回答数
気になる
-
自転車で車を傷つけてしまいました。
この間の出来事です。 友人が自転車を倒してしまい、車に傷をつけてしまいました。その場では、怖くなってしまい、友人と共に、立ち去ったのですが、心配になり戻ってくるとその車は消えていました。 今考えると、その場で持ち主さんを待ち、謝るべきだったと反省しています。警察などに届け出を出した方がいいのでしょうか。教えていただきたいです。
質問日時: 2023/06/10 21:41 質問者: akasatana2508
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
10-0の交通事故で通院しているのですが仕事にも行けなく生活費が足りなくなりそうで相手保険会社から示
10-0の交通事故で通院しているのですが仕事にも行けなく生活費が足りなくなりそうで相手保険会社から示談前に生活費として幾らか先払いして貰う言葉自体可能ですか? 弁護士もはいってます。
質問日時: 2023/06/05 13:34 質問者: まーびん
解決済
5
0
-
解決済
6
1
-
自転車ヘルメット無しでの事故、過失 ヘルメット無しで事故した場合の過失について、過去の判例はいくつか
自転車ヘルメット無しでの事故、過失 ヘルメット無しで事故した場合の過失について、過去の判例はいくつか読みましたが、義務化された事により過失を問われる可能性は上がったのでしょうか?これから上がりますか? 教えて下さい
質問日時: 2023/06/03 15:27 質問者: ちゃまりう
ベストアンサー
6
0
-
交通事故、時間も場所も違う車両も違う しかし、裁判にもされました。どうする?
弁護士に言わせると、交通安全センターのせいです。加害者や弁護士に言うのは筋違い。 裁判は、事故証明書について行わられる。 ドライブレコーダーや北陸道出口料金所のレシートを提出しても無視されたままです。 100万円を供託しましたという手紙。どんな罠を仕掛けられたのでしょうか。 場所が違うと、信号で止まっていないということになるし、道路に車止めた事になる。 過失割合まで変わります。
質問日時: 2023/06/01 09:33 質問者: sewaninn
解決済
2
0
-
昨日、市の弁護士相談に行きました。検察庁の書類は、黒のマーカーだらけですよ。って言われました。
ホントですか?検察庁の書類は、ほとんど、黒で塗りつぶしてある。 たかが交通事故なのに、被害者だから 確認したかったのですが。 今の世の中、どうなってますか?
質問日時: 2023/06/01 09:20 質問者: sewaninn
解決済
1
0
-
一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所
一般道の合流地点 合流車は状況によっては止まって車が途切れるのを待つ、加速して頑張って入るような場所ではありません 合流車が走行車線の車に気づかず合流しようとし、それを避けようとした走行車線の車が追越車線の車のサイドにぶつかってしまった場合、事故を誘発した合流車を警察は本気で探しますか?合流車は走行車線の車が避けたためぶつかっていません ドラレコはあるとしてどうでしょう?ドラレコがあることにより合流車の強引な割り込みは明らかです 合流車のナンバーまではっきり映ってないと警察でも厳しいですか?
質問日時: 2023/05/31 04:10 質問者: ぐっどまん
解決済
4
0
-
過失割合がスッと決まる事故は少ないですか? 加害者側が明らかに過失大きい事故とかでも、保険会社はゴネ
過失割合がスッと決まる事故は少ないですか? 加害者側が明らかに過失大きい事故とかでも、保険会社はゴネてきますか? ドラレコの映像はありますがどうでしょう?
質問日時: 2023/05/30 23:52 質問者: ぐっどまん
解決済
2
0
-
2台の車が絡む事故で、相手の車の割合がどう見ても大きく、相手が保険会社に9:1で良いですと言ったとし
2台の車が絡む事故で、相手の車の割合がどう見ても大きく、相手が保険会社に9:1で良いですと言ったとしても、保険会社は支払いを少なくしたいが故に7:3だ!とか言ってくることもあるんでしょうか? また、事故った後に被害者が謝ったり、こっちも悪かった的な主旨の発言をすることによりこちらが不利になることもありますか?その証拠が無かったとして
質問日時: 2023/05/29 23:53 質問者: ぐっどまん
解決済
8
0
-
こんな事って在るんですか?私の今の状況。何かの事件に巻き込まれたのでは無いでしょうか?
