/29 23:03 質問者: tantan198140
解決済
6
0
-
先日事故を起こしてしまいました。 事故後すぐに警察に入ってもらい現場検証などをしました。 また詳しい
先日事故を起こしてしまいました。 事故後すぐに警察に入ってもらい現場検証などをしました。 また詳しい話を聞きたいので後日また警察署に来てくださいと言われ、 何日か後署に行き事故に至った経緯などを話した、 この事故への点数と罰金を決めて後日書類を送ると言われました。 その書類には免許停止30日とあり決められた日にちに交通センターに来いとの事でした。 罰金については特に無かったのですが、罰金の書類は別で来るのでしょうか? わかる方いましたらお願い致します。
質問日時: 2022/01/27 21:42 質問者: 盛モリさん
ベストアンサー
2
0
-
警察関係者に聞いた話 原付バイク走行中の事故の6割強は事故時の速度は法定速度(30km)で走行中らし
警察関係者に聞いた話 原付バイク走行中の事故の6割強は事故時の速度は法定速度(30km)で走行中らしいです。 40オーバー出しているのが大半な中のこの数値は異常じゃないでしょうか。 これでも原付バイクの法定速度が30kmであることは適正であるといえますか?
質問日時: 2022/01/27 13:51 質問者: 水室京介
ベストアンサー
2
0
-
暗い夜道で、刺し殺したら 捕まりますか? まったく、赤の接点もない 人が?
暗い夜道で、刺し殺したら 捕まりますか? まったく、赤の接点もない 人が?
質問日時: 2022/01/27 09:25 質問者: スラッチ
解決済
8
2
-
段差ありの狭い歩道歩いてたら後ろから自転車が来たので 子供を端っこに寄せ、1台自転車を通して再び歩き
段差ありの狭い歩道歩いてたら後ろから自転車が来たので 子供を端っこに寄せ、1台自転車を通して再び歩き出そうとしたら2台目の自転車が来ました。さっと子供を端っこに寄らせて無事ぶつからずに済んだのですが2台目の自転車が避けてくれようとしたのかよろけて転んでしまいました。 1台目の方と2台目の方がカップルか夫婦っぽい関係で1台目の方に「2台くるのわかれよ、おい」と怒鳴ってきました。 まず2台目に気づけなかった私も悪いかもしれませんが、段差ありの狭い歩道をスピードも落とさず走行してる自転車もどうかと思うんですが。すみませんと謝ったのですが、警察とかに通報されてしまうんでしょうか? ベルなり声掛けするなりしてくれたらこういうこともなかったのに。
質問日時: 2022/01/26 22:59 質問者: ねむみてゃん
解決済
6
0
-
多方面に心配しすぎて疲れるし不安
色んなことに心配しすぎてしまいます。 南海トラフ地震 富士山噴火 コロナ 食中毒 交通事故 全部心配で考え過ぎます 不安なので災害の備えと防災の本を読み 調理師の参考書で衛生を勉強し コロナに負けないように食生活に気をつけているのですが 交通事故ばかりはどうにもならないですよね ブレーキアクセルの踏み間違えや、飲酒運転で罪のない人が亡くなったり。 自分や家族が被害者、加害者になったらどうしようと怖くなります。 子供が車の免許取って、友達の車に乗って事故したらとかバイク2ケツで事故ったらとか 想像が膨らむばかりです。 どうしたら、心配せずにすみますか?
質問日時: 2022/01/26 12:18 質問者: くそしたろか2
ベストアンサー
3
0
-
ペットを車の助手席に載せる行為を禁止する法律は作れないの?
今日、神奈川県川崎市で悲惨な交通事故が起きました。乗用車と自転車2台の衝突事故で、自転車に乗っていた2人が尊い命を奪われ、1人が重傷の悲惨な事故が起きました。運転していた50代の女性は、インコを動物病院へ連れていく途中の事故で、助手席にインコを載せていました。インコに気を取られての交通事故は決して許されないと思います。インコに限らず、助手席にペットを載せていれば運転に集中できないので危険です。今、スマホや携帯電話を車運転中に使用すれば刑が重くなっています。 そこで、ペットを車の助手席に乗せるのを禁止する法令は作れないでしょうか。ペットを動物病院へ連れていく際、運転者の他に世話人を同乗させる義務があっていいと思いますがどうでしょうか。
質問日時: 2022/01/25 18:25 質問者: けんた35
ベストアンサー
8
0
-
プリンスホテルと西武はどちらが上なのでしょうか?
友人がホテルでケガをして、はじめは病院代は支払うと言っていたのに対応してくれないそうで困っています。 ケガしてお風呂にも入れず1日痛くて寝ていて、誤りにも来ない上に、病院代は出ないと言ってきたそうです。みんなでその話を聞いて驚きました!ホテルも終わったと言っています。 支配人がおかしいのでしょう! どうしたら治療費と交通費と慰謝料を支払ってくれるのでしょう?
質問日時: 2022/01/24 22:02 質問者: qwqw23
ベストアンサー
4
1
-
友人がウーバーイーツ自転車に追突されました。 自転車対自転車です。 ですが、仕事に行く途中で急いでい
友人がウーバーイーツ自転車に追突されました。 自転車対自転車です。 ですが、仕事に行く途中で急いでいて連絡先だけ交換し、かえしたみたいです。警察よばずに。 目撃者がおり、目撃者がなにか証言するなら自分がしてあげると連絡先交換したようです。 しばらくし、胸が痛くなり病院へ行くとあばら骨折していたようです。 しかし警察にも届けておらずまた、 警察に対する報告義務は、法律(道路交通法第72条第1項)によって定められており、これに違反すると3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金に処せられます。 また、交通事故証明書は、警察に届け出して発行してもらうものとなりますので、事故の大小に関係なく交通事故が発生した場合には、必ず警察へ届け出しなくてはなりません。 とあり、どうしたものか困っていてまだ何もしてないようです。自分の保険もなく、泣き寝入りしかないのでしょうか
質問日時: 2022/01/21 20:51 質問者: koko2526
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事故】に関するコラム/記事
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号のない横断歩道手間に人が立っ...
-
高齢者の事故
-
過失割合は?
-
横断歩道の後方に警察官が隠れてい...
-
至急!民家の塀に車で擦ってしまっ...
-
動画で事故の映像を見ると・・・。
-
横断歩道で止まらない車に対して、...
-
人身事故
-
フェンスが当て逃げされ、警察に被...
-
交通事故 慰謝料請求の弁護士の選び...
-
交通事故で弁護士を頼む時の注意点...
-
事故
-
交通事故 車と車の追突事故で、(私...
-
【ドアパンチ】 友人の話で詳しく分...
-
自転車信号無視と車の事故 こちら車...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
車をフェンスにぶつけた時通報せず...
-
交通事故
-
交通事故を減らすには
-
悪質ドライバー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報