3年前です。交通事故にあいました。ゼロ100なので、私の保険からは、お見舞金で終わり。 弁護士から示談の手紙が来てました。しかし、まだ治っていないし 事故から半年、持病のヘルニアもあるし、ストレートネックの右に曲がった状態 なので、事故のせいとも言えないし 病院の対応も変だし、筋肉も落ちて その上、めまいが未だに 治ってません。前は、介護保険 支援の2 今は、支援の1 12時 5分の事故についてだし、私は、その時間にはるか彼方にいたし その程度でしたが、弁護士にその時間ではないですよと伝えても 何度も12時 5分の事故と 書いてくるのです。なぜ12時 5分でなければならないのか? それがわからないのです。何なんでしょう。 証拠の高速料金レシート、及び、ドライブレコーダー、それらを出しても 絶対に0時 5分なのです。事故さ証明書も 0時 5分なのです。場所も違うし、、、
質問日時: 2023/05/29 08:35 質問者: sewaninn
解決済
3
0
-
接触事故
高校生です。昨日車と接触事故を起こしました。自分が自転車で相手が車です。自分が混んでてノロノロ運転をしていた車を追い越そうとした時に、擦ってしまいました。相手の方からは学校名、所属学年と苗字に言うよう言われ、言いましたが、相手の情報が何も分からないのと、自分も連絡先と住所を言っておらず、双方その場から立ち去ってしまいました。今後学校から聞き取り調査などはされるでしょうか?相手の方は学校に連絡しとくと言ってました
質問日時: 2023/05/28 11:59 質問者: klsuke
解決済
4
0
-
交通事故の被害者です。加害者からお金を請求されて、ビックリしてます。
交通事故の加害者が、被害者に病院代や壊れた車の修理代などを 請求する裁判を起こされました。 世の中どうなってますか?
質問日時: 2023/05/28 11:28 質問者: sewaninn
解決済
7
1
-
交通違反について
例えば泥はね運転。例えば、信号のない横断歩道で一時停止しない運転手、交通違反ですが、現行犯じゃないと検挙できないのですか? ナンバープレートを控えて、警察にタレこむでは違反にできないのでしょうか?
質問日時: 2023/05/27 05:07 質問者: 虎千代
ベストアンサー
3
0
-
任意保険入ってる同士の車の交通事故、悪い相手とは 鞭打ちだとか打撲だとか精神的云々通院される、悪い相
任意保険入ってる同士の車の交通事故、悪い相手とは 鞭打ちだとか打撲だとか精神的云々通院される、悪い相手だった。←どういう事ですか?入ってる保険で処理できますよね?個人間になんら痛みないですよね? なぜ、騒ぐんですか?① あと、知り合いの知り合いの知り合いの知り合いに「金無いから任意保険はいってない」って人がいます。こういう人と事故った場合はどんな痛手をおうんてすか?② 質問は2つです教えて下さい
質問日時: 2023/05/25 23:57 質問者: ちゃまりう
解決済
2
0
-
物損事故 修理代
先日、追突事故を起こしてしまい当方100:相手0です。 相手側に謝罪し、痛みなどあれば早急に病院に行ってほしいと伝えていました。 自分の保険会社へ自費にするか保険を使うか決めてないから修理の見積が出れば教えてほしいと連絡しており、保険会社担当より見積の連絡があり、「相手の修理代が50万です、全損扱いになります。だから対物超過特約使っていいですか?」と言われました。説明もないし何故そんなに高いのですか?と聞いても、修理工場とアジャスターが言ってるんでの一点張り。対物超過特約使う前提で見積も上げてますと。修理工場とアジャスターの見積が全く同じ金額になりますか?見積も出せない、言えない、分かりませんって言われたら不信感ですよね。 説明もないのに、二言目には特約使っていいですか?使わなければ示談に出来ませんって脅しですよね。挙げ句の果てには逆ギレしてくる担当者。示談にもっていくようにするのが保険会社だと思うのですが… もちろん支払いしないと言ってるわけではありません。 納得できる説明してもらったら、特約も使いますって返答します。 納得のいく説明が出来ない担当者なので、相手にも失礼なことを言っているのではないかと電話があるたびに対応がストレスです。こちらも早く終わらせたいのに全然連絡もなく、連絡があっても聞いたことが答えられない担当者なので話が進まない状況です。
質問日時: 2023/05/25 12:04 質問者: たろたろ。。
ベストアンサー
7
0
-
人身事故で相手が軽傷でも罰金は必ずあるのでしょうか? 点数引かれるだけとかありますか? また罰金は最
人身事故で相手が軽傷でも罰金は必ずあるのでしょうか? 点数引かれるだけとかありますか? また罰金は最低12万なのですか
質問日時: 2023/05/23 18:17 質問者: りゅう125
解決済
6
1
-
歩行者が、スピードを出していた自動車に危うくぶつけられそうになったとします。事故ではないでしょうが、
歩行者が、スピードを出していた自動車に危うくぶつけられそうになったとします。事故ではないでしょうが、警察に通報したほうがいいですか?
質問日時: 2023/05/22 22:54 質問者: pixi
ベストアンサー
6
0
-
駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2
駐屯地内のクラブで飲酒後、車で帰宅中に脱輪し酒気帯び発覚 20代男性隊員を停職3か月 陸上自衛隊第2師団 ↑ 自衛官が飲酒運転した記事を示しましたが、 自衛官の飲酒運転を問題にはしません。 「飲酒運転」だけに注目してください。 自衛官だけやなしに職業や性別、年齢など関係無しに飲酒運転は無くなりません。 飲酒運転する者はどうして飲酒運転をしてしまうのでしょうか? 自衛官など公務員の場合、飲酒運転で懲戒処分でも首になるような規則はありませんが、飲酒運転、無免許運転、速度超過など「交通三悪」と称して、特に飲酒運転した場合、聞いた話によると、自ら辞職する主旨の誓約書を書かされるそうです。 マイカー通勤が許可されている者は、その誓約書を記入しないとマイカー通勤を許可しないそうです。 アルバイトの私もマイカー通勤で交通費も支給されており、飲酒運転に対する誓約書がありました。当然、記入しております。 大体の組織は、飲酒運転に関する何らかの誓約書があるの常識ですか? 飲酒運転やる者は辞職覚悟でやるものなのですか?
質問日時: 2023/05/22 13:51 質問者: n.k6792
ベストアンサー
4
0
-
尼崎脱線事故、7年で3回に及ぶ有馬口駅脱線事故、石勝線事故の共通点と相違点
jr西日本尼崎脱線事故、神戸電鉄の7年で3回に及ぶ有馬口駅脱線事故、jr北海道の石勝線事故の共通点と相違点をお教えください。 どちらも、会社側に責任を問われ、安全面が軽視されているのではないかと揶揄されたことがあります。 共通点と相違点を理由も併せてお答えください。
質問日時: 2023/05/18 20:56 質問者: 福本英一
ベストアンサー
1
0
-
無免許で飲酒事故はどうなりますか
別世帯で暮らす家族が去年無免許で飲酒運転をし事故をおこしました。 4年前に飲酒で逮捕され免許取り消しになりました。 免許取り消しになったにも関わらず飲酒運転も繰り返してたそうです。 幸い相手の方に怪我はありませんでしたが 車は廃車になったそうです。 本人は酔っ払っていた為正常な判断は当たり前に出来る訳もなくその場で謝罪などもできず、連絡先を聞くこともしてませんでした。 保険会社を通し後日無免許で飲酒するような人なので逆恨みが怖いからなるべく関わりたくない車さえ弁償してくれればと言ってると警察から説明がありました。 被害届は出なかったものの違反行為で大きな事故でしたので 何度も警察署や検察庁などに行き事情聴取をし 友人などにも聞き込みの電話が行ったそうです。 そして今年4月になり起訴状が届きこれから裁判になりますが、本人自称無職なので弁護士は国選弁護人です。 何度か警察署や検察庁の取り調べもドタキャンしたり日程変更をしていまして、本人曰く有耶無耶にするために日を伸ばしたと言っています。 この場合何罪になるのでしょうか? そして罰金だけで住むのでしょうか? 懲役刑になりませんか? 家族としたは反省もしていませんし繰り返すに決まってるので出来ることなら懲役刑になってほしいです。 飲酒でましてや無免許で運転なんて身内とも思いたくありません。それ以外でも2回逮捕されています。暴力と物損です。今回の件も全く懲りておらずこの1年1円も賠償金は払っていません。本人もこんなの踏み倒してやる俺は捕まったんだから不公平だなど訳のわからない事をいっています。 さすがに罰金だけってことはないですよね? 罰金型だった場合はいくらくらいなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/14 00:39 質問者: seqpj6
解決済
6
0
-
信号のない横断歩道
信号のない横断歩道では、車両側が停止線の前で一旦停止すること(歩行者の横断を妨げてはならない)となっていますが、歩行者が譲る意志を示しても、違反になると聞きました。 違反点数2点、罰金9000円と意外と重い罰則がありますね。 皆さんの住む地域では、信号のない横断歩道で、止まってくれる車って多いですか? ちなみに私の住む県では、死亡事故ワーストが数年続き、シートベルトの着用率も最下位だったこともありましたが、最近、歩く機会が増えましたが、横断歩道は止まってくれる車がほとんどです。
質問日時: 2023/05/12 05:18 質問者: リディル
ベストアンサー
5
0
-
【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通
【道路交通法】自転車は右折してはいけない乗り物なのですか? 道路交通法施行令に、普通自転車は、横断歩道において直進をし、又は左折することができると記載されている。 自転車で右折するには、次の信号を左折、左折で直進して右折するのが正しい右折方法なのでしょうか?
質問日時: 2023/05/11 22:40 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
5
1
-
【道路交通法】横断歩道に人がいる、渡っている場合は、自転車は降りて横断歩道を渡らなければ
【道路交通法】横断歩道に人がいる、渡っている場合は、自転車は降りて横断歩道を渡らなければならない。 この法律は本当ですか?
質問日時: 2023/05/10 14:52 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
3
0
-
事故の過失割合について質問です。 信号のない交差点で私は右折しようと停車していました。 すると右から
事故の過失割合について質問です。 信号のない交差点で私は右折しようと停車していました。 すると右から来た車が左折しようとウインカーを出して停まりました。 なので私は左を見て車を確認していないか確認して右折しようとしたところ 左折しようとした車が直進してきて事故が起きました。 相手も私も悪いと思いますが過失割合はどれくらいでしょうか?
質問日時: 2023/05/09 09:26 質問者: emachan__
解決済
5
0
-
車の事故の示談金についてです。 自分は車で事故に遭い病院に通うことになりました 軽症です 相手の保険
車の事故の示談金についてです。 自分は車で事故に遭い病院に通うことになりました 軽症です 相手の保険会社の示談金額提示は、通院終わってどれぐらいで提示されるのでしょうか? 約10ヶ月週1.2くらいで通うことになります。 何円くらいが妥当でしょうか?
質問日時: 2023/05/08 17:51 質問者: 川川
ベストアンサー
7
1
-
交通事故 民事裁判
去年6月ごろに駐車場内での事故を起こし相手が過失割合を10対0にしたいらしく民事裁判を起こされました 6月ごろに自分が出廷して尋問というのを受けなければならないかもと言われました 尋問というのは向こうの当事者とか家族なんかもいる状況ですか?? 教えてください
質問日時: 2023/05/07 09:45 質問者: hm830
解決済
4
1
-
開示請求が行われる確率
以前にも似たような質問をしたのですが、携帯を初期化したためもう一度質問失礼します。 YouTubeにて、一年半以上前のコメントが開示請求される可能性ってどれくらいあると思いますか? 弁護士の方の発言を2つほど聞いたのですが、どの弁護士も「可能性は低い」と言っていたので、気になりました。
質問日時: 2023/05/06 00:02 質問者: sakatankon
ベストアンサー
2
0
-
自転車同士の正面衝突で頚髄損傷し呼吸困難になることはありますか?また事故後どのくらいの時間で呼吸困難
自転車同士の正面衝突で頚髄損傷し呼吸困難になることはありますか?また事故後どのくらいの時間で呼吸困難になりますか?
質問日時: 2023/05/03 00:11 質問者: おさかなくん
ベストアンサー
3
0
-
旅館の破損弁償についてアドバイスください。 古民家に泊まった際、アンティークの椅子に座ったら背もたれ
旅館の破損弁償についてアドバイスください。 古民家に泊まった際、アンティークの椅子に座ったら背もたれが壊れました。すぐ連絡をしたところ、毎回点検をしてるのでよほど力を入れないと壊れることはありませんので恐らく10万近くの請求になると思います。と言われました。暴れたわけではなく、もたれかかっただけで破損したのが不思議でしたので、他の同じアンティークの椅子を調べたところ、破損した椅子と同じ破損箇所にヒビが入っていました。また、関係は無いとは思いますがホコリもベッタリついていました。とても点検してるとは思えません。 規約書も特に弁償等の内容は書かれていませんでした。 この場合、故意じゃなくても弁償するべきなのでしょうか?
質問日時: 2023/05/01 22:34 質問者: はひたさ
ベストアンサー
7
0
-
交通誘導警備で、ミスして交通事故になった場合、傷害罪(刑法違反)で訴えられますか?
交通誘導警備で、ミスして交通事故になった場合、傷害罪(刑法違反)で訴えられますか?
質問日時: 2023/05/01 19:52 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
今日車で事故りました。 十字路で信号なし 僕が一時停止しなかったので、車と衝突しました。 双方怪我も
今日車で事故りました。 十字路で信号なし 僕が一時停止しなかったので、車と衝突しました。 双方怪我もなく車もめちゃめちゃになったわけでもありません。 僕が無視したのが悪いので罰金や点数引かれる思ったのですが、警察の人は今回は点数も罰金もないとこのとでした。 あとは各自保険で車を直してくださいとのことでした。 初めて事故ったのでわからないのですが、相手の修理代とかは僕は払わなくていいのでしょうか? 過失の割合は保険会社同士で話し合って決めるとのことで、100僕が悪いのでこの場合支払いはあるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/01 13:59 質問者: りゅう125
解決済
6
0
-
彼氏がバイクで事故ってしまったのですが、絶対に私のせいです。 私がどうしても会いたい、とわがままを言
彼氏がバイクで事故ってしまったのですが、絶対に私のせいです。 私がどうしても会いたい、とわがままを言ってしまったがために、彼氏は事故にあってしまいました。 大好きなんですが、彼氏のために身を引いて、私は食事を我慢して治療代を出そうと思います。 大好きなので辛いです。 治療が終わったらお別れした方がいいですよね… ※釣りではありません。誹謗中傷、批判は厳禁です。即回答も厳禁です。
質問日時: 2023/04/28 20:14 質問者: 桜Simeji。
ベストアンサー
4
1
-
委託ドライバーの違約金について。 仕事帰りに単独事故を起こしました。 全損になるくらい大きな事故でし
委託ドライバーの違約金について。 仕事帰りに単独事故を起こしました。 全損になるくらい大きな事故でした。 これを機に委託ドライバーを辞めたいと思っていますが、辞めるには違約金を払うしかないでしょうか? 契約書に3ヶ月前に退職を言わないと違約金が 発生すると書いています。
質問日時: 2023/04/25 23:32 質問者: まぁさ。
解決済
1
0
-
軽自動車と普通車が正面衝突して、普通車のドライバーが即死、軽自動車のドライバーは無傷で無事だったとい
軽自動車と普通車が正面衝突して、普通車のドライバーが即死、軽自動車のドライバーは無傷で無事だったという事故の例はありますか?
質問日時: 2023/04/25 18:25 質問者: heidfeld
解決済
3
0
-
亀岡の児童の命を奪った無免許居眠り運転事故。 あれから10年がたちましたが、確か裁判官は「普段から無
亀岡の児童の命を奪った無免許居眠り運転事故。 あれから10年がたちましたが、確か裁判官は「普段から無免許運転を蹴り返しており、運転技術があり、無免許でも居眠り運転は過失だ」と認定した記憶があります。 無免許運転で事故した時点で危険運転だと思うが世間の常識は無意味。 津での160キロメルセデス事故も「直進運転が可能」で危険ではない過失。 大分?の196キロBMW事故は過失起訴。 これが日本の常識ですか? もしも被害者遺族になった時、これらの加害者の事をどうしてやりますか? 私なら確実に仕留めに行きます!
質問日時: 2023/04/25 06:18 質問者: 匿名の係長
ベストアンサー
4
0
-
信号のない横断歩道を車が通過中に、停車すると思い歩行者が歩いて来てその結果車と接触した場合悪いのはど
信号のない横断歩道を車が通過中に、停車すると思い歩行者が歩いて来てその結果車と接触した場合悪いのはどちらになりますか
質問日時: 2023/04/22 03:06 質問者: あーーーーーーーーあ7
ベストアンサー
8
0
-
接触事故にあいました。 歩行者×車の事故で、自分が被害者(歩行者)です。 たいした傷はなく、本当に無
接触事故にあいました。 歩行者×車の事故で、自分が被害者(歩行者)です。 たいした傷はなく、本当に無傷レベルなんですが、念の為相手方の自賠責での保険で外科へ行ったところ、一週間の怪我ということで処理され、人身事故にするかどうかとか「怪我がたいしたことなくても、何も受け取らないのは加害者が得して終わるだけだから自賠責で慰謝料を受け取る方がいいよ。」みたいな話をされたのですがそういったことが無知でどう対処したらいいかわかりません… 相手の保険会社は治療費は全部出しますと言ってくれてるので治療費は今のところかかってないのですが、通院となるとやはりその分の慰謝料は貰ってる方がいいのでしょうか? ちなみに事故当時、加害者は当たったことにも気付かず通り過ぎてしまい、こっちからしたら逃げたようにみえたので怒りのあまり通報したんですが、その後めちゃくちゃ謝罪され、こっちも怪我がたいしたことない分悪いことをしてる気になってきました…
質問日時: 2023/04/20 18:40 質問者: いる830
解決済
9
1
-
車の電源スイッチを切って真っ暗で信号待ちをしていた時に追突されたら、被害者にも過失割合つきますか?
ガソリン節約のために車の電源スイッチを切ってエンジンが止まってライトも全て消えている真っ暗で信号待ちをしていた時に追突されたら、被害者にも過失割合つきますか? ガソリンの一滴は血の一滴、命を削ってガソリンを節約しています。 乗せてもらっている分際でマナーの悪い同乗者に、ガソリンがもったいないから降りろ!と言ったら逆ギレされました。このエピソードを人に言ったら、逆に俺が非難されました。 ただガソリン勿体ないだけで降りろと言ったのではなく、運転に口をはさんで運転手をイライラさせたことが原因です。
質問日時: 2023/04/19 19:15 質問者: しごとがきまらない
解決済
5
1
-
自動車免許無いのに妻に車を運転させて私は助手席に乗って物損事故を起こしてしまいました。 けが人は無し
自動車免許無いのに妻に車を運転させて私は助手席に乗って物損事故を起こしてしまいました。 けが人は無しです。 公安からの処分待ちですが我々夫婦はどう処分されますか?
質問日時: 2023/04/18 21:50 質問者: jurian888dan
解決済
8
0
-
交通事故の加害者と被害者が互いに連絡先を交換しているとして、謝罪をしたいなどの理由で加害者が電話をか
交通事故の加害者と被害者が互いに連絡先を交換しているとして、謝罪をしたいなどの理由で加害者が電話をかけてくることはほとんどないですか? また、電話をしないのは報復を恐れているからだと思いますか?
質問日時: 2023/04/15 21:34 質問者: pixi
解決済
3
1
-
配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害
配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害賠償責任について、先週ご相談、素晴らしいベストアンサーを頂き誠に有難うございました。今回はその続編です。 ベストアンサーによれば、会社が使用者責任が故に一義的には損害賠償を行うが、会社はその事故が配送ドライバーの故意又は過失によるものである場合は、配送ドライバーにその弁償を請求出来るとのこと。故意ではない過失の場合、過去の判例は5%〜30%相当の配送ドライバーによる弁償を認めているとのこと。 例えば不注意による信号無視で子供を轢き殺して2億円の損害賠償が生じ、会社がそれを遺族に支払い、30%の6000万円を配送ドライバーに請求、裁判でそれが認められたとします。人間だれでもうっかりはあります、つい考えごとをしてて赤信号に気がつかなかったとします。それで会社に6000万円の支払い義務が生じるとすれば、時給1400円のパートタイマーとしては日々の運転がとても怖いですね。 そこで、かかるドライバーの賠償金弁償を担保する損害保険がないか、"保険の窓口"に電話で問い合わせました。回答は"残念ながらかかる保険商品はありません"とのことです。リスクは必ずあるのだから、それを担保する保険が無いってどうも理解出来ません。 配送ドライバーの弁償リスクにどう対応すべきか?それを担保する保険は本当にないのか?どなたか、宜しくアドバイスお願いします。
質問日時: 2023/04/15 11:56 質問者: けんちゃん7527
ベストアンサー
1
0
-
解決済
4
0
-
バイクに乗っていて車と衝突事故 僕は怪我しましたが(診断書提出済み)相手は無傷でした。 両方ドライブ
バイクに乗っていて車と衝突事故 僕は怪我しましたが(診断書提出済み)相手は無傷でした。 両方ドライブレコーダー等付いておらず、僕の保険会社がポンコツで、過失が五分五分になりそうだったため 示談しました。 この場合僕の点数は下がって免許更新の時ゴールド免許では無くなりますか? 更新までにわかる方法などはありますか? 最後の質問二つ答えてもらえると嬉しいです。
質問日時: 2023/04/12 18:02 質問者: papicoxxx
解決済
1
0
-
今日自転車に乗っていて前方不注意で止まっている車にぶつかってしまいました。車には3センチぐらいの白い
今日自転車に乗っていて前方不注意で止まっている車にぶつかってしまいました。車には3センチぐらいの白い傷ができてしまいました。 運転手の方と話して、学生さんなのでもういいよと言われ帰ってきました。 その車は運転手の方が旦那さんが買ってくれたものらしく後から修理代を請求されないか心配です。 後から請求されることはありますか? また警察に言って方がいいんですか? 連絡先は交換していません
質問日時: 2023/04/11 17:02 質問者: sho_.
解決済
4
0
-
【交通ルール】交通ルールの左右確認はアメリカ発祥の文化ですか? 右車線通行なら左右確
【交通ルール】交通ルールの左右確認はアメリカ発祥の文化ですか? 右車線通行なら左右確認は利に適っていますが、日本の左通行の場合、左を見て、右を見て左折で出ると利に適っておらず事故が増えるのでは? 日本の左通行の場合は、右見て、右左確認が正しいのでは?
質問日時: 2023/04/11 15:41 質問者: redminote10pro
ベストアンサー
5
0
-
バイクに乗っていて車と衝突事故 僕は怪我しましたが(診断書提出済み)相手は無傷でした。 両方ドライブ
バイクに乗っていて車と衝突事故 僕は怪我しましたが(診断書提出済み)相手は無傷でした。 両方ドライブレコーダー等付いておらず、僕の保険会社がポンコツで、過失が五分五分になりそうだったため示談しました。 この場合僕の点数は下がって免許更新の時ゴールド免許では無くなりますか?
質問日時: 2023/04/11 11:28 質問者: papicoxxx
解決済
1
0
-
交通事故被害者が相手方保険会社から損害賠償金を受け取るのとは別に、加害者本人に対し何かを請求できます
交通事故被害者が相手方保険会社から損害賠償金を受け取るのとは別に、加害者本人に対し何かを請求できますか?
質問日時: 2023/04/08 18:51 質問者: pixi
ベストアンサー
6
0
-
女性は車道を渡るときどうして事故に遭いやすいのでしょうか?
海外も含めて車道を渡るとき全く左右確認せず突然に渡って跳ねられたり、また見ていても「なぜその状況で渡ろうとした?」と疑問に思う行動が多いです。 よく出回っている動画で圧倒的に女性のうっかりで事故に遭っているケースが多いです。 一日でも女性の感覚が体験できたら「ああ、こういうことか、これは難しいな」と理解できるのでしょうがそうもいきません。 女性の目には交通はどのように映っているのでしょうか?
質問日時: 2023/04/06 17:13 質問者: softbank000
ベストアンサー
1
1
-
回答していただけると助かります^_^ 本日最寄りのドラッグストアから帰る時に 帰り道の住宅街にて、車
回答していただけると助かります^_^ 本日最寄りのドラッグストアから帰る時に 帰り道の住宅街にて、車の駐車場の前にあったガードレールが強風か何かで倒れてるのを見かけました! 一瞬びっくりして通り過ぎましたが、その時鮮明に車の車体まで傷がついているのを思い出して、うわー大変だなぁ、車の修理費、かなりかかるんだろうなぁと‥ 家に帰って来て思ったのですが、ガードレールが倒れて車にぶつかっている事をその家の人に伝えなきゃ行けない義務はないですよね? また法律的に素通りは罰せられませんよね? それとその家が監視カメラとかで家の周囲を撮ってあったとしても、濡れ衣を着せられたりしませんよね? 濡れ衣を着せられたらどう対応すればいいでしょうか? 濡れ衣着せる奴はほんとに卑怯者だと思ってます。 物事を悪い方へ考えてしまいます。 我が家の近所には私の事をこちらから挨拶をしても気持ち悪いという様な目で見てくる輩でクズが多いので、あんまり接してやりたくはないです。
質問日時: 2023/04/06 14:38 質問者: こいゆき
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【事故】に関するコラム/記事
-
飲酒して自転車・スケボー・インラインスケート・ドローン 違法行為はどれ?
夕方になると、帰宅途中であろうサラリーマンがビール缶を片手に歩いているのを見かける。コロナ禍でお店で仲間と飲む機会が減ったのだろう。家に着くまで我慢できないのだろうかと思わなくもないが、家に帰ったらそ...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらいの期...
-
事故を起こしてしまった場合、会社...
-
自転車でわき道から飛び出しする人...
-
至急!民家の塀に車で擦ってしまっ...
-
昨日プライベートで交通事故を起こ...
-
クソバ○毒金なし親(母親の方)が事故...
-
法律、警察関係に詳しい人に質問です。
-
ながらスマホで自転車運転してる人...
-
交通事故の過失割合や責任について
-
同じ仕事に向かう途中、友達が運転...
-
こんにちは。 交差点で交通事故を起...
-
歩行者が公道/歩道の立て看板につま...
-
自転車同士無接触二次被害?のよう...
-
米軍兵隊が運転する車との横転事故...
-
自転車から転倒した老人を介助した...
-
他車と接触しそうになりました
-
昨日貰い事故に遭いました。 あとあ...
-
当て逃げ事故 仕事先の集合住宅の入...
-
よく、当て逃げされたら?痛くなく...
-
先程目の前でバイクと軽自動車が接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
当て逃げにあった方どれくらいの期...
-
至急!民家の塀に車で擦ってしまっ...
-
昨日プライベートで交通事故を起こ...
-
ながらスマホで自転車運転してる人...
-
自転車走行中に車の運転手に腕を掴...
-
緊急車両の赤信号通過時の事故
-
歩行者が公道/歩道の立て看板につま...
-
自転車同士無接触二次被害?のよう...
-
米軍兵隊が運転する車との横転事故...
-
轢かれかけました。 朝8時、卒業式...
-
交通
-
車をフェンスにぶつけた時通報せず...
-
こんにちは。 交差点で交通事故を起...
-
診断書の代わりになるもの
-
よく、当て逃げされたら?痛くなく...
-
これは、日本の怪奇現象でしょうか?
-
交通費で10対0で通院してます、何ヶ...
-
自転車と車がぶつかった
-
歩道に乗り上げて駐停車している車...
-
先程目の前でバイクと軽自動車が接...
おすすめ情報